福美湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
18日の閉業前にと昨日中島湯に行ったらシャッターが閉まっておりしばらく立ち尽くしてしまいました。
確認したら13日は休みだとサウイキの営業時間にどなたか書いてくださってるじゃないか😫
訪問は一度きりでしたが、のんびりとした素敵な銭湯でした。
風鈴の鳴る露天エリアの事は忘れません。
用事を済ませ福美湯へ向かうと、隣の中華料理店敦煌がどことなく閑散としていたので入口を覗くと張り紙があり、去年の12月31日で閉店されたとの事。
どこもかしこも。
サウナは貸切もあれば多くて3人程度。
出る時ロビーには男性が2人。
なんだかんだあってもやっぱり福美湯は居心地が良くて、水風呂がこの時期にしては冷たく感じなかったので長めに浸かりました。
そろそろ出ようかというタイミングに脱衣所で掃除機を使っている方がいらっしゃいました。
こちらには元々ほうきと塵取りがありましたが籐の床材は向きがあり髪の毛が取りきれなかったのでこれは嬉しい。
帰り際使ってみると吸い取りが良いのはもちろんの事スタートボタンを押すとライトが点くので机下の暗い部分が照らされ便利。
こんな掃除機あるんだな。
ちょっと元気になりました☺️
福美湯さんこれからもよろしくお願いします。
20年とは驚きました。飲食は特に厳しいですよね。サウナと関係ありませんが他にも懇意にしてた店が今月いっぱいでショック受けたばかりです。コロナの影響大き過ぎますね😢
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら