ヨコヤマ・ユーランド鶴見
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
サウナ:9分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:
初訪問。ヨコヤマユーランド鶴見。
エントランスから令和らしからぬ、昭和のノスタルジーを感じる館内。
受付の方もそんな雰囲気を醸し出していた。
浴室内に入ると、これまた異国情緒漂う雰囲気がすごい。
今日は使われてなかったが、浴室内の真ん中?に垢すり台があって、これがなんというか台湾のマッサージ屋さんのようなアジア感を出しているのだった。ここはどこ?みたいな状態。で、さらに奥には韓国垢すりエリアもあって、完全なるアジア。
でもこの雰囲気嫌いじゃない。
サウナは壁が土でできているせいか、84度くらいだったけど、汗がすごいでる。
温浴がなくてももうそれはそれはすごい。そして体感温度も高いせいか12分はなかなかいられず10分くらいで限界だった。私はサウナでテレビを見るのが好きなので、テレビがあるのも◎広いのも◎です。
水風呂は噂どうり冷たくて、2分が限界。これシングルだったらどんな感じなんだろう。気絶しちゃうかもって思ったり。でもこういうのが欲しかったのよ感100.
とても満足。水風呂の目の前にある椅子に座ってぐでーんとしていると、ふわふわしてきて、さらに目の前には韓国あかすりで、ここはどこ?状態もなおよし。
さらに、露天エリアにある寝湯がすばらしい。背中に温かいお湯が流れているんだけど、ここでゴロゴロするのが最高。ぼーっとしていると、「これもどうにかなりそうだなーあの人元は悪い人じゃないしなーまあいっか。」みたいなケセラセラマインドに拍車がかかる。で、浄化された。
浄化後は、噂のスーラタンメンとオロポをぐいっと。
ここはここで昭和の日本の雰囲気がすごくて、さらに温泉街に迷い混んだ感じだった。熱海とか、伊東とかね。
とにかくよいサウナだった。また来たいな。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら