宿泊した「星のや界 別府」で、朝ごはんを食べて、本来12時まで居られるんだけど、9時にはチェックアウト。
なぜなら、前回の九州旅では行けなかった、鉄輪むし湯にいくために。

湯煙もくもくの鉄輪温泉の坂道を登った先にありました。鉄輪むし湯♨️
ちょっと楽しみ~😆

入り口で「はじめて?」と聞かれて、説明を受けてから、券売機で必要な券を買います。
タオルは持っていたので、入浴券700円、浴衣230円を購入。
むし湯は、混浴ではないのですが、裸では入れないので浴衣が必要になります。短パン、Tシャツ持参で入るのも可能です。

脱衣場に入ると、親切でてきぱきしたおばちゃんから、説明をうけます。貴重品は、100円入れる鍵付きロッカーへ。(お金は戻らない)。衣類は、かごへ。

さっとお湯で体を洗い、浴衣に着替えます。ここで湯船には、浸かりません。

「8分たったら声かけるから、大丈夫なら2分延長できるよ」と説明があり、いざ中へ!ここは、何度も出入りできず、8分1本勝負のみ!

案内され低いドアを開けると、敷き詰められた石菖の香りがフワッと鼻に抜けます。
敷き詰められた石菖の上に横になり、石の枕にタオルをかけて、スタート。定員は、4名。入る時間はバラバラでも、ちゃんと管理されてて、8分たつと声がかかるのが、すごい!

熱いけど、もう少し石菖を味わいたいので、迷わず延長~。

出たときの爽快感は、たまりません!
体がすごく軽くなった!
やっぱり来て良かった🎵

石菖は、何かと調べてみたら、薬草で蒸すことにより、成分がでてきて、神経痛や肩こり腰痛、筋肉痛、疲労回復に効くそうな。

鉄輪(かんなわ)むし湯♨️、別府に来たらぜひ!別府、よいとこ一度はおいで~🎵

hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんの鉄輪むし湯のサ活写真
hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんの鉄輪むし湯のサ活写真
3
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.29 13:01
3
hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局) hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんに37ギフトントゥ

hiromiさん、こんにちは😃石菖って、初めて知りました😊せきしょうと読むんですね。調べてみると、確かに鎮静や鎮痛、健胃薬に利用される漢方的な薬草なんですね⤴️投稿読んで、一度は体験してみたいって思いました🙆‍♀️ナイスサ活✨
ニャロみかんさん、トントゥありがとうございます😆私も石菖の存在を今まで知りませんでした。1回でも体がスッキリしましたよ🙆別府は、よい温泉が沢山あるのでぜひ!ぜひ!
LA
2022.05.03 09:53
0
hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局) hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんに37ギフトントゥ

身体に良さそうですねえ👍あれ!kentaroさん旅に合わせてツーブロック短めかな🤔👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!