ちょく

2023.09.09

4回目の訪問

サウナ飯

今年も来ました、サウナ物産展。
新宿丸井地下、整理券配布で混雑は少ない。
入場まで1時間近く空いたので、百日紅で煮干しの塩。
久しぶりだけど、初めて汁麺食べたかも。いつもつけ麺だったな。
無事入場し、無事散財。
ハットとタオルは我慢した。デッドストックが溜まってるんで…
買物済んだし、サウナなワケだが。
近場でテルマー湯もご無沙汰だしと悩んだが、
セルフロウリュウ禁止となってから来てなかったコチラへ。
13:00着。
3時間コースで入店。時間制で入るの初めてだな。
クヤカプは泊まる所だった。
洗髪洗体済ませ、白湯へ湯通し。
まだ空いてる時間かな、先客は10人も居ない。
水通しからの、サウナin
サ8分・水2分・気30分
サ8分・水2分・気8分
サ7分・水2分・気10分
あ、ラグビーWC始まってるんだっけか。
カラッとした熱で発汗も早い中、
フランスがコンバージョン決めて3点差に詰め寄ったところで退室。
ぬる目、この時期はやや物足りない水風呂。
長めに浸かりたいが、後客がいるのでそれなりに。
タイミングよくアディロンが空き、華麗に寝落ち。
2セット目、既に日本代表主将姫野のインタビューに。
オールブラックどうなった…
3セット目はもう別番組に変わってたわ…
と、そこへジュジュジュ〜と。
今日オート浴びて無かったかと、そこで思い出した。
短め、少なめ。熱の降り注ぎもほぼ感じない。
随分寂しいロウリュウになっちゃったな。まぁ仕方ないか。
これなら最後はじっくりと2桁いけるかと思った2分後、
いきなりジュ〜と、3秒くらいの放水。
突き刺さる様な熱気が襲い掛かり、堪らずタオルで顔を隠す。
吹き出した汗を拭こうと当てたタオルが、既に熱い。
限界で飛び出したら、もう大あまみが。
最後に昇天させられ、そのまま上がり。
一服からの、花園見ながら黒星空けながらの今。
--
物産展戦利品画像、追加しました。

ちょくさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
ちょくさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
ちょくさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
ちょくさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
ちょくさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
ちょくさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
ちょくさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
ちょくさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
ちょくさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
ちょくさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真

Ramen Afro Beats

味玉中華そば

初訪。鶏白湯メインの店だが、限定手揉み麺のコチラを。このエリアも課題店多いんだよなぁ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.09.09 20:00
2
私は14時入場だったのでちょうどその頃そこに1時間コースで行こうかなと思ったのに、、、結局その辺ブラブラと散歩してましたよ😆
2023.09.09 20:17
2
ワイも少しウロついて(あぁココが先々週たこちゃんがデートした映画館だな、とか)からのinでした。どこかですれ違ったかもね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!