桜館
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
3月7日、どこかに行こうかと迷い、やはりこの日はこれまで3年連続の草津湯へ、しかし、今月最初の金曜日、なんか休みのような、サウイキ探すが今月に限って誰も休みをあげてくれていない、でもわずかな望みで行ってみる、やはり休み・・・
こうなることも考えて、足を止めずにここ桜館へ!
記録をみると3年ぶり、コロナが猛威をふるっていたあの時期、ここ桜館のサウナはマスク着用で、マスク警察が厳しく、よい思い出がなかったので遠ざかっていました。サウナの日に嫌な思いはしたくない、サウナで混み混みのところも避けたい。
さて、桜館は・・・、サウナ100円で650円、小さめのバスタオル付、1階弍の湯
広々として人もほどほど、いいじゃないか^_^
サウナはバスタオルを敷いて、でもエンビのスノコのような座面でお尻がちと痛い^_^
大きめのテレビが見やすく、温度はマイルド、長めにたっぷり、貸切回もあり空いていていい感じですわ
露天出たところに水シャワーと細長いキンキン水風呂、その先に介助用みたいなチェアが2脚、静かに休憩^_^
そして、源泉黒湯が広くて温度も熱くもぬるくもなくいいですわ!
3セットいただき
良きサウナの日となりました^_^
ありがとうござます、アッキーさんのサ活広げたら写真の下に確認できました!よく見ればよかった〜
草津湯と越の湯はなるべく休みをあげるようにしています😌ちなみに草津湯は公式LINEもあります。更新遅い事が多いですが😅https://line.me/R/ti/p/@510bsrul
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら