絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごはん

2023.10.10

68回目の訪問

ようやく涼しくなったのでサウナ再開、二日目
テレワークと金欠で仕事どころか休みも家に籠もってるので、社会との接点が出社時と飯とスーパー、サウナしかない。

サンフラワーは2週間ぶりくらいだけど、やはり熱くて気持ち良い。
水風呂も冷たい!!

錦鯉の長谷川がインプラントで歯を入れてたので良いなあって思ったら500万。つらい。
スコセッシの新作観に行きたい。
やはりサウナでテレビを見ないと世間がわからない。猛省。

8*3

気持ち良かった!!

続きを読む
21

ごはん

2023.10.09

149回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

急に外気温が下がってきた。
1〜2週前まではクーラー前回だったのに、日が照ってないと昼でも半袖で薄ら寒い。

とうとう来たぞ、俺たちの大黒湯のシーズンが!!
待ってたぜェ、この時をよォ〜

雨の中しっかり歩くこと30分。
肌寒いとはいってもまだまだ体は暖まる。
体を洗って水通し。
きたぞ〜、体感18度!

サウナもやっぱりホームの安心感。
良いな〜。

10*3

ようやく夏が終わったので、そろそろ大黒湯通い復活の兆しです。

続きを読む
18

ごはん

2023.10.03

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごはん

2023.09.24

1回目の訪問

西鉄イン小倉

[ 福岡県 ]

小倉に出張。
朝から客席なので日曜に前乗り。
事前のビジホ探しでまさかのサウナあり。
当方ヤニカスなので、喫煙ルームありか探す。
ある、目視3.5秒即決。

とはいえビジホのサウナ。大浴場付きと言ってもそこまで期待はしない。
そう、老舗の銭湯サウナくらいの期待度。
きっとテレビもついてないんでしょう?

小倉駅から近いとはいっても少しだけ離れた場所。
年季の入ったファサード。うむ、期待値上がらず。
館内もなかなか年季が入ってる、やはり期待値上がらず。

軽く駅周りを散策しつつ、軽く晩飯。
ホテルに戻ってひとっ風呂浴びるかー、と大浴場へ。
入口はルームキーで入るタイプのもの。
下駄箱見る限り先客三名、明日はド平日、そりゃそうか。
脱衣所、おや?インフィニティチェアがあるぞ?

浴室、休憩椅子5つ。おや?

散策してちょっと体あったまってるので、体を洗ったあと水通し。
冷たい…?温度計は16.1℃、おや?

サウナはマックス8名くらいか、まさかのテレビ付き。温度は90℃。
マイルドだけどちゃんと汗が出る。

全然イケてる。
期待値K点超え。とても良かったです。
風呂上がり3分で自室へ。当たり前だけど移動のストレスなし。

これは控えめに言って最高なのでは…。
あんまりないけど次に小倉来るときあったらまた泊まっちゃう!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ごはん

2023.09.20

69回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ごはん

2023.09.10

148回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

夏は無理なんだよ…。
7月8月は暑すぎてサウナ行かなかった…。いや、そもそも外にあまり出てない。エアコンフル稼働。
そして煽るように仕事に追われる日々。

気がついたら2ヶ月近くご無沙汰な大黒湯。

ここ2〜3週くらい日の高いうちにサウナ行って放電して〜、とか思ってたけど結果21:00in
ご無沙汰してても旦那さんは無言でサウナセットを用意してくれる…。

サウナは割合混んでて、テレビはラグビー。ルールが分からねえ。スクールウォーズくらいしか分からねえ。
スポーツは「チャンネル変えていいですか?」言いづらいんだよな〜。

10、8、8

最後は電気風呂で〆。
だいぶリフレッシュできたな〜!!
涼しくなってきたのでようやくサウナ行けそう。

続きを読む
15

ごはん

2023.08.13

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごはん

2023.08.09

66回目の訪問

水曜サ活

この時期風呂上がり外気に触れたくなすぎてすっかりご無沙汰。
水がホントちょうど良い。
今日は4セット入りました。

続きを読む
18

ごはん

2023.07.30

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごはん

2023.07.23

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

思いつきしきじ訪問。
12:00前着、30分待ち。
日曜なのでパリピみたいな若者がたくさん、うへえ。

ちょっと前にサウナキレイにしたみたいで、小綺麗になってました。
人は多いけど、お客さんのマナーはバッチリで、サウナでしゃべってる人誰もいない。
そう、パリピでさえも…。

昼は2階の食堂でアジフライ定食。

ひと眠りしてもう一回サウナ入って退店。
たまに行く分には良いかもなー。

続きを読む
22

ごはん

2023.07.17

64回目の訪問

毎日暑すぎてサウナに行く気が起きない…。
でも暑いから水風呂には入りたい…。
夏のサウナへのモチベーションはそういうことなんだな…。

これまで一回しか90分の超過料金取られなかったのに、今日は取られてしまった。
油断してゆっくりしすぎた〜〜。

サウナも外も暑いから水風呂長く入りすぎたぜ…。

続きを読む
19

ごはん

2023.07.11

63回目の訪問

今日もサウナは熱いし水は冷たい。
ベストチューン。

新しく入った店員さん、耐えられなかったのかドア開けっぱにしてマット交換してた。
ちょっとだけサウナ室の温度下げてほしいからそれでええやで…。

帰りしな、ベテランのいつもマット交換もロウリュも丁寧にやってくれる店員さん(丁寧さん)にサウナ熱くなったと聞いたら、どうやら交換したサウナストーブが馴染んできたため、とのことでした。
ベストチューン。

続きを読む
26

ごはん

2023.07.09

147回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

19:00in
久々余裕ある時間に行けたので、ゆっくりサウナできました。
熱くなってきたので湯船には入りづらいんだよなあ…。
大黒湯は風呂も良いのに…。

続きを読む
7

ごはん

2023.07.07

146回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

最終訪問5/21!!
実に1ヶ月半ぶりのホーム。
暑くなると行くのに汗かいて帰りにも汗かくので足が遠のいてしまう…。

最近いきつけのサンフラワーは、サウナが熱くてそれはそれで良いんだけど、大黒湯のジワジワくる熱さはやはり良い。
水も人入りが少なければちゃんと冷えてるのでやっぱり良い。

あとは帰りに汗さえかかなければ…。

やっぱり大黒湯は最高だぜェ〜ェ。

続きを読む
18

ごはん

2023.07.05

62回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ごはん

2023.06.29

61回目の訪問

最近ロウリュ後がすごい。
いつからこんな熱くなったの…。

続きを読む
18

ごはん

2023.06.23

60回目の訪問

最近マジで熱い。

続きを読む
15

ごはん

2023.06.22

59回目の訪問

最近仕事遅くてサンフラワーしか行ってない。
あと最近謎に熱い。
ロウリュすると乳首とか指先とかが痛くなる。
うむ。

9、7、7

帰りに西友。
さくらんぼ買ってしまった。贅沢は敵だ!!

続きを読む
21

ごはん

2023.06.19

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごはん

2023.06.18

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む