6/68銭湯♨️は、サウナがない改正湯。
黒湯の炭酸泉が珍しい。そして、湯船に浸かりながら、長い水槽を泳ぐ金魚が観れるのも良かった!

からの
7/68銭湯♨️は、寿湯。
こちらは、昔ながらの銭湯でした。

変わったところは、壁側ぐるっと3方に洗い場があり、湯船が真ん中!
丸い大きな湯船は、放射状に仕切りがあり、座り湯、温湯(といっても他の銭湯より熱い♨️🔥)、熱湯がある。

看板に電気風呂と書いてあったから、自慢なんだね!よし、入ってみるか。
こっ、これは、強い、強すぎる⚡️
かなり強烈でした⚡️

サウナは、無料。
演歌の有線が流れているが、音が大きめ。
なんだか落ち着かず、1回で終了。

銭湯♨️って、ほんと様々で面白い。

スタンプラリーじゃなきゃ来ないであろう銭湯もあるので、スタンプラリーって、
良いなあと今さらながらに思っています🙋

歩いた距離 1km

hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんの寿湯のサ活写真
4
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2022.07.14 19:43
3
今日はお休みだったのでしょうか? 雨大丈夫でしたか?確かにスタンプラリーじゃないと行かない銭湯さんも有ると思うので楽しいですね😊
どいかなさん、こんばんわ。休暇をとっていて、午前中で用事が済んだので、雨でしたが蒲田へ向かいました😆傘をさしてましたが、いい感じに濡れました💦スタンプラリーに感謝です🤣
2022.07.14 23:56
2
hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局) hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんに37ギフトントゥ

雨のなかお疲れ様です☺️ 意外にJRと京急って歩きますよね💦
すみかちゃん、トントゥありがとう😆💕✨ うんうん、歩いた😅 ユーシティもJRからは近いけど、京急から歩くと、こんなに遠かったっけ?と。 でも、乗り換え楽な京急を選んでしまうね😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!