桜子🌸

2022.10.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

▷サウナ85施設目
"サウナの理想郷"と聞くが、それってどんなものなんだろう…?想像してもよく分からない。
だから実際行って入ってどう感じるのか。楽しみにしながらついに来たサウナ界の頂点。

サウナ客室は満室だったため、露天付き部屋をチョイス。真ん中に池のように温泉があって素敵🥰
夕食も部屋食だったのでゆっくりできて満足✨お肉が美味しすぎた、、

お風呂は15:00と22:00の2回。やはり15:00は宿泊者以外の方もいるので大混雑。なので夜遅めがおすすめ。
夜だと貸切の時間もあったりとタイミングが合えばかなり堪能できる。

◆ドームサウナ 80〜90℃ほど/約10名
本や雑誌で見たあのサウナに今自分がいる…!感動🥲念願のアロマボウルは皆入れるので匂いが凄いことに笑
特にハッカは匂いが残るので入れすぎ注意!丁度良いとスっと鼻に入ってきて脳がスッキリする。徐々に溶けて耳を澄ますとジュ〜っという音がゆっくり聞こえてくるのがお洒落。夜は少し暗いドームに上から丸い光が差し込み、味があった。あと遅い時間のほうがアッツアツ!足裏熱くてマット2枚使いした。

◆薪サウナ 約80℃/約10名
こんな巨大な薪ストーブ初めて見た…どうやら世界最大の大きさで、上に積まれている石は2トンあるとか…😳(真偽不明)
ほんと巨人用のストーブの大きさ!圧巻です。
ロウリュ水置いてあって、「これどうかけるの?」って思ってたら隣の男性サウナ側から勢いよく水が石にかかった!男性がどんどん水かけてくださるので女性はノータッチ笑 熱さは部屋が広いこともありなかなかまわりにくいが、薪ならではの匂いを感じながらととのえるのがとても良い。

◆サ室横に水風呂 約15℃
どちらもサ室横に冷たい水風呂あり。ドーム横はカラフルにタイルが敷き詰められ、おっしゃれ〜✨海外っぽさがある。

◆飲んで食べてととのって
どこでも座ってととのえる。プリンや羊羹、緑茶なども置いてあって最高!外は虫や風の音を聞きながらととのうので自然と一体化できる。
周りが静かだと耳がかなり研ぎ澄まされ、自然を全身で感じながらととのい、泣きそうになった。感動?嬉しさ?どの感情もしっくりこないが、自然をこんなにも心から感じたことあったっけ?

あー、これが理想郷なのか。サウナを通して自分も自然と一体化する。そこは無の境地で人間じゃない、自然の一部としてここにいる。なんて素敵なんだろう。

明日の男性側も楽しみだ。

歩いた距離 0.2km

  • サウナ温度 85℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
2
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.08 01:04
1
開拓しまくっておりますね😆💕素敵です🥰 感動なのか喜びなのか、いろんな感情が込み上げて何だか泣きそうになる感覚、ありますよね😌💖らかん、いつかイキタイです✨
2022.10.09 11:51
1
まねきさんのコメントに返信

あの泣きそうになる感覚、言葉で言い表しづらいですが最高でした😭✨らかん、ぜひいつか必ず訪れてみてください🥺💖
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!