GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
<日曜朝活♨️ スーパーフーロータイム>
昨日は前日朝からの連続勤務でグロッキー。休憩中、サウナイキタイを見て、いいねのポチポチしまくるのも疲れた😵🥱
寝かしつけのまま自分も眠りほうけ、目覚めると真夜中!暗闇の街並みを見やり、早朝サウナのチャンスとひらめく💡
ちょっと仮眠して6時前に覚醒。あんまり早すぎても、暗いうちは親父狩りが怖いからね。お、子ども達が早起きして、YouTubeでゴレンジャー観てる。このままニチアサのスーパーヒーロータイムに突入してくれるから、父ちゃんにとっては格好のサ活タイムなんですな。
天気はあいにくの雨☔️ 赤ん坊と寝てる妻にイッテキマスと告げクルマで出発。裏参道の自転車やさんは、こんな日でも準備してました。
6時ちょっと過ぎに10分でまるいパーキングBに到着。9時半まで30分60円。10円値上がりしたようだけど、近隣のパーキングは8時に昼料金に変わっちゃうみたいだから、やはりオススメです。
傘をさし、ニコーリフレのことは知らんぷりして西へ。おはようございます。初めての朝サウナプランで。朝ごはんつけなくても同料金なんです、朝ごはんどうしますか?と訊かれて、せっかくなので付けてもらいました。
★オフロに再入場は出来ないそうです★
夕方の混雑に比べれば、人は少なめですが、サウナハット勢も多く、0〜4、5人のサ活。ロウリュ、ウォーリュ、フローリュをしまくり、朝から5セットを満喫しました。バケツ🪣には熱湯を頻繁に足しましたヨ。不感湯は、今朝はちょっと寒く感じられて、殆ど入りませんでした。
途中、鈍感君が無理やり割り込んで来て、他の人がいなくなった後も動かないし、水風呂でも寄ってきてキモかった!あと、長髪を水風呂に浸すキミ!フロントであらかじめ注意促して欲しいな。
お腹が鳴って、2階の朝食会場へ。配膳してくれる定食のお味は悪くないし、量が控えめなのはちょうど良かったけど、あまりにフツーなので、サウナの強烈な印象が薄れてしまったかな〜。飲み物だけでもいいかもしれません。
ただし、ご飯、スープ類、飲み物は自分で取り分けるんですけど、ここにはアルコール消毒液も無かった。今どき使い捨て手袋どこでも置いてます。フロントでは受付時に手指消毒をとうるさいのにね。
それでも、朝8時半には、日曜日を万全の体調でスタートする準備が整いました。感謝!雨の大通を闊歩して帰りました。
サウナ:12分、10分、8分、8分、8分
水風呂:1分×5
休憩:5分×5(椅子で)
一言: エスポ万歳。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら