2019.03.09 登録
[ 北海道 ]
今日はミストサウナの週。ミストの方には水風呂が無いためいつも不完全燃焼で終わるのだが今日はしっかり楽しめた!理由は立ちシャワー(?)を発見できたから!
ミストサウナ→立ちシャワー(?)で水浴び
このサイクルが可能と発見したことにより今後ミストサウナの週でも積極的に通いそうだ。回数券を買ってしまおうかな。
プールに行こうとするも混んでいたのでサウナ。ミストだが仕方ないか位の気持ちで訪問したが、嬉しい誤算。今まで以上にお気に入りの施設となりました。
[ 北海道 ]
天気が悪く、することもない!ならサウナだ!
いつもここで読んでいたブラッククローバーは最新刊まで読んでしまった。次は何を読もうか。
これから晩御飯を食べて本屋に寄って帰る予定。サウナ後に何を食べようか考えるのは楽しい!
[ 北海道 ]
車中泊の旅が終わり、伸びてきた髪を切るため釧路へ。予約まで時間があったからサカツ!
天気ポカポカで外気浴が気持ちいい!この季節が長く続いて欲しいと願うばかり
散髪後は家に帰って愛車の洗車。素晴らしい車中泊の旅を今回もありがとう!
[ 北海道 ]
サウナ普通くらい、水風呂中々なキンキン。この時期でこれだから、冬はとんでともなくキンキンなのでは。サウナから出たらすぐに吸水場がある、水風呂のすぐ近くにシャワーがある、整い椅子が各所に配置されているなどサウナーの動線にかなり配慮してくれていると感じた。
薬湯サウナ(?)は良い香りだが、温度が低くて手持ちぶさたを感じてしまった。
サウナ後は館内のレストランにて豚キムチ丼を食べた。うまい!がっつり甘辛な味付け!ちょうど良いボリューム!他のメニューも食べたくなってしまう。
食事後は館内で漫画読んで、一時間くらい仮眠した。
まだ15時前。まだ帯広を楽しむ時間はある。何をしようかな!
[ 北海道 ]
久しぶりにこちらの施設へ!コロナでずっと休みだったから来られなかった!やっとこれた!嬉しい!
ここは整い椅子がほぼ寝れるやつ。休憩でこの椅子使えると本当に気持ちいい!
今日はジャージャー麺を食べてみた!旨い!でも少なめ!ちょい高い!ボリュームに関してはサウナ前とかサウナ後とかのちょっと食べる位だからちょうどいいのかな?
レストランは20時30までだからサウナ後に食べられないのが辛いところ。せめて21時まで営業してくれればと考えてしまいます。
[ 北海道 ]
天気ポカポカ!外気浴が気持ちいい!
冬よりこっちのが好き!この季節は短いからピッチを上げて楽しまねば!
上士幌にオープンした道の駅に行ってみた。混みすぎてて食べたかったソフトクリームを注文せずサウナへ。リベンジしよう。
洗車道具で前から気になっていたボディーの虫とりのスプレーを買ってみた。明日の洗車が楽しみや!
[ 北海道 ]
この季節は外気浴が気持ちいい!
普段は寒いから内気浴にしてるが今日は外気浴にした!
これからの季節は外気浴をルーチンにとりこもうかな!
サウナ後は山岡家(ラーメン屋)で食事。この黄金ローテが戻ってきて嬉しい限り!
[ 北海道 ]
サウナ→水風呂→外気浴
サウナ→水風呂→サウナ
を何度も繰り返し、日々の疲れをリフレッシュ!気持ちよかった!
漫画が総入れ替え状態で変わっていた。まだ全部読めていなかった漫画があるだけに残念!試しに歴史ものの漫画を読んでみたら滅茶苦茶面白い!NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」を見ているお陰で歴史ものに少しだけ強くなったみたいだ。嬉しい。
[ 北海道 ]
先週、不慮の事故でドライサウナに入れなかったのでリベンジ。
水風呂をいつもより長めにした。そしたら休憩中に天井がねじれている!そして不思議とリラックス!これはととのったということなのか!?
食堂でおぼろ昆布ソバを注文。これ旨かった。温かい蕎麦なのにコシがある。今度はざる蕎麦を食べてみようかな。
[ 北海道 ]
サウナは上段90度の表示。体感的には80度くらい。水風呂はキンキン。サウナから出たすぐの場所に学校の蛇口スタイルの給水がある。これもキンキン。これが素晴らしい。顔を冷やしたくても水風呂に潜るのはマナー的にと考えていたがこれを解決できる。内湯も高温湯があり内湯→水風呂ラインも可能。立地的にも音更となり帯広までいかなくて良いので道もそこまで混まない。中々に良い施設やぞこれは!サウナマットが必要なことのみ注意。
ドライブ&上士幌町のラーメン三平に行きたくてついでのサウナ。素晴らしい。帰りは本別の道の駅で食事。素晴らしい休日となった。
[ 北海道 ]
今週はミストサウナの週。ドライサウナの週と勘違いして来てしまった。
入ってみるとミストサウナも悪いもんじゃないなといつも思う。だが水風呂がないこと。これだけはきつい。サウナ好きとしてこれでは満足できない。
次回は間違わないようにしよう。ちなみにポイントが10ポイント貯まったから次回は無料で入浴できる!浮いたお金で館内のレストランで何か頂こうかな!次回の訪問が楽しみ!
[ 北海道 ]
人生初の1日で二回サウナ!
ドライブへ出かけ阿寒赤いベレーにて我慢出来ずにサウナ5セット(本当は2セットくらいでやめるつもりだった)。遠出する力をなくし、阿寒湖温泉のエコミュージアムセンターに行ってからこちらの施設へ。
1日で2回目のサウナは物凄く深く気持ち良さを味わえるとしった。これは新境地!
[ 北海道 ]
今日は天気が良いのでドライブを楽しむ!
90分くらいドライブしてこちらの施設へ。
サウナ2セットくらい楽しんでからまたドライブしよう思っていたのに我慢出来ずに5セットくらいしてしまった!
まだ13時30分!ドライブでどこ行こうかな!
[ 北海道 ]
久しぶりの訪問!
近くの森のくまさん(洋食屋)に初訪問。オススメと言われたものを注文してみた。エビフライ、ザンギ、味付けカルビ焼き肉が出てきた。美味しいがちゃんと洋食なものを食べれば良かったと後悔。リベンジしよう。
いつも3~4セットで終わらせるが今日は8セットくらいしてみた。やばい気持ち良かった。満足感が段違い!
今度からセット数を増やしていってみようと決意した!
サウナ後は、施設内のレストランであんかけラーメンを注文。麺が自分好みでないから次回からは別のものを注文しようかな。
[ 北海道 ]
飲み会の予定がコロナの影響で中止となったため急遽サカツ!
ここで漫画よんで、サウナ入って、上がったらまた漫画読むっていうルーチンが好きすぎる。
三連休で何回サウナいけるかな?
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。