2019.03.20 登録

  • サウナ歴 10年 5ヶ月
  • ホーム 戸越銀座温泉
  • 好きなサウナ サウナ室テレビあり、外気浴は足が延ばせるチェアあり、水風呂は泡ぶくぶく、露天風呂はできるだけ空が見えるところ そんなサウナがタイプです。
  • プロフィール サウナは外気浴がマストです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ケセラセラ子

2023.03.05

1回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

初めまして!素晴らしいサウナ水風呂外気浴。

続きを読む
19

ケセラセラ子

2023.02.27

3回目の訪問

コーヒー牛乳!サウナ!月曜日おつかれさま。

続きを読む
1

ケセラセラ子

2023.02.19

2回目の訪問

お蕎麦おいしい!日曜日混んでる!

続きを読む
11

ケセラセラ子

2023.02.12

2回目の訪問

本日も熱々サウナで最高でした!唐揚げ、カキフライ定食も美味しすぎた〜!

続きを読む
31

ケセラセラ子

2023.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケセラセラ子

2023.01.26

1回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ケセラセラ子

2022.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケセラセラ子

2022.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケセラセラ子

2022.11.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケセラセラ子

2022.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケセラセラ子

2022.10.22

1回目の訪問

枇杷の湯

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

ケセラセラ子

2022.10.16

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ケセラセラ子

2022.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケセラセラ子

2022.06.22

1回目の訪問

水曜サ活

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ケセラセラ子

2022.06.22

1回目の訪問

ぎょうざ湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ケセラセラ子

2021.12.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:6セット

ついに行ってきました。
琉球温泉 龍神の湯。
もう結論から申し上げますと、「最高」「サイコー」の一言です。

---------------------
【いいところ】
・やはり立ち湯のオーシャンビューが最高。
海が目の前に見えて、さらに飛行機の着陸も見れて、しかも露天。
立ち湯といえど、後方には座れるようなレイアウトになっているので座りながらぼーっとしてると、これこそ浄化だとしみじみ。

・サウナが広く、さらに熱波もあるというところ。
サウナのセッティングがいいためか、すぐにあまみちゃん。引くくらいあまみちゃん。
しかもサウナシュランを知ってきている人も多いからか、すごいマナーがよい。
私がいる時間は誰一人として話してなかった。最高。
(テレビに時間表示をさりげなくしているところもナイスです)

・沖縄の温泉は、塩?しょっぱい系のお湯なんだけど、
なんか塩で清められている感じがめちゃくちゃよい。
なんだろう、呪われてたドロドロがすーっと消える感じ。
(ただの勝手な妄想です)

・塩サウナも安定のよさ。
ちょっとぬるい?かななんて思ったけど、スチームの近くに座ったらアチアチ。
そして、やっぱり塩で肌が信じられないくらいつるつる。塩ってすごい。

・お水が、イオン水。
普通の浄水器からでてくるのだけど、壁紙に「イオン水」とか書かれちゃうと、
実際よくわからないけど、なんか色々聞いている気がする…。冷たくておいしい。

・内風呂の借景が、アマゾンみたいなグリーン。
なんだろう沖縄の緑たちって熱帯で育っているから、のびのびしてて、
規格外の大きさだったり色だったり艶めきがあって、大好きなんですよね。
そんなアマゾンを内風呂から見えます、これまた第2の隠れ絶景。

・シャンプーバーではないけど、座る場所によってシャンプーが選べるよ。
色々なシャンプーがあるから、もっと見たかった~。
あと化粧水も色んな種類がある、心躍ります。わかってるな感100。

・ああああ~どうしよう、いいところがありすぎて、とまらない。

【悪いところ】
・ないです。
しいて言えば、インフィニティチェアを設置してくれたら、200点。
---------------------

本当に帰りたくなかったな~。
でも、空港直行のバスにのって、まんまと帰ってきました。
沖縄最高さ~。

続きを読む
8

ケセラセラ子

2021.08.13

1回目の訪問

こまくさの湯

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

ケセラセラ子

2020.07.24

1回目の訪問

サウナ:9分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
初訪問。ヨコヤマユーランド鶴見。
エントランスから令和らしからぬ、昭和のノスタルジーを感じる館内。
受付の方もそんな雰囲気を醸し出していた。

浴室内に入ると、これまた異国情緒漂う雰囲気がすごい。
今日は使われてなかったが、浴室内の真ん中?に垢すり台があって、これがなんというか台湾のマッサージ屋さんのようなアジア感を出しているのだった。ここはどこ?みたいな状態。で、さらに奥には韓国垢すりエリアもあって、完全なるアジア。
でもこの雰囲気嫌いじゃない。

サウナは壁が土でできているせいか、84度くらいだったけど、汗がすごいでる。
温浴がなくてももうそれはそれはすごい。そして体感温度も高いせいか12分はなかなかいられず10分くらいで限界だった。私はサウナでテレビを見るのが好きなので、テレビがあるのも◎広いのも◎です。

水風呂は噂どうり冷たくて、2分が限界。これシングルだったらどんな感じなんだろう。気絶しちゃうかもって思ったり。でもこういうのが欲しかったのよ感100.
とても満足。水風呂の目の前にある椅子に座ってぐでーんとしていると、ふわふわしてきて、さらに目の前には韓国あかすりで、ここはどこ?状態もなおよし。

さらに、露天エリアにある寝湯がすばらしい。背中に温かいお湯が流れているんだけど、ここでゴロゴロするのが最高。ぼーっとしていると、「これもどうにかなりそうだなーあの人元は悪い人じゃないしなーまあいっか。」みたいなケセラセラマインドに拍車がかかる。で、浄化された。

浄化後は、噂のスーラタンメンとオロポをぐいっと。
ここはここで昭和の日本の雰囲気がすごくて、さらに温泉街に迷い混んだ感じだった。熱海とか、伊東とかね。

とにかくよいサウナだった。また来たいな。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 13℃
44

ケセラセラ子

2020.07.19

3回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:
今日はとても混んでいて、寝そべり椅子に人がわちゃわちゃいたので、
タイミング悪く整えず。お客さんの中に寝ている人(爆睡)もいて、もやり。
サウナも80度くらいでそんなに熱くないので整いにくくなってしまった。

もっと熱くしてほしいし、もっと水風呂も冷たくしてほしい。
でも塩サウナがあって肌がつるつるになるから来てしまう。。。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
38

ケセラセラ子

2020.07.04

2回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 4 塩サウナ:10分×1
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

一言:
強風の中、サウナ。専用バスで向かうが、ほぼ満席。

女性のサウナはやはりとても少ない。何回か一人になるタイミングあり。
80度くらいだったので、もう少し温度が上がればいいなと思う。
水風呂も16度くらいだったので、あと5度くらい下がったら最高なのになと思う。

ただ、外気浴スペースにある、寝椅子が最高で、ここにきてしまう。
雨のときも屋根付きで安心。そしていつも誰も使っていない。

女性は、寝湯とかバラ風呂?とかぬる湯とかそういう類の女子らしさ全開のエリアにこぞっていて、サウナに関心があって、さらには整おうとか、何ターンしようとか思っている人が少ないような雰囲気。
なので、あまり整いにくいスペックではあるが、マイペースにサ活をすることができるのは◎。

今日はテレビで逃げ恥が流れていて、星野源さんのカメレオン俳優ぶりには関心したのと、野球選手の第二の人生について深々と考えたサ活であった。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,81℃
  • 水風呂温度 16℃
51