絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まづ

2023.01.31

48回目の訪問

しごおわで近所へ。久々かも。
平日の早い時間は空いていていいね。安定のサ室に水風呂。寒くなって温度が下がったのかいつもより冷たくてめっちゃいいな。
いつもの場所でばっちり整いました。
サウナもだけどお風呂も気持ちよくて疲れとれます。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

まづ

2023.01.30

9回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

週末はこちらへ。
今週はなかなかサウナ行けずやっと行けた。
日曜はホームへ行ってたけど休業中なので2週連続で。
めっちゃ混んでたけど後半は空いてきました。なるほどこの時間が空くのか。
やっぱりここのサ室は最高ですね。アチアチで音楽もよきよき。
マイルド水風呂に浸かって浴室で休憩。ばっちり整いました。今日もあまみがやばかったです。
今度は平日来てみよう。今日もありがとうございました。

続きを読む
29

まづ

2023.01.22

8回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

今日はこちらへ。
入った時はサウナキーがないくらい混んでだけど徐々に空いてきました。番頭のおばあちゃんは混みすぎて疲れてたけどこの時間がベストなのね。
相変わらずセッティング抜群のサ室にマイルドな気持ちいい水風呂。
冬は脱衣所の外気浴より浴室のスペースがいいですね。ばっちり整いました。
ここはいつも間違いなく整うしあまみがやばい。
今日も最高なサウナをありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
16

まづ

2023.01.20

47回目の訪問

今日はしごおわで近所へ。
今週は忙しくて久々のサウナ。
今日のサ室も水風呂も最高でした。
ばっちり整いました。
やっぱり金曜のサウナが1番効きますな。
疲れとれていい週末迎えられそうです。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
20

まづ

2023.01.14

46回目の訪問

しごおわで近所へ。
土曜だけど人は程よい人で快適。
安定のサ室に最高な水風呂。
いつもの場所でばっちり整いました。
ボディージェットと露天風呂は気持ちいい。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
13

まづ

2023.01.08

45回目の訪問

今日は近所へ。スタンプ貯まったから無料。
待たずに入れてラッキー。浴室は賑やかでもサウナは空いてて最高。今日はいつもよりサ室の温度が高かったなあ。
今日の水風呂もばっちり気持ちいい。水風呂はこれくらいが最高です。ばっちり整いました。
良き良き。これからも通い続けます。またスタンプ貯めよう。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
16

まづ

2023.01.08

4回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

今日はこちらへ。三茶行くと最近は八幡湯ばかりだったけど原点回帰。
相変わらずの盛況ぶり。ごちゃごちゃの脱衣所にたくさんのサウナバック。
表示より数倍熱いサ室は演歌が流れてこれぞ駒の湯。人の出入りは多いけど落ち着きます。ボナサウナの音は小さくなったのかな。
汗かきまくって入る水風呂は相変わらずキンキン。ばっちり整いました。
八幡湯もいいけどやっぱり駒の湯も最高です。三茶はいい銭湯ばかりで羨ましい。
これからもちょくちょく来ます。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
31

まづ

2023.01.06

19回目の訪問

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

今日は近所のこちらへ。
栄湯が休みだから来たけど空いてて快適。
サ室は相変わらずセッティング良き、マイルドすぎる水風呂も相変わらず。
露天風呂の外気浴でばっちり整いました。
ここのボディージェットは強くて好き。
今年もお世話になります。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
8

まづ

2023.01.05

2回目の訪問

今日はチャリを走らせてこちらへ。
本当はすえひろ湯に行くつもりが閉まっていたので久しぶりの宮城湯。
相変わらず熱いサ室。人が少なくてほぼソロでさらに熱い。
水風呂はキンキンなのにバイブラ強くてヤバい冷たさ。文化浴泉をさらに冷たくした感じ。
水風呂は早々に休憩はベンチで。ばっちり整いました。3階もいいけどこっちもいいなあ。
750円でこのサ室と水風呂はすごい。近くにあったら通っちゃうよね。
また来ます。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
18

まづ

2023.01.04

44回目の訪問

水曜サ活

2023年サウナ始めは去年1番お世話になったこちらへ。臨時営業ありがとうございます。
予想通り混んでたけど後半は空き空きで最高です。
サ室はいつも通りセッティング良き。
ここの水風呂はほんとうに気持ちいいなあ。
休憩はいつもの場所でばっちり整いました。
今年も仕事の疲れを飛ばしにお世話になります。よろしくお願いします。
2023年いいサウナスタート。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
13

まづ

2023.01.01

1回目の訪問

北欧でサウナ納めしたけど帰省して時間があったからこちらへ。
御殿場はあちらが有名だけど実家から近いし初訪問。ホテルのサウナでめちゃ綺麗。これで700円はすごいな。東京じゃ考えられない。
サ室はコンパクトだけどしっかり熱い。カラカラ。常連のおじさんたちと高校サッカー見てました。
水風呂は富士山の天然水。それだけで最高です。冷たくてめっちゃ気持ちいい。
外気浴は露天風呂のスペースでばっちり整いました。
風呂上がりに富士山の天然水とお茶。うまい。
地元感があってめっちゃ落ち着きました。ここはまた来たいなあ。いいサウナ納めできました。ありがとうございました。

続きを読む
23

まづ

2022.12.28

6回目の訪問

水曜サ活

久しぶりの朝ウナ。今年のサウナ納めに。
年末、テレビの影響なのか朝でも常に満員。
サ室は相変わらず最高だけど前よりマイルド。
水風呂でキンキンに冷やして、外気浴スペースは空いてたからリクライニングチェアでばっちり整いました。
今日は快晴で気持ち良かったなあ。最高です。今年の最後に来れて幸せです。ありがとうございました。

続きを読む
21

まづ

2022.12.27

3回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

久々にこちらへ。
前回整いすぎて帰り道にチャリで大怪我して以来。
相変わらずすごい人気。平日昼間でも待ちました。
サ室は相変わらず最高なセッティング。大箱なのにどこ座っても熱いのはさすがだなあ。オートロウリュで汗がやばい。
水風呂はもちろんキンキン。水風呂短めにぬるめの炭酸泉でばっちり整いました。
椅子で休憩もいいけどここは炭酸泉が最高です。
人多いけどいつ来ても最高です。年末にあまみ全開できました。今日もありがとうございました。

続きを読む
19

まづ

2022.12.25

114回目の訪問

クリスマスにホームへ。
早い時間は人が多かったけど徐々に空いてきていつものあっついサ室。
相変わらずアチアチで蒸されて入るキンキンの水風呂がたまらなく気持ちいい。
外気浴は寒いから短めにぬるめの露天風呂に浸かってばっちり整いました。今日の香りはワイン。
やっぱりホームが1番です。何回来てもここが最高ですね。いいクリスマスになりました。
今日が2022年ラストホームですかね。1年間お世話になりました。ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。もちろんたくさん通います。

続きを読む
22

まづ

2022.12.18

113回目の訪問

週末はホームへ。
早い時間だから人は多めでもいつも通りのセッティング。人が少なくなってボナがパワーアップ。今日も汗がやばい。
水風呂は相変わらず包み込まれるやつでキンキンで最高です。
外気浴と露天風呂でばっちり整いました。今日の露天はカテキンの香り。外が寒いから露天風呂の気持ちよさマシマシで気持ちよすぎだよね。
M-1見ながらおかわりしちゃって今日もありがとうございました。やっぱりホームが最高です。帰ってM-1続き見ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
14

まづ

2022.12.17

43回目の訪問

寒い日は近所で。
今日も空いていたなあ。落ち着くサ室に程よく冷たい水風呂。気持ちいい。最高です。
いつもの場所でばっちり整いました。
ボディージェットもローズマリーの露天風呂も最高です。
良き休日。疲れとれました。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
15

まづ

2022.12.16

42回目の訪問

しごおわで近所へ。
今日も空き空きで快適。最近熱いサ室だったからマイルドな熱さもちいよね。気持ち良き。
寒くなって冷たい水風呂が気持ちいい。休憩はいつもの場所で。ばっちり整いました。
ローズマリーの香りする露天風呂がまた気持ちいい。寒くなって温泉が最高なのよ。疲れとれました。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
14

まづ

2022.12.13

7回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

しごおわでこちらへ。
今日もゴールデンタイムでサ室は空き空き。相変わらずアチアチで汗がやばい。
水風呂はマイルドだけどしっかり冷たくてこれくらいが最高に気持ちいいです。
休憩は脱衣所のスペースと内湯のふちで。今日もばっちり整いました。
今日もあまみ大量。しっかり堪能しました。ここは裏切らないね。ほんと最高ですよ。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
12

まづ

2022.12.11

6回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

今日はこちらへ。
混んでるかなあと思って来たら空きまくっててびっくり。
サ室は人いないからいつもより蒸し上がっててやばいセッティング。
水風呂はマイルドだけどこのくらいがちょうど良い。気持ちよすぎてどっか行きかけたね。
外気浴は寒いので休憩は内湯のスペースでばっちり整いました。あまみが出まくり。
近場だとサ室だけならここが一番整いますな。ここのサ室大好きです。やばいです。
金土が休みだからサウナが1番欲しい時に行けないのは残念だけど、平日にまた来ます。てかこの時間がゴールデンタイムなのかな。にしても今日は人が少なすぎた。最高でした。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
13

まづ

2022.12.10

112回目の訪問

土曜のホーム。
今日は空いていたなあ。サ室はアチアチ。ボナブーストしまくって湿度もやばくて汗がとまらん。
しっかり蒸されて入る水風呂は温度も下がってキンキン。世田谷水は相変わらずマイルドで包み込まれる。気持ちよすぎて最高でした。
寒いから外気浴は短めに、露天風呂に浸かってばっちり整いました。ローズマリーの香りも良きでした。
やっぱり最高だなホームは。永遠のマイホーム。通い続けます。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
10