baka_bon

2021.04.04

1回目の訪問

勝とうが負けようが、試合後はサウナに行くのが最近の流れ。だけれど、勝った時と負けた時では同じようにはいきません。

まず探すサウナのタイプから違う。負けると、とにかく人が少なくてサウナ室が静かでできるだけ安いところ。(笑)
勝利した今日のリクエストは、サウナ室にテレビがあって、そこまで遠くなくて、水風呂がガッチリ冷たい所。

という訳で、初訪問でしたアクア東中野さん。そもそもこの区間を各駅で乗ること自体が初めて。気になってたんですよね〜

小雨でも傘をささずに行けるほどの駅近。着くと靴箱がなかなかの埋まり様。これは混雑…?と不安に思いましたが、浴室へ行くと結構空いてる。何で?

髪を洗おうと桶に入れたお湯をかぶって思いました。水が相当柔らかい!ウチの近所の銭湯に負けないくらいの柔らかさです。

内湯にテレビが付いてるなんて、何と贅沢な…。夕方のニュースを見ながら身体を温めて、サウナ室へGO。

王道銭湯サウナの温度&湿度ですね。強いて言えば、他所より温度が高いか。刺激的なサウナを好む私としては、大変有り難いことです。

8分ほど温めて、お次は水風呂。ウッホー、冷てええ!!バイブラのおかげもあってか、非常に刺激的な冷たさ!深さもあるしね。表記より3℃くらい冷たく感じます。

休憩スペースも豊富でいいですね〜。3セット回して、プールの縁、内風呂のイス、外のマット上と、それぞれのイキ心地を楽しむことが出来ました。最終セットは12分耐えたこともあり、強烈なキマり具合。

空いてたことも良かったですが、客層が大変良かった。地元の方々ばかり?という感じです。こういう、サウナが気持ちいい町の銭湯って、サイコーですよね。

選手たちの気持ちのこもった素晴らしい試合を見ることが出来た後に、このようなサウナを楽しめるなんて。ワンダフルな週末でした。大阪杯?知りません。

全身刺青のオッチャンにも冷静に対処する番台さんを横目に、帰路へ。今日はいとこが遊びに来てるぞ。

baka_bonさんのアクア東中野のサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!