辰巳湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
山仲間と毎年行っている七福神巡り。
今年は、地元の門前仲町周辺へ。
森下からスタートし、清澄白河から門前仲町へ。
途中、芭蕉の像みたり、間宮林蔵の墓みたり、
ブルーボトルコーヒー寄ったり、脱線しながら進む。(いつも脱線ありき💦)
ゴールの富岡八幡宮前で、脱線して銭湯に立ち寄る。
(kentaro部長1人が違うルートに行くときは脱藩になります😅まあ、ちょいちょいありますが💦)
やっぱり銭湯はいいですね〜✨
さっぱりしたあとで、富岡八幡宮へ。
ディズニー超えの長蛇の列💦
もちろん並ばずに、横綱力士の碑をみて、反省会へ。
今年も楽しい年になりますように✨
SIHOさん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!紅生姜、つまみにぴったりですよね!
今年もよろしくです✨️紅天はライスにも合いますしね🍚笑
七福神巡りいいですね!脱線に脱藩に反省会😊葛西橋SCの皆さん、いつも元気溌剌〜ぅwで刺激を受けています😊山も登るんですか?今年も宜しくお願いします🙇
NORIさん、トントゥ並びにコメントありがとうございます🥰好き勝手、自由気ままな人生がモットー?!です?!コロナ禍で山は行く機会は、あまりなくて。前は、山仲間と良く行きましたよ〜。涸沢とか、剱岳とか、富士山とか。
りみさん、ありがとうございます🥰この日も人が出てましたね〜。私もお参りまだです💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら