まサじん

2021.07.15

1回目の訪問

よかったーー。

このサイトは神だな。
昨日まで、この「サウナイキタイ」に投稿して頂いているサウナーの皆様より、不躾な客によって、サウナの温度が上がらない情報。

せっかく休みを取って宿泊でいく意義込みだった、この施設。
絶対、行きたいだ。もしダメでもいいじゃん。また来た時の感動があるでしょ。

直っていて欲しいの気持ちを胸に、高速ぶっ飛ばして到着。

すぐ浴室へ。施設の確認を行い、身体洗う、湯通し。大きい浴室がめちゃ気持ちいい。これはマイルドな水のせいか?
サ室へ。おっ、102度。あざす。
しっかり温度あります。コーフン。コーフン。
ありがとうございます。施設の人。馬鹿野郎、水掛けたやつ。

聖地じゃん。温度、湿度ともバランス最高。これが岐阜サウナーのみならず、近郊のサウナーを唸らすサウナか。

水風呂。14、15度ぐらいですが、マイルドな飲める水です。身体を包み込み、身体がグングンこの水を飲んでます。
すんばらしい。

外気浴も、姿勢のいい椅子と、岩に腰置いて。私的には、大きな内湯のヘリの真ん中に柱があり、そこにもたれ、休憩。たまに足を温泉へ。

ヤバすぎる。素晴らしいすぎる。
よかったー泊まりで来て。明日の朝ウナもある。
今日寝れるかな。

まサじんさんの飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
8
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2021.07.15 22:45
3
まサじん まサじんさんに37ギフトントゥ

温度戻ってるようでよかったです! 週末行くので、楽しみです♪
2021.07.15 22:48
2
まサじん まサじんさんに5ギフトントゥ

俺もこのサイト知るまで臥龍知らなかったです💦 ほんと最高みたいですね😁 明日も十分満喫して無事帰宅して下さい😄
2021.07.15 23:48
3
5296さーん。 ほんと良かったです。しかし、この施設はシンプルながら魅力ばかりですね。週末楽しんでくださいね。
直って良かったー😢しかも100℃!さいくぅですな😍
2021.07.15 23:53
2
まぁ侍さーん。 ぜひ、一度行ってみてください。少し周りに観光名所もあるし、良きサウナもあるので、ゴールデンコースです😍 明日も満喫します。まだ迷ってます笑
2021.07.15 23:55
3
まぐさん😍ほんまよかったです。 たぶん従来のセッティングになってると。しっかし、さいくぅです❤️ 夜は独り占め❤️うふふ
2021.07.16 01:12
4
おぉ!ついに真清水デビュー!おめです!ダメ元で行って、サウナの神様を味方につけたね!真清水、最高でしょでしょ!昨年、愛知のお2人とまぐさんが来てから、一気に岐阜の聖地化してるのー!笑 良きデビュー戦!やったね!
2021.07.16 06:27
2
粗塩姐ーさま。真神水サイコーっす。 サウ神様っているんですね。やったー👍 聖地になった基って、そうなんですね。勉強になります🙏
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!