絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まづ

2024.03.31

16回目の訪問

正徳寺温泉初花

[ 山梨県 ]

帰省したらやっぱりここ。
早めの時間にイン。今日は右側。お昼前だし空いていて快適でした。
最近は早い時間でもちゃんと熱いサ室。
富士山の天然水は程よく冷たくて最高に気持ちいい。
今日は暖かいから外気浴には最高のセッティング。ばっちり整いました。花はまだ咲いていないけど鰻のにおいも景色も最高なんです。
樽風呂と内風呂のぬる湯も堪能。時間を忘れてくつろげる空間が最高。のんびりできました。
サウナ後はもちろんうな重で。今日のは脂がのっててめっちゃ美味しかったなあ。
今回も来れてよかったです。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
11

まづ

2024.03.28

4回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

今日は久しぶりにこちらへ。サウナがリニューアルしてからは初訪。
時間帯的に待つかなと思ったけど雨のせいもありスムーズにイン。
リニューアルしたサ室は広くなって中央にサウナストーブが鎮座。100度で相変わらずアチアチな上に20分おきのオートロウリュウで湿度もやばい。薄暗くてジャスのBGMは変わらずでこれが落ち着くんですよね。これは最高すぎます。座るところは両側に2段あって奥の2段目は少し高いつくりになっていてかなりの熱さ。気分によって座る位置が変えられるのもいいですね。あとサ室が広くなって前みたいにサウナ待ちしなくなったのも良き良き。
水風呂は相変わらずキンキンなやつ。強めのバイブラで半端ない冷たさ。これはやばすぎます。
休憩は新しくできた休憩スペースで。整い椅子がたくさんあるので難民になることもありませんでした。暗くて心地よい風もあってめっちゃいい。こらは宇宙空間ですね。あまみも半端なくばっちり整いました。
リニューアルしてヤバさがさらに増しました。これは最高すぎます。いつも混んでるから足が遠のいてたけどこれだけいいと通いたくなるなあ。
最高でした。絶対また来ます。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
12

まづ

2024.03.27

47回目の訪問

水曜サ活

八幡湯

[ 東京都 ]

今日はしごおわでこちらへ。
遅めの時間でサ室空いていて最高です。
アチアチのサ室は相変わらずセッティング抜群。
水風呂はマイルドでずっと浸かれます。気持ちよすぎて水風呂で整ってしまいそう。
休憩はいつもの場所でばっちり整いました。
毎度最高です。空いてる八幡湯やっぱりいいなあ。
最後は熱めのお湯に浸かってポカポカで帰れました。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
17

まづ

2024.03.26

131回目の訪問

雨の日は近所へ。
しごおわでスムーズにイン。スタンプ貯まってサービスデイ。
今日もセッティング抜群のサ室。最近前より熱くなった気が。これは最高です。
水風呂はバイブラがほんとに気持ちいい。
露天の椅子で休憩。ばっちり整いました。
かぼすの香りする露天風呂が最高です。雨は嫌だけど外気浴と露天風呂の時間は雨のが落ち着くなあ。気持ちいいなあ。
仕事の疲れしっかりとれました。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
11

まづ

2024.03.24

130回目の訪問

週末は近所へ。
日曜だけどスムーズにイン。
お風呂もサウナもそこまで混んでなくて快適。
サ室は安定のセッティング。しっかり汗かいてめっちゃ気持ちいい。
水風呂も安定の気持ちよさ。水風呂で整ってしまいそう。
整い椅子も確保してばっちり整いました。
雨音を聞きながら入る露天風呂も最高です。
しっかり疲れとって明日からまた頑張れます。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
10

まづ

2024.03.23

154回目の訪問

久々のホーム。連休明けだし混んでるかと思って少し遅めにきたけど始めはけっこう混んでました。けど徐々に空いてきてソロになる時間も。
浴室内が明るくなっておりました。
サ室は相変わらずセッティング抜群。人が減ってくるとアチアチの激ヤバセッティングに。熱すぎて5分ももたず。しきじの薬草サウナレベルの熱さ。
水風呂はキンキン仕様でめちゃめちゃ気持ちいい。これこれ最高すぎます。
外気浴は露天スペースでばっちり整いました。
露天風呂は今日も最高に気持ちいい。今日はワインの香り。
久しぶりのホームはやっぱり最高でした。やっぱりここだよなあ気持ちよすぎる。これからも通い続けます。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
15

まづ

2024.03.22

129回目の訪問

休日前の近所。待ち覚悟で行ったけどスムーズにイン。
今日もサ室のセッティングは抜群だなあ。
仕事の疲れを癒してくれる落ち着く空間。
水風呂はマイルドでめっちゃ気持ちいい。
休憩は整い椅子は確保できずいつもの場所でばっちり整いました。
露天風呂にのんびり浸かってしっかり温まって帰れました。
金曜日のサウナはやっぱり最高です。ばっちり疲れとれました。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
12

まづ

2024.03.20

46回目の訪問

水曜サ活

八幡湯

[ 東京都 ]

祝日の今日はこちらへ。
風も強くて寒い日の締めはやっぱりサウナで暖まりたい。
混んでるかと思ったけど終始空いていて最高でした。
サ室はばっちり熱くて良すぎるセッティング。
しっかり汗かいて入る水風呂がめちゃめちゃ気持ちよかったです。
休憩はいつもの場所でばっちり整いました。
締めに熱湯に浸かってポカポカで帰れます。
やっぱり空いてる八幡湯は最高です。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 20℃
11

まづ

2024.03.19

128回目の訪問

祝日前にこちらへ。すんなりイン。
サ室は湿度高くて今日もセッティング抜群です。
やっぱりここは落ち着きます。
水風呂もちゃんと冷えてて良き。
露天のスペースで外気浴。ばっちり整いました。オレンジの香りする露天風呂は今日も気持ちよかったです。
休み前に疲れをしっかりとれました。
今日も気持ちよかったなあ。最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
18

まづ

2024.03.17

1回目の訪問

週末はこちらへ初訪問。
両親に宿をプレゼントしてついでに気になってたここのサウナ。
綺麗な浴室。利用者は宿泊の人ばかりなのかサウナは空いていて最高。
サ室は温度はそこまで高くないけどボナサウナだから湿度は高くてめっちゃいい汗かけます。オートロウリュウが頻繁にあってめっちゃ熱い。無音だし落ち着くなあ。めっちゃいいサウナ。
石造りの水風呂はしっかり冷たくて浅いから足を伸ばして浸かれます。気持ちよすぎる。
休憩は露天の外気浴スペースで。枯山水の庭を見ながらばっちり整いました。
ひのきの露天風呂も最高でした。
ここはアメニティもすごくてダイソンのドライヤーめっちゃいいな。無料のアイスも素晴らしい。
いいお値段なのでなかなか来れないけど今度は泊まりで行きたいなあ。
めっちゃ堪能しました。最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
12

まづ

2024.03.16

127回目の訪問

休日は近所へ。
土曜の夜はいつも空いているんですよね。
今日のサ室も空いていて最高です。
サ室はセッティング抜群。落ち着くなあ。いいなあ。
水風呂はマイルドだけどバイブラでめちゃめちゃ気持ちいいんです。
休憩は整い椅子でばっちり整いました。
露天風呂ものんびり浸かれました。今日はローズなんちゃら。安定の気持ちよさ。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
10

まづ

2024.03.14

45回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

今日はしごおわでこちらへ。
平日の遅めの時間はやはり空いてます。
サ室も空いててアチアチのセッティング抜群。
落ち着くし汗もしっかりかけてめっちゃ気持ちいい。
水風呂はしっかり冷たくて気持ちよすぎる。
休憩はいつもの場所でばっちり整いました。
休日は混むけど平日は空き空きで最高です。
これは平日通ってしまいそう。ほんといいサウナです。
しっかり疲れとれました。今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
13

まづ

2024.03.09

126回目の訪問

寒い日の今日は近所へ。
土曜日は比較的空いていてスムーズにイン。
サ室は相変わらずセッティング良き。じっくりと入れてめっちゃ落ち着く。
水風呂は冷たくて気持ちいい。
整い椅子も確保して休憩。ばっちり整いました。
今日の露天風呂はラベンダーの香り。のんびり浸かってポカポカです。
やっぱりここはいいなあ。今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
10

まづ

2024.03.08

2回目の訪問

早上がりでしごおわは久々のこちらへ。
近所なんだけどいつもは栄湯なのでほんと久々。
サ室は素晴らしいセッティング。セルフロウリュウが頻繁にあるからか湿度もあってめっちゃ良き良き。あんまり来ないけどこれは落ち着くサ室。
水風呂は深くて冷たさもちょうど良い笹塚天然水。これも最高に気持ちいい。
外気浴は名物の外のエリアで夕方の都会を眺めながらばっちり整いました。
久々に来たけどやっぱりめっちゃいいなあ。
贅沢したい時にまた来よう。
サウナ後はデカオロポでばっちりです。
最高でした。ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
13

まづ

2024.03.05

125回目の訪問

雨の今日はしごおわで近所へ。
予想通りすんなり入店。お風呂もサウナもめっちゃ空いてて最高。
サ室はいつもより熱くてセッティング抜群でめっちゃ良き。
水風呂もマイルドだけどこれくらいの温度が最高です。
休憩は整い椅子でばっちり整いました。
今日の露天風呂はワインの香り。寒い日は露天風呂がほんと気持ちいい。
こんな空いてる日はあまりないだろうしお風呂もサウナも堪能できました。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
13

まづ

2024.03.03

44回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

週末の今日はこちらへ。
いつもより早めの時間。サ室はそこまで混んでいませんでしたが時間が経つにつれて混んできて並びも発生。
サ室は相変わらずの激アツ仕様。BGMも少し変わっておりました。
蒸されまくって入る水風呂が最高に気持ち良き。
休憩はいつもの場所でばっちり整いました。
やっぱりここのサ室は最高です。混んでないといいんだけどなあ。やっぱり平日の遅めの時間ですかね。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
7

まづ

2024.03.02

124回目の訪問

2日連続で近所へ。今日はかなり寒くて疲れきった身体を癒しに。少し待ってのイン。
今日もサ室のセッティングはばっちり。汗もしっかりかけてめっちゃ気持ちいい。
水風呂は寒いしマイルドくらいが最高です。
整い椅子も確保してばっちり整いました。
やっぱりここは落ち着きます。いい汗かいて疲れもばっちりとれました。
今日も最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

まづ

2024.03.01

123回目の訪問

安定の金曜サウナはしごおわで近所へ。
スムーズにイン。
サ室はしっかり熱くて湿度もたっぷりで良きセッティング。安定してますなあ。落ち着くサ室が最高です。
水風呂はマイルドだけどゆっくり浸かってめっちゃ気持ちいい。
整い椅子は争奪戦だったけど運良く座れてばっちり整いました。
露天風呂も気持ちよくのんびりできました。
しっかり1週間の疲れがとれました。
今日も気持ち良かったです。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

まづ

2024.02.27

122回目の訪問

今日はしごおわで近所へ。
今日も風が強くて寒い。花粉もひどいし近場に駆け込みます。
平日の早めの時間は日とも少なくて快適。
今日も心地よいサ室。セッティングも良き良き。
水風呂もよく冷えてて気持ちいい。
整い椅子で外気浴。ばっちり整いました。
露天風呂ものんびり浸かれてポカポカです。
今日も安定の気持ちよさ。落ち着くなあ。
ばっちり疲れもとれました。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
9

まづ

2024.02.26

153回目の訪問

今日は仕事が早く終わったので先週行けなかったホームへ。明日から5日ほど休まれるということで駆け込みも兼ねて。
サ室は空いていて激アツセッティング。やっぱりここのボナは最高です。でも一時めっちゃ温度下がったのは何故だったんだろう。
水風呂は寒いからキンキン仕様。最高に気持ち良き。
露天の外気浴は短めに露天風呂にじっくり浸かってばっちり整いました。今日はレモンの香り。
やっぱり平日のホーム最高です。
今週末もう一回きたいなあ。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.8℃
18