ちょく

2023.08.20

9回目の訪問

サウナ飯

そういえば昨日行ってた人が、アウフ受けてたみたいなんで、
今日も誰か来てるのかなと調べたら、K山さんじゃないですか。
今まで受けたこと無いけど、ワイも実はK山なんでね、なんか気になってた。
んじゃって事でコチラへ。12:20着。
岩盤付き入店、なんか今日はポンチョ無いらしく、旧湯着で。
洗髪洗体からの炭酸泉下茹。
想像通り、混んでるな。
外気の椅子は空き無し、水風呂も渋滞。
水通しもできないんで、水シャワ浴びて塩からサウナin
サ10分・水2分・寝湯
いつもながら温度高め湿度マシマシサウナ、
冷ましも足りないんで発汗早く、サラッと塩溶け。
強引に水風呂突入したが、外気休憩の場所はなく寝湯で横に。
このまま寝ちゃいそうなんで、早々に着替えて岩盤へ。
イベまで2時間あるが、
リクライナーも空き無いんでね、とりあえず熱狂の間へ。
あちぃな…
10分で退室、涼みの間へ。
邪魔な水道無くなったのか。でも一人分増えたって訳でも無さそう。
フラフラしてたら、たまたま1台空いたリクライナー。
寝るか。一度でも離れたら再取得不可な状況なんでね、
吸水もままならず、そのまま15時まで仮眠。
時間になり、わらわらと人も集まりだしたんで行列に接続してイベントへ。
1回目はイタ飯屋ボーノ・トルネンコ。
ピザがホントに飛んでった、本人激凹み会となりました。
冷室、当然空きなど無く、浴室棟の通路ベンチで休憩。
こっちめっちゃ冷房効いてるな。
イベントインターバルは90分。
2回目、新作初披露の、3年K組K八先生。
さっきより10℃上げて5℃下げたらしい。上段は失敗だったか?
終盤、上段勢全員廊下に立たされてブロワ受け、
おかわりまでなんとか完遂。
流石にもうクタクタで、浴室戻って水冷。
外は相変わらず状態、内気で爺用の椅子が空いてたんで休憩。
冷ましきらぬまま、ドライへサウナin
サ10分・水2分
サ8分・水2分・気50分
恒例のサ室前待ち発生中。入っても下段しか座れねぇ。
水風呂、さっきまで氷入ってたけどもう無いね。
休憩諦め2セットこなし、適当に冷まして出ようと思ったら、
寝椅子空いた。
3回目のイベはスルーして、2度ほど寝落ちしたら日も傾き薄暗く。
十分冷めたんで、そのまま上がり。
昼の暑さでやや湿ったTシャツ着たら、かなり冷えてきたな。
最後に湯で温め直しくらいするべきだった。
ソフトクリーム食べるつもりだったが諦め、
ジャンキーズガチャ1回まわし、給水もそこそこに退館。
帰路、ちょうど四街道で花火上がってた。

ちょくさんの佐倉天然温泉 澄流(すみれ)のサ活写真
ちょくさんの佐倉天然温泉 澄流(すみれ)のサ活写真
ちょくさんの佐倉天然温泉 澄流(すみれ)のサ活写真
ちょくさんの佐倉天然温泉 澄流(すみれ)のサ活写真
ちょくさんの佐倉天然温泉 澄流(すみれ)のサ活写真

籠屋食堂

超カツ丼

ググルで新潟醤油ラーメンがあったけど、中華そば表記になってたのでね。バエそうなコチラで。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.08.20 23:42
2
澄流は今後、更に熱波イベントを充実させようとしてるみたいなので、偶然率が高まるかもしれませんね〜😙
2023.08.20 23:47
2
のぶさんのコメントに返信

ですね〜。澄流は休憩場所充実してくれれば確実に頻度上がるんですけどね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!