かつぬし

2021.06.20

1回目の訪問

赤石川沿のキャンプ場から川に飛び込めるとの情報を得て、テントサウナロケーションのサ察に行ってまいりました。

結果、キャンプ場は閉鎖。。
いくつか河原に降りられる場所もあったが、テントサウナやって良いかどうかも判断できず...

そもそも誰に許可得たら河原でテントサウナやれるんだろう🤔

やっぱり行政?釣りは好き勝手やってよくて、テント立てるのはやっぱりマズイ??
なにがOKで何がNGなのかよく分からなくなってきました...


サ察がてら新規開拓ということで本日はこちらのサウナへ。


#サウナ
108℃。カラッとしていて鼻呼吸だと少しヒリつくかな。上限三名までに制限されてました。

#水風呂
18℃。しっかり冷たい!飲めませんと書いていたので井戸水なのかな。とにかくめちゃめちゃ広い。サ室とのバランスバグってるでしょ笑

#休憩スペース
広めの露天スペースで床に腰掛けたり寝てみたり。自由に休憩できます。


お昼ご飯遅くなりそうだったのでサクッと2セットで済ませました。

サ飯は汐風のいとひら丼。美味しゅうございました😋

本日のととのいレベル:★★★☆☆

かつぬしさんの鰺ヶ沢温泉 水軍の宿のサ活写真

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
4
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.06.21 18:39
1
自宅の敷地意外でサウナテントを建てるのは意外とハードルが高そうですね。個人的には、テントを建ててよい場所=キャンプ場ならOKかと思いますが、火気を扱う?のでそんな簡単な話ではないのですかね。いずれにしろ、完成の日を楽しみにしています!
2021.06.21 21:42
2
自分もテントサウナの設営地はずっと課題です。ここいいな!!って思って調べても情報がほとんどなく、近くの道の駅スタッフに聞いてみたらダメだったとか何回かあります。 津軽のテントサウナユーザーが少ないので、これから色々確認しながら開拓せねばですね...
2021.06.21 21:46
1
Mazo Itohさん、BBQができる河原とかそんな場所を探していました。キャンプ場だと十和田の宇樽部か、小川原湖畔なんですが少し遠くて。。夏は渓流とか気持ち良さそうです💡昨日川べりで目を閉じて耳をすませたらととのいそうになりました…笑
2021.06.21 22:16
1
小鉄さん、「変なことやってるー」と思われてもいいけど、好き勝手やって迷惑はかけられないなと感じてます。サウナーの評判が下がっては元も子もないし……お互い情報シェアしましょう!👍🏻
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!