りーぬ

2022.08.06

3回目の訪問

ずーっと買おう買おうと思ってた自転車、ようやく先週選びに行って、整備済みのを今日受け取ってきた。名古屋はやっぱり車社会なので、公共交通機関だけだと行ける場所が限られるなあと。
10年ぐらい前にスポーツタイプの折りたたみ自転車乗ってたけど、クロスバイクは何気に初。快適ーーー!慣れない体制で変に力が入っているような気がするのも、徐々に解消していけるといいな。

というわけで、行きやすくなったぽかおんへ。先週さんざんだったのでリベンジ。
18時台は先客2名。やっぱりサウナマット挟んであったけど、ちょうど通りかかった店員さんに伝えたらすぐにドア閉めてくれた。ありがたや!
その後もお二人はドア閉めたままで入り続けてたので、なーんだ閉めてもいいんじゃん、と思う。今度からは自分でサッとマット外そう。
マット挟まってると温度計は106〜108度の間をうろうろ。閉めたら110度まで持ち直してた。そしてやっぱり体感温度が違う。痛みを感じるちょっと手前ぐらいの熱さになって、あああこれを求めてたんだようううとなった。あまみもバッチバチ。

19時過ぎには他のお客さんも入れ替わり、全員ソロサ活だったので静かに蒸される。今日はミントサウナ。木の桶にアロマ水が置いてあって、スーーーッと爽やかなミントの香り。ゆっくり深呼吸したくなるけど、鼻とか喉で思いっきり吸うと熱いので(笑)腹式呼吸意識。

もうこれで終わりにしようと思った5セット目。同席してたマダムがふいに「これどうぞ」と。なんと氷の塊だった!製氷皿で作ったような形やサイズではなく、結構大きめ。氷サービスがあるなんて、ここはなにけん?大東洋?と錯覚しそうになった。サウナ室濡らしてしまうのが気になりつつも、顔まわり冷やすのに使わせてもらった。ただ、途中からサウナの熱さよりも氷の冷たさに耐えられなくなってたw

というわけで、世間のみなさんが食卓を囲むぐらいの時間=いわゆるゴールデンタイムが、ぽかおん的にもゴールデンタイムっぽい。今後もこの時間に行こう。そして自転車漕いでもっと新規開拓しよう!

6
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.08.07 22:01
3
りーぬ りーぬさんに17ギフトントゥ

りーぬさん、自転車🚲おめでとうございます!私はミニベロに乗ってます^ ^氷🧊私は白山でマダムにいただいたことあります笑。サウナ範囲広がりますように🧖‍♀️♨️
2022.08.08 20:51
2
maki☆さんのコメントに返信

makiさんありがトンです✨氷配りマダムは白山にもいらしたのですか!👀ミニベロもいいですよね〜😊自転車で、これまでちょっと行きにくかった銭湯サウナも巡れそうです♫
2022.08.07 23:15
2
りーぬさん 🚲おめでとうございます🎉  これで行動範囲が広がりますね🤩 ゴールデンタイム勉強になります🤔 いつか長久手も🚲で来てください😂😂😂
2022.08.08 20:53
1
蒸太郎さんのコメントに返信

蒸太郎さん、ありがとうございます!男性の方は分かりませんが、女湯はお夕飯どきが狙い目みたいです✨長久手までの距離調べてみましたが、ややロングライドなので慣れたらチャレンジします💪
2022.08.08 08:50
2
なるほど!19時がベストとな!(メモメモ)😚それにしても4℃違うだけでそんなに違うとは!もしくはりーぬさんが違いのわかる女なのでしょうな✨それにしてもその氷はどうやって作ったんでしょうね?さらにそれをくださるとはなんと奇篤な方✨✨✨🥰
2022.08.08 20:56
2
うみねこさんのコメントに返信

うみねこさん、竜泉寺の休館日にお待ちしてます!笑 ドアが閉まると、行き場を失った熱気が容赦なく襲いかかってきます😳氷はコンビニで売ってるかちわり氷のようで、それよりも大きく感じたんですよねえ。それをひょいっとくれちゃうなんて、太っ腹マダムでした😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!