ログホテル ザ メープルロッジ
ホテル・旅館 - 北海道 岩見沢市
ホテル・旅館 - 北海道 岩見沢市
<400サ活♨️ 北のTHE SAUNA>
300サ活の時と同じく、節目は立派な施設で迎えたい。そこらのサウナはガマンしちゃったりして😗
♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️
土日の連泊バイトのため、昨晩、上砂川町は、ここパンケの湯を目指す。
クルマのナビを信じたら、真っ暗で人家の無い山道を延々と走らされる。道路上に舞い上がる蛾がバカでかい😵 怖いのは冬道だけじゃなかった😱
今朝のパンケの湯は、サウナがOFFだが、ジャグジーはON😃 主浴槽もじんわり温かい。源泉水風呂に浸かり目を覚ました。
♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️
バイト休憩中は、地図とにらめっこ。
断然近い芦別(星遊館)はストーブの修理予定。上富良野(白銀荘)も少し遠いな…
ここはやっぱりメープルだよね。ハンドルを握ったら、自然と向かってた。極楽湯タオル片手にIN。
♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️
17:15 〜 19:00
サウナに居るだけで、いわくいいがたい幸福感がこみあげる。そんなサウナはここだけかもしれない。
皆さんが無言の室内で、ロウリュしたり、されたり。
規定のロウリュ2杯はたぶん少なくて、ほんとの適量は常連さんが知ってるだろうけど、これでいいんだ😚
露天水風呂では、水と森のにおいにまみれる。五感が刺激され、お池にぷかりと浮かべば、地球を感じられる。
夕焼けが少しずつ夜空に変わっていくのを見届ける、外気浴での椅子休憩。ピアノの音色が心地よい。
すぐには電灯がつかない露天スペース。大自然そのままの闇が素晴らしいな。
だんだんひんやりした冷気に包まれて、夏の終わりを実感する。
お湯のやわらかな温泉を楽しんで退館。
時間を気にせず、ひとり心ゆくまでサウナさせてもらえたのは出張中だから。かなり特別だ。
ともかくも、メープルロッジには、まったく裏切られたことが無い。
明日もがんばろう♨️
登録 2020年11月29日
100サ活 2021年5月 8日
極楽湯さっぽろ弥生店
200サ活 2021年9月25日
天然温泉あしべ屯田
300サ活 2022年3月 4日
プレミアホテルCABIN札幌
400サ活 2022年9月 3日
ログホテル メープルロッジ
_|°T□NE🪨
祝400サ活!メープルロッジは建物クールですよね。北海道で絶対行きたいサウナのひとつです。
フジイさん、こんなにたくさんのギフトントゥありがとうございます💦😭🙏 いつも脳みそこぼれ落ちそうになるサウナです。是非絶対必ず行ってください。できれば泊まりで…!
カピ君ありがとう!無理やり引き寄せたメープルは最高でした!
㊗️400サ活㊗️次なる500目指してサ活楽しみましょう✨
グスえもんさんも大量のギフトントゥをありがとうございます🙏 500回は、楽しんでるうちに到達してるといいなと思います。
森林浴のKさん、コメント&ギフトントゥありがとうございます! 夜のメープルもぜひ! 泊まって早朝のメープルもまた素晴らしいですよ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら