連休も明け、今日からひとり旅!東京に帰ってしまう旅のバディを新千歳まで送り届け、ひとり夜の支笏湖までの雪道は、メンタルとドライビング偏差値がかなり高まったと思う。鹿もたくさん出てくるわ、暗くて見えないけどハンドル滑らせたら湖にポチャンという気配を感じる緊張感の中、丸駒の灯りが見えたときの喜びといったら😭
半額王子様のサ活で拝見して、イキタイに追加したこちらは、最近水風呂が爆誕したと界隈では話題の温泉。サウナ以前に、秘湯を守る会お墨付きの泉質や、日本最北の不凍湖と連動する水位などなど、温泉好きにとっても神施設なのです✨
一泊するので夜と朝両方サ活できるのも嬉しい!
まずは秘湯を存分に満喫。夜の湖は深くて暗くて少し怖いけど、しんしんと雪が降っているのはとても幻想的。
サウナはなんとかわいいバレルサウナ!ストーン置いてあるけどロウリュはできないタイプ。温度は82度で、ガツンと熱いタイプではない分、クラシックを聴きながらゆっくり雪見サウナを楽しめる。
爆誕の水風呂は、買い物カゴみたいな形と1人がちょうどフィットするサイズ感がかわいい。外はマイナス6度だから、グルシンだと思うけど外気より水の方が温度があるからか、冷たすぎなくてやわらかい。
ただ、そんな長くは入れないので、早々にあがって露天風呂に。そのまま外気浴より、露天に入った瞬間に温度が不感になる感じがやみつきになり、今回はいつものサイクルに毎回露天を挟みました。
ととのい椅子もしっかりあって、湖に吸い込まれそうな。

翌朝、日の出を見ることができるサンライズサウナらしい!まぁその時間に起きるのは不可能なので、日の出後の朝の美しい湖を鑑賞しながら2セット。からの朝ごはん。

いつもこういう山奥のお宿にとまると、最初に開拓された方の苦労を想うのですが、こちらにはそんな先人たちの紹介と宿の歴史がわかる展示もあって、すごく感慨深いものがありました。昔は船じゃないとアクセスできない陸の孤島で、食料確保や災害との闘いは想像を絶する苦労があったことでしょう…それが今はサウナまで楽しめるなんて😭開祖された方とこの秘湯にリスペクトをして宿を後にした。
帰りの札幌に抜ける道は、日本と思えない綺麗な林道で、昨日の怖さが嘘のよう!

歩いた距離 7.2km

Moriko Saunnerさんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
Moriko Saunnerさんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
Moriko Saunnerさんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
Moriko Saunnerさんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真

朝食ビュッフェ

綺麗な湖を見ながら。ダブルミルクはお約束。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 8℃
6
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.02.14 19:34
5
Moriko Saunner Moriko Saunnerさんに37ギフトントゥ

ようこそこんばんは。支笏湖の情景が浮かぶすごく素敵なサ活。なんですけど、半額王子「様」が全て持って行ってしまう破壊力。罪深い.......っ! 冬本番の北海道、お楽しみください。
2022.02.15 01:29
3
当然さんさんのコメントに返信

当然さん、ありがとんトゥです‼️愛する北海道の全ての季節を知りたくて、決死の覚悟でこの地に乗り込んでまいりました🙋‍♀️半額王子『様』は恩人なので、感謝も込めて最上級の敬称で呼ばせて頂いております🙌笑 今回のテーマは北海道の知る人ぞ知る秘境サウナを巡る旅です😆
2022.02.14 20:25
4
Moriko Saunner Moriko Saunnerさんに37ギフトントゥ

もしチャンスがあればご案内したい…必然するならココかなと思ってたら、もう来ちゃった行動力にあっ晴れです🤣☀ そう!この秘境にサウナがあるだけでも感謝なのに我々の声を真摯に受け入れて水風呂を新設する心意気が本当に素晴らしき。 いつまでも身体がポカポカするような秘湯の泉質のおかげで水風呂耐えに役立ってるような気もします! 水風呂を耐えたあとの外気浴で寒さの感覚がバグってからの露天風呂、まさに逆の羽衣w お写真の青空を見るといい日に来れましたね👍 水風呂爆誕の噂は現時点ではそれほど拡散していないようなので超穴場ですね🤩 「半額のサ活を読んでココに行った」というお言葉は俺にとってサ活の原動力にもなってます!本当に嬉しい!これでマルコマーの仲間入りですね🤗w ミルコさんへ逆バレンタインです😍www サ旅はまだ続くのかな?楽しんでくださいね!
2022.02.14 20:32
3
最小限にコメントを削ぎ落とたつもりがこんな長文に…失礼しましたw 「今日もニコニコ、明日もニコニコ」😁
2022.02.15 01:33
3
半額王子 半額王子さんに39ギフトントゥ

半額王子様!こちらこそ素敵な場所を教えていただいてありがトントゥでございます😊🙌 天気も良く支笏湖ブルーを前にととのった経験は、鹿と雪にビビりながら車を走らせた甲斐がありました!こんな場所がお近くにあって羨ましい‼️そしてマルコマー認定もありがとうございます✨なんと光栄な🥰グルシニストへの道はまだまだですが、今回のサ旅で成長できそうです!
2022.02.15 01:36
3
半額王子さんのコメントに返信

そして、返信にも字数制限があるのですねw 今回は、いわゆる北海道の有名サウナではなく、知られざるサウナを探すのがテーマなので、王子のサ活を教科書に、時間が許す限り気の向くままに回ってみようと思ってます😚さぁ、次はどこでしょう!モーリーを探せの巻www🕵🏻
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!