絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まづ

2024.06.07

142回目の訪問

今日はしごおわで近所へ。
遅めの時間で少し待ってのイン。スタンプ貯まったからサービスデイ。
湿度たっぷりなサ室にマイルドな水風呂。落ち着くなあ。めっちゃ気持ちよかったです。水風呂はさらにマイルドになった感じだけどずっと浸かれてしまうから危険です。
閉店に近づいてくると人も減って快適でした。露天風呂のスペースでばっちり整いました。
またスタンプ貯めよう。次はあっちの方も行ってみます。今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
12

まづ

2024.06.04

21回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

今日はしごおわで久々にこちらへ。男女入れ替わって、好きな右側狙いで。
久しぶりのサ室は相変わらず凶暴な熱さ。自分の中ではここが1番な気がします。いずちゃんの熱波も最高でした。
水風呂めちゃめちゃ気持ちよかったなあ。冷たいけどここのサ室だからちょうど良く感じます。
外気浴スペースでばっちり整いました。
今日も気持ちよすぎたなあ。待ちに待った6月。今月はたくさん来よう。
最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.1℃
25

まづ

2024.06.03

6回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

雨の日の今日はこちらへ。
夕方の時間でスムーズイン。浴室は若者多めで賑わっていました。
バッチバチに熱いサ室は今日もセッティング抜群。相変わらず最高な熱さと湿度。オートロウリュウで上段にいると顔まであっつい。
水風呂はキンキン仕様。アチアチの身体が一気に冷やされる。冷たすぎて足が痛くなる。銭湯でここまで冷たいのもなかなかないです。休憩エリアに避難して宇宙空間で外気浴。整いチェアでぐわんぐわんになりながらばっちり整いました。当然あまみもばっちりです。心地よい風が気持ちよすぎて寝ちゃいそう。
締めにシルク風呂に浸かって身体もポカポカです。雨で憂鬱な気持ちもスッキリできました。やっぱブンヨクはクオリティーも高くて半端ないです。今日も最高でした。また来よう。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
20

まづ

2024.06.02

159回目の訪問

久々のホーム。雨にやられて冷え切った身体をリセットしに。
いつもくらいの時間だったけど雨の影響か空いていて最高でした。
久々のボナサウナはアチアチで最高に気持ちいい。やっぱこれだよなあ。
水風呂も程よく冷たくて気持ちよすぎます。この温度キープしてて欲しい。
外気浴は露天エリアでばっちり整いました。
小雨の降って少し寒いくらいが露天風呂は気持ちいい。
常連さんとも久々に話せたしやっぱり定期的に来ないと。
久しぶりのレビ最高でした。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
17

まづ

2024.05.30

32回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

今日はしごおわで近所のこちらへ。
平日はやはり空いていて最高です。
人がいないとボナサウナがフル回転してめちゃめちゃ熱かったです。無音のサ室がまたいいんだよなあ。ほんと落ち着きます。
水風呂はしっかり冷たくてめっちゃ気持ちいい。
外気浴は露天風呂のスペースでばっちり整いました。
今日の露天風呂も最高でした。
疲れ切った身体を回復できました。仕事終わりのサウナ最高です。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

まづ

2024.05.26

49回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

今日は久しぶりにこちらへ。
明るい時間からサウナに行ける幸せ。
日曜だけどそこまで混んでなくて快適でした。
相変わらずアチアチのサ室。ストーブ前の熱さは半端ないです。
サウナに対して水風呂はマイルドだけどずっと浸かっていられる気持ちよさ。最高に気持ちいい。
休憩は脱衣所横のスペースでばっちり整いました。
やっぱりここのサウナはいいなあ。熱さを求めるなら間違いないです。
久しぶりで最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
8

まづ

2024.05.25

141回目の訪問

2日連続で近所へ。今日はスムーズにイン。このくらいの時間は休日の方が空いてます。スタンプ貯まったから次はサービスデイ。
今日のサ室もセッティングよきで気持ち良い。
水風呂はマイルドでものんびり浸かれるからこのくらいの方が身体にあってる気がします。
外気浴は整い椅子でばっちり整いました。
露天風呂にものんびり疲れたし疲れがよくとれました。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
10

まづ

2024.05.24

140回目の訪問

今日はしごおわで近所へ。遅めの時間、待ってのイン。
相変わらず落ち着くサ室。最近熱さが安定してよき。湿度たっぷりのコンフォートサウナが気持ちいい。
水風呂はすっかり夏仕様でかなりマイルド。ずっと浸かっていれば気持ちいい。
外気浴は露天の整い椅子でばっちり整いました。
1週間の疲れがしっかりとれました。今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
11

まづ

2024.05.23

31回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

今日はしごおわでこちらへ。
安定の空き空きで快適。
ばっちり熱いボナサウナは相変わらず最高です。無音で居心地のいい空間。のんびりできて気持ちよすぎます。
水風呂はしっかり冷たくて気持ちいいなあ。
露天風呂で外気浴、ばっちり整いました。
露天風呂も最高に気持ちよかったです。
栄湯が定休日でもこっちがある。今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
17

まづ

2024.05.21

3回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

今日はしごおわでこちらへ。
最近ハマってて今日もスムーズにイン。
ばっちり熱いサ室。いい香りだし薄暗いのもいい。ストーブ前が特に熱くて素晴らしいセッティング。
ばっちり蒸されて入るキンキンの水風呂も最高です。深さもあるから人がいないと潜ったりしてみちゃったり。
外気浴スペースの整い椅子は争奪戦だけど無事確保してばっちり整いました。内湯の薬湯も熱湯も良きです。
やっぱりここのサウナもクオリティーが高いです。しごおわで気軽にこれるから平日にまた来ます。最高でした。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
18

まづ

2024.05.19

3回目の訪問

旅行で京都へ。となればここはマスト。朝ウナでイン。リニューアル後は初。
メインのサ室は真ん中にストーブが鎮座して温度がパワーアップしてました。20分おきのオートロウリュウで湿度も上がって送風もあってめちゃくちゃ熱い。
水風呂も広くなって冷たさもいい感じ。
至高の外気浴スペースでばっちり整いました。
フィンランドサウナは薄暗くてロウリュウもできるからめっちゃ熱い。個人的にはこっちのサ室の方が好み。
水風呂は2種類あってキンキンの方も好きだけどマイルドの方がずっと浸かっていられるからいいな。外の水風呂って最高ですね。
からの外気浴も半端なく気持ちよかったなあ。
リニューアル後のクオリティーがめちゃめちゃ上がっててびっくりしました。やっぱりここの外気浴は唯一無二です。次来た時は絶対泊まります。
最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,86℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃,18℃
15

まづ

2024.05.17

139回目の訪問

今日はしごおわで近所へ。
やっぱり金曜はサウナに行きたくなってしまうよね。混雑表示もスムーズにイン。
気持ちのいいサ室。安定です。落ち着きます。
水風呂は程よく冷たくて気持ちいい。
整い椅子も確保して外気浴。ばっちり整いました。
かぼすの露天風呂も気持ちいいなあ。のんびりできました。
1週間の疲れもばっちりとれました。今日も気持ちよかったです。最高です。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
11

まづ

2024.05.16

30回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

今日は近所のこちらへ。
平日は人が少なくて最高です。
サ室は相変わらず湿度たっぷりでよきよき。無音の空間がめっちゃ落ち着くなあ。
水風呂もちょうどよく冷えてて気持ちいい。
外気浴は露天スペースでばっちり整いました。
今日の露天風呂も最高です。のんびり浸かっていられるのがたまらなくいいです。
仕事の疲ればっちりとれました。今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
12

まづ

2024.05.14

2回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

今日はしごおわでこちらへ。前回行ってめっちゃよくて、何気に帰り道だし来ちゃうよね。
サ室は暗くてめっちゃ好きなやつ。香りもよく湿度たっぷりでセッティング抜群。ストーブ前は特に熱くて汗がとまりません。
水風呂は深くてバイブラありのキンキンなやつ。蒸されまくって入る水がたまらなく気持ちいい。これは最高なやつ。
外気浴は露天のスペースで。整いチェアも確保してばっちり整いました。
お風呂は熱め。のんびり浸かってサウナもおかわりしちゃいました。
ここのサウナも最高だなあ。近々また行こう。平日の疲れがばっちりとれました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
18

まづ

2024.05.12

2回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

国立で用事があり、ついでにこちらへ。実は2回目です。
休日の昼からサウナに行ける贅沢。綺麗な浴室。
サ室はコンフォートで湿度たっぷり。ボコボコとロウリュウが気持ちいい。入って1番奥のスペースがお気に入り。
水風呂はしっかり冷たくてバイブラでさらに気持ちいい。冷たいい。
休憩は露天スペースで外気浴。整いチェアでばっちり整いました。
サ室も空いていて最高でした。近所だったら毎日通いたいなあ。いいなあ。
最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
12

まづ

2024.05.11

138回目の訪問

土曜なのに仕事で疲れきった身体を癒すのはサウナしかない。ってことで今日は近所へ。
少し待ってのイン。人は多めで出入りが多いからかいつもよりはサ室はマイルドめ。
でもちゃんとセッティングよくて気持ちいい。
水風呂は気持ちよく入れるやつ。バイブラが気持ちいいなあ。
整い椅子も確保して外気浴。ばっちり整いました。
今日はボディージェットもしっかり堪能。露天風呂ももちろん最高でした。今日のサウナは特に気持ちよかったなあ。効きまくりです。疲ればっちりとれました。
今日も最高です。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
13

まづ

2024.05.08

29回目の訪問

水曜サ活

観音湯

[ 東京都 ]

今日は雨だし栄湯は定休日だしもう一つの近所のこちらへ。
平日だし案の定空いてて最高。ここのサ室は無音で落ち着くし大好きです。湿度もたっぷりでめっちゃ気持ちいい。
水風呂はしっかり冷たくて最高です。
外気浴は露天スペースでばっちり整いました。
雨の中の露天風呂が気持ちよすぎて。深さも温度も最高です。
近所にいいサウナが多くて幸せです。しっかり疲れとれました。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
9

まづ

2024.05.06

158回目の訪問

連休の最終日はホームへ。
今日は祝日なのに人が少なくてよきでした。
サ室は湿度高くてアチアチ。めちゃセッティングよかったなあ。気持ちよかったなあ。
今日の水風呂も気持ちよすぎてゆっくり堪能しちゃいました。
外気浴は露天風呂の方でばっちり整いました。
露天風呂はブルーベリーの香り。
明日から仕事だしサクッと行こうかと思ったけど気持ちよすぎてついつい長風呂してもうた。
連休の疲れもしっかりとれました。明日からまた頑張れます。今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
10

まづ

2024.05.05

5回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

子どもの日の今日はこちらへ。少し待ってのイン。
サ室は激アツで湿度もたっぷり。20分おきのロウリュウでさらにやばい。
水風呂は相変わらずキンキンすぎるもの。ばっちり蒸された身体を一気に冷やしてめちゃめちゃ気持ちいい。
休憩は暗闇の空間で、ばっちり宇宙にいきました。
お風呂は混んでいたので短めに。その後もひたすらサウナ。薄暗い無音の空間最高に落ち着きます。
混んでてもこのサウナを味わえるならまた通ってしまうなあ。家からも近いのでまたきます。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.2℃
16

まづ

2024.05.04

3回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

今日は羽を伸ばしてこちらへ。昼間からの営業ありがたいです。
サ室はばっちり熱くて湿度たっぷりのボナサウナ。左奥の1人用のスペースがお気に入り。熱がこもってめっちゃ熱い。人も少なくて快適。
水風呂はキンキン。めちゃめちゃ冷たくて気持ちよすぎます。
休憩スペースの椅子に座ってばっちり整いました。
最後の方は混んできたからタイミング良きでした。早い時間から最高に気持ちよかったです。これは定期的に通ってしまいそう。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
16