2020.11.30 登録
男
[ 東京都 ]
安定のジェクサーサウナ
Tune で物足りなかったので、いや、逆にスイッチが入ったのでホットヨガ後にサウナへ。
修理も完了して安定の90℃ 最下段でじっくりと暖まる。
湿度は高くないけど、カラカラ手前でしっかり汗かける。
欲を言えば、横浜店みたく、オートロウリュウつけてもらえないかなー!
清潔感もあって落ち着く、やっぱりホームサウナはイイ。
[ 東京都 ]
Openから月一で通うTune.
4回目の今回からオープン記念価格じゃなくなっちゃって3,800 /1H という贅沢な設定。
くるたびにアップデートされてて、座面は滑り止めシート+マット+タオルでフカフカ、初回は直接板だったので、とっても快適♪
どうやら近々改装が入るらしく、さらなるアプデに期待です。
時間の使い方に関しては、1時間の楽しみ方はわかって来たから慌てないけど、やはりカツカツでせめて1.5h 、自分は2H欲しいなー。
価格も上がるので、ご褒美感も上がるが、せっかくならもっと長くいたいというのが本音。
でもまた予約しちゃった。
1人の時間好きなので...2月も終わり。
来月も頑張るぞー。
男
[ 東京都 ]
サウナが故障みたいで26日に修理、その後再開みたい。
日々ジム料金だけでサウナも使わせてもらえることに、感謝しつつ、今日はお風呂だけ借りて、スッキリリフレッシュ。
何だか疲れているので早めに切り上げ、阿夫利で麦酒とゆず蕎麦♪
後付けだけど、今日は休息日にしよう。
[ 東京都 ]
ひゃー混んでた。
いつもより早く仕事切り上げ来たが、22:30手前くらいまではピークなのかサウナ室前、常に4.5人待ち。
それ以降は徐々に空いていくので23時前後くらいからようやく落ち着いて蒸される。
集団で並ぶ友人同士は、集団で諦めたりもするので、熱いお湯で温まりながら待てば、ノーストレス。
他の人に邪魔されない自分だけのお風呂とサウナ(セルフロウリュ可) が日に日に欲しくなっている。
来るか迷ったけど、いつも思う。
来てよかった。
しっかりリフレッシュできた。
仕事頑張ってお金稼がなきゃだな。
またこよ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。