サウナ&カプセル アムザ
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
某大手取引先のご担当(僕より7歳年下の仕事出来る長身イケメン)と商談時、なぜかサウナの話になり
彼「え!?サウナお好きなんですか!」
僕「そうやねん、ここ数年以前に増してハマっててね、サウナスパ健康アドバイザーなる資格もとるくらいなの。」
彼「…!!?? これ、見て下さい。」
彼が財布からおもむろに出されたカードはまさにサウナスパ健康アドバイザーのカード。
彼と僕「こんなことあんのかーーーーーーーっ!!!!!!!!!!」
ということで彼と行ってきましたよ。サウナ&カプセル アムザ。
(ドラマサ道みたいやな(笑))
こんな有名な施設ですがそもそも難波に出てくる用事自体がとても少なくなったこともあり初訪。彼とフロントで待ち合わせ、お互い高まるテンションを何とか抑えつつとりあえずタナカカツキ先生画のTシャツを購入。(添付写真)
サウナーの我々、あっという間に服を脱ぎサウナパンツ姿に。入湯。お~老舗サウナ施設ならではの雰囲気。彼と話し合い3発目でIKIサウナロウリュに遭遇するようスケジューリング。仕事に活かせよと笑いあう。
「もりしさんのペースに付いていきますよ!」
さすが出来るビジネスパーソン。ならば8分を標準時間としよう。
まずはIKIサウナ。サ室内のBGMは高校野球のサウンド。最高のコンディションだ。94℃。神戸サウナの高温サウナの感じにちょっと似てるかな。巨大なIKIストーブの背後にコバンザメのようにもう一台の小さなストーブ。8分でしっかり汗。
まずはザブーンと壺水風呂へ!冷たい!一発目は内気浴にて。
続いてフィンランドサウナへ。外から見るとかなり暗くこれは期待感高まる!連れで来ることが少なく思わず話したくなるが黙サウナを守り通す。う~むアロマの香りがキツイな。今日のアロマはグリーンティーと記載があるが甘ったるい香りが外まで出ているくらい。なんか違うけど今日だけなのかなぁ。標準時間の8分後今度はペンギンルームへ!やっぱ最高やわペンギンルーム。東京サウナセンターでハマってから水風呂ガッツリよりこっちの方が好きかもしれない。
さぁ計算通りIKIサウナでロウリュサービスだよ!ストーブ隣最上段に迷わず座る。さぁ来い。あれ?開始時間になるも始まらない。。テレビの音声が消され独特な宇宙的サウンドが流れる。この時点で既に10分経過。もう水風呂だよ。でも最後まで完走しないと気が済まないので無事2回タオル旋回をクリア。過去最長時間だったかもしれません。水風呂からぬる水風呂への冷冷浴を経て難波の空へ飛び立ちました…。
男
まさかの取引先の方もサウナ好きとは! こんな嬉しい巡り合わせなかなかないですね☺️ 私も最近水風呂ガッツリよりじわじわ体冷やすのが好みです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら