もりし

2021.11.12

1回目の訪問

【大阪銭湯の雄・全てがストロング!】

昨日初訪、遠赤外線の日です。僕のホーム銭湯は朝日温泉とつるが丘温泉でありこれがとてもレベルの高いサウナ銭湯と思っているのですが、ここは絶対に行かなければと時間が出来たのでタテバへ。

全てが広々とした造りであり、脱衣所・屋内風呂・露天・サ室とその広々としたスペースを絶妙な配分としている気がする。風呂をある程度楽しんだ後(電気風呂最強すぎ(笑)これ座れる人いるのか)、さぁそれではサ室へ。サウナ鍵でドアを開けた瞬間、「熱い!」所謂ストロングサウナの極みである。大きなTVサウンドがそれを助長させる。サ室広い!雨でかつ空いている時間帯だったのでサ室は独占かもうお一方。めちゃくちゃ熱いのに長時間がんばれる。大きな窓で外を見渡すことが出来る解放感も手伝っているのだろうか。温度計を見ると絶対に100℃以下に落とさないぞと頑張る遠赤外線ストーブ。気を許し最上段大理石壁にもたれると「熱い!!!」これヤケドしますよ…、しっかりと汗をかいて水風呂へ。「ヴぁあぁあああぁ…。」自然と声が漏れてしまう。とにかく水が柔らかい。サラサラ。深い。15℃~16℃だろうか、ストロングサウナとの温度バランスが素晴らしい。つくづくバランスって大事だなと思う。そして最も秀逸だと思ったのは外気浴スペース。あの広々半個室空間が何か特別室でととのえさせてもらっているVIP感があった。赤いととのいイスに座り水が流れるサウンドの中窓に視線を送るとステンドグラスが。この瞬間来ました。一発目から。口半開き。
その後5セット楽しみました。一発目で来るとその後はもう無いですね…(笑)。

一つ残念な事が。サウナ料金払わず楽しんでいる人がおり、館内放送で注意があったのにもかかわらず無視して3セットも。注意しようかと思いましたがお邪魔している身なので黙っていました。その人は子供連れにもかかわらず何か悲しくなりました。
そして嬉しかったのは、ここはタオル新しいものに代えてくれるんですね!「素晴らしいサービスですね!」と言うと女性スタッフが笑顔で渡してくれました。

さて温冷交代浴も大好きなので、ぜひ地獄風呂を!と意気込んで入ってみましたがこれ攻略出来る人いるんですか…?(笑)、下半身しか無理です。八尾グランドホテルはそのままマグロのセリ市のように水風呂へ跨いだら良いのですが、ここは水風呂までが果てしなく遠い(笑)。どなたか猛者の方、攻略法を伝授ください!

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15℃
5
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2021.11.12 09:40
1
もりし もりしさんに37ギフトントゥ

地獄風呂入る時はいつも水風呂1分からスタートしてます💨冷やしてないとやっぱ無理です笑 そっから地獄30〜40秒ぐらい→水風呂1分→地獄50秒ぐらい→水風呂1分→地獄1分、あとは気が済むまで1分ずつですかね〜!徐々に地獄が延びます笑 地獄風呂の後の炭酸がとろけるのでぜひまた👍🏻✨
2021.11.12 11:05
1
なおきさん、貴重なアドバイスありがとうございます!地獄後の水風呂までの道を耐えられるかが課題だと思いました…(笑)。最初にしっかり冷やしてからも試してみましたが1分は必要なんですね、再挑戦します!
2021.11.12 17:38
1
もりし もりしさんに37ギフトントゥ

お初でーす 地獄風呂🤩チャレンジしてみたいです!
2021.11.12 20:29
1
初めまして❗地獄風呂マジで熱すぎて誰も入ってませんでした(笑)なんとか攻略しましょう😊
2021.11.12 20:32
1
八尾グラ以上なら強敵ですね💦💦 頑張ってみます😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!