対象:男女

男女入れ替え施設

ヘルシー温泉タテバ

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
3475

オンドハカリタイ

2025.04.14

3回目の訪問

久しぶりのタテバさん。
入浴料600円 サウナ300円(バスタオル付き)
駐車場 20台以上

●サウナ(備え付け) 90度
●マイサウナ計  85度
●水風呂 13.2度
●地獄温泉 50度以上!!
●メイン炭酸泉 43度
●寝風呂  41.9度
●エアロビバス 41.5度
●露天風呂  40.4度
●電気風呂 入り忘れました。


地獄温泉に入れる人っているのでしょうか?

ええ湯でした。
ありがとうございました。

続きを読む
122

けサ

2025.04.13

2回目の訪問

雨の中ホームサウナへ突撃!
今日はドライサウナの方でしっぽり3セット!やはりこちらはサウナと水風呂の温度が自分にとっては完璧でたまらない✨
脱衣所までの入口が衝立に変わってましたね。

続きを読む
9

♨️ひろ湯&き♨️

2025.04.13

3回目の訪問

今日から再開してました
一部変わってるとこありましたが浴室、サウナは一緒です
ロッカーは木鍵から鍵タイプに変更

続きを読む
41

サウナ大好きさん

2025.04.12

129回目の訪問

4/9に来たら閉まっててびっくりでしたが 
今日の17時からオープン
靴箱や、脱衣所が綺麗になってました!

サウナは、空いてたからか激アツで
上段に行ったり、降りたり
また上がったり、降りたり
しっかり、あまみ
気持ち良かったです🤗

続きを読む
19

‎A

2025.04.12

1回目の訪問

久しぶりのサウナ🧖🏻
3セット🤝🏻しっかり整ったーーー

続きを読む
12

aki

2025.04.06

2回目の訪問

サウナ飯

初めてのドライサウナ側。

あつ湯好きの私でさえも地獄風呂は5秒限界。

ドライサウナはカラカラやけど熱くて、水風呂も冷たくて。
ゆっくり過ぎる時間の一秒一秒を大切に過ごす休日の午後。

今日もありがとうございます!!

豚足のかどや

豚足、センマイ、ビールなど

べちょべちょになりながら大好物の豚足を人目も気にせず頬張る。優勝。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
34

kossie

2025.04.05

141回目の訪問

遠赤の日。

19:15頃in
団体さんとかもいて、毎回ほぼ上段中段は満席。
人が多いからか温度も低め。
でもしっかり汗かけました。初回のみ椅子難民。

続きを読む
10

アウフ

2025.04.05

6回目の訪問

サウナ飯

遠赤サウナ、地獄風呂の日。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ備え付け。
ボディータオル無料貸し出し。
サウナ→水風呂を4セット。
炭酸泉→水風呂。
地獄風呂に挑戦。
3秒で限界、熱すぎ。
やっぱりタテバはいいな。
大阪指折り好きな銭湯。
体がヒリヒリするのを感じて終わりたいからこれにて終了。
今日の桜川に来たのは食が目的。
ぶちまぐろ、みんなの炒飯パラダイスへ😋🐟️🍻
みんなの炒飯パラダイスさん女性スタッフさんに撮影許可頂いてます📸✨

ぶちまぐろ つね

中トロブツ

美味しいマグロ食べたい時はココ!!!!!

続きを読む
46

あんぱんまん

2025.04.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ys

2025.04.05

1回目の訪問

初!サウナ3(7分、7分、9分)
サウナ一番上段はめちゃめちゃあつくて、湿度低めだけどめっちゃ汗出ました
湿度高め好きだけどカラカラ暑めもたまには良いかも!
水風呂はめっちゃキンキン!整いイスの数が限られてるので座れないこともありましたが、総じて満足でした

続きを読む
10

tai

2025.04.05

133回目の訪問

サウナ後にお花見🌸
はやく株価があがりますように

続きを読む
9

♨️ひろ湯&き♨️

2025.04.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

島ジロー

2025.04.03

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ
昨日のヘルシー温泉桜川に続き、本日は姉妹店のヘルシー温泉タテバさん

仕事終わり、飲み会までのスキマ時間だったので60分一本勝負

昨日と同様、値上げした入浴料+サウナ料金で900円
(桜川店より60円高め)
入り口でサウナ入れますという目印のテーマパークのような手札を巻かれる

いざ入ってみると、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープも付いていて、60円以上の付加価値を感じる(^^)

洗体して、いざサウナへ
奇数日の本日はドライサウナ

入ってみると110度としっかり熱い
でも、心地良い
18時過ぎだったのでサウナ内も2〜3人と空いてる

そして水風呂
めっちゃいい冷たさ
13〜14度くらいかな
露天スペースにあるイスで休憩

時間が経つに連れて人数が増えてきましたが、3セットともサウナ上段&イスは確保でき、しっかり整えました

ととのったぁ〜(*´∀`*)

職場の近くで良いせんサウ(千円以下で入れる素晴らしいサウナ)に出会えることができました

個人的には桜川より断然タテバ派だ


次は偶数日に来よう(^^)




地獄風呂は熱すぎてビビった

手羽先の羽 難波 もつ鍋

もつ鍋

友人達と桜の見えないお花見でした🌸

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
23

kossie

2025.04.03

140回目の訪問

遠赤の日。

20:40頃in
今日は1回目はちょっと混んでたけど、その後は1人の時間もあるくらい。平均3人ってとこで、快適!
しっかり汗かいて、1回だけ椅子難民になったけど、良い感じにキマりました。

続きを読む
12

かな

2025.04.03

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
25

♨️ひろ湯&き♨️

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活

サウナの温度100℃越えーベンサン履かないと熱くて歩けない

続きを読む
4

yoko

2025.04.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶれいん

2025.04.01

19回目の訪問

しごおわ、4〜5時。
朝方でも人多し。
最終セット4:45〜、電源落としたのか??
約10分の間に温度計の表示が100度から90度に。
上段でもぬるく、不完全燃焼な〆に。

一応営業時間中やから、最後まで熱さを保ってほしかった。

続きを読む
1

サウナーちちち

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

1日在宅で仕事したので夕食後、じっとしていられず…
なかなかタイミングが合わず行けなかったタテバに行ってきました。
夜なのでボウズは留守番、父1人の裏切りサ活でした。

評判通りサウナはカラカラでしっかり温もる感じ、水風呂は柔らかくでちょうどいい冷たさ。
自分は今ぐらいの気温が外気浴するのに1番気持ちいい季節だなぁ〜なんて感じながらしっかり整ってきました。

岩泉ファームミルクコーヒー

銭湯のコーヒー牛乳全部これになればいいのに

続きを読む
35

ピケ

2025.03.31

32回目の訪問

年度末の締めはホームへ♨️

16時20分頃にin
タイミングよく空いてる!

毎回サウナ上段とととのいイスに座れました👍
アツアツの遠赤サウナからの極楽水風呂
動線最強の外気浴がいつも通り最高でした☺️

2セット満喫して炭酸温泉入って終了☑️

今日もありがとうございました!

続きを読む
166
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設