行ってきましたサウナラボ!
結論から言うと、サ室や空間の雰囲気は非常に良かったものの、ととのえず!
以下、感想を書き殴ります。ネガティブな発言を含むので注意。

◆良かった点
・3種のサウナ室は申し分ない。それぞれセルフロウリュができ、違った体感温度、雰囲気等を味わえる。
・全体的に雰囲気◎
・瞑想サウナがいい!セルフロウリュでほうじ茶?の香りが広がり、アチアチに。
・栄店では遠かったシャワーが、アイスサウナの前にあった。
・人数制限をしているのか?快適だった。

◆気になった点
・シャワーはそこまで冷えていない。
・アイスサウナが一つのため、ゆっくり入れない。
・休憩スペースの室温が高い。
・瞑想サウナの札の間違いが多発。「空」なのに、扉を開けたら瞑想中、「瞑」だから待っていたのに、空いていた。
・シャワー室の床が…
・時間間際のドライヤー渋滞…

楽しみにしてただけに、あれ??って思ったところが多々ありましたので愚痴りました。すみません。

ととのうため、というよりは雰囲気を味わうためのエンターテイメントと割り切った方がいいでしょうか。
個人的には、栄のようにドリンク飲み放題で3時間制、みたいに空間を楽しむ方向性の方が好きかな…。

とはいえ、ウェルビーさんならではの遊び心溢れるサウナは楽しかった!
今度は水曜の入れ替え日に来たいと思います!

歩いた距離 1.2km

3
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.05.20 21:04
0
スティーブ・コックス スティーブ・コックスさんに37ギフトントゥ

詳細な感想ありがとうございます。行こうか気になってますので、参考になります☺愛知にも行ってるのですが、結局栄店ばかり。。ここは水風呂ない事で二の足を踏み続けてます😅
ありがとうございます! 私もですが、水風呂必須の人は割り切りが必要だと思います😅 ただ、桶サウナや休憩スペースの世界観は独特なので、「サウナの研究」という意味で味わってみるのはオススメです!
2021.05.21 08:05
0
なるほど。。見方を変えれば、サウナ観が広がるかもしれないですね🌅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!