絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りーぬ

2021.01.09

1回目の訪問

サウナ:7〜8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ロウリュウ×1

一言:
今年初のアーバンクア。
いつもより熱めのサウナと冷ため水風呂を3往復して、あまみも良い感じに出た。
サウナでカラッカラになってから、じんわり汗が出てくる感じがたまらない…!

週末15時のロウリュウはめちゃくちゃ混んでました。密。マスク着けるかタオルで口元を覆うよう指示あり。
ここまで混むなら、室内のソーシャルディスタンスを保ったうえで入場制限したらいいのに…と思いつつ、並びが出たりするとオペレーションが難しいのかなあ。
ロウリュウ自体はしっかり熱くて汗かけた。

何気に入ったことなかったスチームサウナも試してみたけど、サウナというより座湯…?
足元に15cmぐらいお湯が張られていて、腰掛けも背中からうっすらお湯が流れてくる。
汗かくというよりは水滴がびっしりで、あんまり温まらなかったのでそそくさと出た。

3時間で出るつもりが、サウナ後のだらだらが気持ち良くてつい長居…
期限が今月いっぱいの回数券が数枚あるので、また近いうちに!

続きを読む
18

りーぬ

2021.01.05

1回目の訪問

サウナ:7〜15分 × 4
アイスサウナ:1分 × 3
合計:4セット

一言:
おしゃれサウナ。巻き布して、ポンチョとサウナハットかぶって、セルフロウリュして…と、本場フィンランドの文化を体験した気分。

平日の19:00ごろ入店したら、ほかに女性客がいなかったのでLapin Mountainをひとりじめ。これはとてもよかった。とくに「瞑」とかかれた小さな部屋が気に入った。温度も上がるし、小さな座布団みたいなのが胡座にぴったり。ただ混雑していたら自分のペースで回れなさそう…
強いていえば女性専用スペースにもお水がほしかった。水分補給のためにポンチョを脱ぎ着するのが面倒だった。。

サウナは80度ぐらい、アイスサウナはマイナス25度だったけど思いのほか寒すぎず、ふつうのサウナ⇄水風呂よりは気温差がマイルド。

浴槽はないけどシャワー完備。アメニティは「THE PUBLIC ORGANIC」で、デザインといい香りといい、全体の世界観にマッチしてた。

2時間ほどだとちょっと物足りなかった(じゅうぶんあったまったけど)ので、時間ある日にフリーで行って1日だらだらしたいなあ。

続きを読む
35

りーぬ

2021.01.02

1回目の訪問

サウナ:8〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
合計:3セット

一言:
7時半から朝風呂。
「逃げ恥」の再放送を見ながらのサウナ。見入ってしまいついつい長居…。
脱衣所からつながる小さいベランダ(完全に目隠しされてる)で、外気にあたりながらコーヒー牛乳飲むのが最高だった🐮

続きを読む
2