温泉旅館 由縁別邸 代田
ホテル・旅館 - 東京都 世田谷区 事前予約制
ホテル・旅館 - 東京都 世田谷区 事前予約制
【隠れ家温泉♨ + カレー屋さん🍛 + 映画🎬】
プロミシング・ヤング・ウーマン PROMISING YOUNG WOMAN@TOHOシネマズ新宿
今日は仕事休みで、月一ご褒美の由縁別邸。
気合を入れて、9時のOPENから乗込むぞ!と通勤時と同じ電車に乗ってゆくはずがやっぱり二度寝。重役出勤となりました。
9時50分in。
ロビーの装飾は鬼灯。夏ですね。
今日の由縁は金曜日なのに何故かお風呂に人が少ない。。
湯船に居てもサウナに来ない人もいて、メトスのボナは出入りが少ないから温度湿度がかなり強めになってます。
5セットのうち3セットはソロ、後の2セットも2人だけのサ室は昨日の大盛況のKNYJを考えると、、、勿体ない。
もちろん、その分瞑想にふけりましたけどね。
それに、由縁に来るといつもサ室よりも露天温泉でまったりすることが多いです。
今日は何故か、露天でも内風呂でもサ室でも一人っきりになる事が多く、アンビエントのかかる浴室は壁は白ではなく黒だけど、間接照明と人気の感じられない空間に置かれた自分はまさにボーマン船長の気分でした。
このままスターチャイルドになって、争いの無い、ひとつ次元の高まった世の中へと昇華するんであろうか、、、そんな事を小田急電鉄が裁判に負けて、総事業費3,100億円をかけて完成した立体交差事業(高架→地下)の末に生まれた都会の隠れ家で妄想した次第。。。。。
お風呂を上がり、茶寮にて甘味ですが、別注文で抹茶かき氷をオーダー。バーテンダーのお姉さんがフロントに確認してくれたので、プランの追加料金1,200円でお願い出来ました。美味だったのに加えて、お~っといった感想。
ただ、この後小田Q乗って新宿に映画観に行きましたが、その途中で食した駅構内のスパイスカレーあいがけ750円に「コスパまずまずかな!?」なんて思ってる自分の感覚に、信用成らないな、、と自ら思いました。
あ、JR新宿駅東西通路の東側出たとこに有るスパイスカレー屋さんは意外とお奨めですよ!特に時間が無い時でもサクッとちゃんとしたスパイスカレーをリーズナブルに食せます!
最後に、映画の感想ですが、アカデミー脚本賞という事で期待値MAXで臨んだのが良くなかった。。
とても良い作品でしたが、個人的に展開が全て読めてしまって、え?これで脚本賞?と思ってしまいました。。。まあ、今年のアカデミー賞は、、しょうがないですね。
脚本賞はファーザーだと思います、と思ったら脚色賞になっちゃうのね、なるほど...
サウナ:6分 × 5
水風呂:2分 × 5
合計:5セット
歩いた距離 0.5km
男
意味わからん代の足しにっ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら