まもるおじさん

2021.02.09

1回目の訪問

練馬駅での打ち合わせが早めに終わり、夢にまでみたかるまるに突撃。
出来た当初から行きたかったが、ようやく。
受付の階に行くと、まずは体温計測。加えて誓約書にサイン。
受付で宿泊かどうか聞かれて、いや1時間ですと。お会計はお帰りの際に。館内着を持って中へお進み下さい。
Mサイズのバックを取る。あれ、館内着だけでタオルが入ってない。
まぁとりあえず進んでみよう。
着替えロッカーがあり、靴箱のキーの数字を探すが見当たらず。なぜ、、、??
張り紙を読むと、空いてるとこご利用下さいと。なるほど、キーの数字は関係ないのね。
荷物と洋服をぶち込み、館内着で7階へ。
漫画ぎょうさんある。半個室で寝転がれそうなスペースやテレビ付きのソファもある。いいねーと思いながら散策してると、すみませんお客さまー。マスクして下さい。あっすみません。取ってきます。お持ちでなければこれ使って下さい。包装されたマスクを渡される。あっありがとうございます。
時間がないから、早速浴場の階へ。
タオルが山積みになってるのを見つける。こっからとってくのね。
ロッカーに館内着をぶち込み、入り口のレモン水をさっと流し込み、突撃。
シックでモダンな浴場とご対面。
初めまして。おしゃれですね。
椅子も桶も木なのね。渋くて良しやね。
デオウの炭ボディソープをタオルで泡立たせゴシゴシ。痛気持ち良い。
うん、じゃあまずはケロサウナ。
いやー山小屋風で良いですなー。木の宝石とも言われるこのケロの木が俺を囲みこむように、、、ってケロの木じゃないやん。いや、あるんだけど、ケロがポッキーみたいに細長く切られとる。それを5cm間隔で壁(ポプラ?)に貼り付けられとる。説明には、丸太じゃないケロサウナはここだけと書かれてるが、それって売りになるんかなー。まぁ15分置きにライオンの口から出るアロマ水はとても良い香りだが。
で水風呂入ろう思ったら7度。ゆっくり入ってみたけど、30秒で足の感覚なくなる。ハードコアすぎる。
しゃーない。隣の25度くらいの水風呂に。これはこれでちょいぬるい。15度くらいがいいんだけどなー。
スモークサウナが空いたから、見計らって入ると、湯気すごいし、暗くてなにも見えない。狭いし、怖くなってすぐ出た。
岩サウナは、おっきいプロジェクターでテレビ見れてたまらん。今度は映画とかみたい。
薪サウナは予約でいっぱい入れず。一番楽しみにしてのに残念。
ととのい椅子はいくつもあってどれも良かった。外で座れるスペースは特に良い。
上がって髪乾かそうと思ったら、ドライヤーダイソン。半端ない。どっちから風が出るか分からん。
文字数制限の為、ここまで。

まもるおじさんさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
6
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2021.02.10 12:20
1
冒頭の方のスタッフの説明、不足してますねー。初めて来られた方への説明が不足している。タオルの場所、ロッカーの使い方、しっかり説明できていないのは、施設のスタッフへの教育不足ですね。 1時間だと薪サウナが予約取りづらいことはよく分かりました。 ありがとうございました。
2021.02.10 12:45
1
かるまるのケロサウナは表皮側と内側を交互に使っているそうですよ。私も最初に行った時は意味が分からなかったです笑
2021.02.10 22:36
0
>Poolishさん 体温の測り方や契約書のサインが余りにスムーズに出来たので、常連だと思われたのかもしれません。恐らく聞けば丁寧に説明してくれるとは思います。 時間によるかもしれませんが、少なくとも平日の19時くらいは、1時間で薪サウナに入るのは厳しいかと思われます。
2021.02.10 22:40
1
>ぶろっこりーさん 内側と外側!まぁなんと!斬新すぎる。。。勉強になりました。ありがとうございますm(_ _)m
2021.02.11 10:24
0
>まもるおじさんさん  ィェ((・ω・*≡*・ω・))ィェ ケロサウナ内の個人用マット辺りに説明書があるのですが、マットが積まれていて見えないんですよね笑
2021.02.11 23:24
0
ぶっころりーさん ありますね。マットの裏にはそんな詳しいこと書いてあったんですね。今度ロウリュがてら、ずらして見てみます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!