2021.01.29 登録
男
[ 山梨県 ]
地元に帰省したらこちらへ。
今日は左の洞窟の方。
早い時間のサ室はぬるいけど徐々に上がっていつも通りのセッティング。今日は人が少なく快適。常連の方々もいなかったなあ。カラカラだから痛いくらいに蒸されたら壺の水風呂へ。ここは富士山の天然水。冬だから温度もキンキン。潜って水がぶ飲みしてもう最高ですね。
外気浴は紅葉の下で。この空間と蒲焼きの香りでばっちり整いました。
そのあとは内風呂のぬる湯で。ここも最高に気持ちがいいんです。整っちゃいます。
サウナ後はもちろんうな重で。ふわふわです。
やっぱりここは最高です。年内に来れてよかった。また帰省の時はお世話になります。ありがとうございました。
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
今日は久々にこちらへ。
雨の日だったけど人は多くて常に待ちがある状態。でも徐々に空いてきたし休日は早めが混むのよね。
サ室は激アツでやばいセッティング。こんなに熱かったかね。特にストーブ前の2段目はやばくて5分くらいが限界。
水風呂はマイルドだけどちょうどいい感じでめっちゃ気持ちいいです。
脱衣所の休憩スペースでばっちり整いました。寒いこの時期は薬湯の横のスペースでの休憩がいいかも。
今日は何故かあまみが全開だったな。久々ですここまでのやつは。ここまで気持ちいいとまた来るしかないな。
駒の湯もいいけどここも好きです。三茶の銭湯は素晴らしい。
最高でした。ありがとうございました。
男
男
男
男
男
男
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。