カプセルホテルふらる
カプセルホテル - 千葉県 千葉市
カプセルホテル - 千葉県 千葉市
新しいエレキバン、試してはいるけどね、
既存のものが点であったのに対し線になってるんで、
確かにコリがほぐれてる箇所が楕円形っぽくなってる感じがしてる。
でもまだ足んないな。線よりも面でっての早く出ないかな。
磁石だけ貼り替えられる様なテープもあるけど、
集めておいてキネシオテープに並べて貼るとかどうだろ。
あと、ワイいつも200ミリテスラの強いの使ってるけど、
コレはまだ80ミリテスラのしか出てないのよね。
磁束密度大きければ、もっと深い所まで届きそう。
ところでテスラっていつから使うようになったっけ。
昔はガウスって言ってたよね。
ガウス…っと。
あ、ガウスト・イン・ザ・シェルの最新作観てきましたw
非ネトフリ民なんで初見だったけど、スゴい終わり方したなぁ…。
もう続き無さそうだけど…
千葉での上映は京成ローザのみだったんで、
近くには未訪のザ・インがあるのだが、
なんせ周年イベ始まってるしね、回数券仕入れにコチラ。
映画終わりで急いでも、23:15着。
こんな時間に初めて来ましたが、受付から混んでる。
週末泊まり組も多そうですが。
いつもの2時間コース、5%引きの回数券から1枚使用。
いつものイオンウォーター戴き、荷物・上着放り込んで2階へ。
ロッカーに空きがない…
鍵有りも鍵無しも、全コマ埋まってる。
タオル1枚放り込まれただけのカゴもあるけど…
もう棚は間仕切り増やして、倍くらいあっても良いんじゃないかな。
なんなら俺が造るよ。
親父は元・建具屋なんで、ワイだってそれくらい門前の小僧。
洗髪洗体髭剃歯磨済ませ下茹。
浴室は過去イチの人数。他にも外で休憩中が居るだろ。
正直諦めて帰ろうかと思ったが、
湯に浸かりながら見てたら結構入退室があったんで、
あいてそうなタイミングで水通しからのサウナin
サ9分・水4分
サ12分・水4分
サ12分・水4分
サ12分・水4分・ぬる湯
シーソー4セット、休憩飛ばして空いてるタイミングでガンガン入る。
混んでるが回転早く、ソロになる事も。
腹ペコで入るアチアチサウナ、めっちゃ調子良いわ今日。
ぬる湯+冷タオルアイマスクでのチルもいつも通り、
今日も冷まし過ぎだったんで湯でホカホカにしての上がり。
一服、給水は3階へ。
途中来た2人組、持参らしいバスタオルちゃんと巻いてて、
思わずエレガントおじさんが出そうになったね。
25時も回ったんで、退店。
ニトリ行きましょう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら