GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
<出勤前サ活♨️ ナイショのチェックアウト>
キャビンタイプの部屋は、音がダダ漏れ。昨日はいきなり他のお客さんのくしゃみでビックリしたぁ😳 オナラもバレちゃうと思うヨ。
だけど、ここのシモンズベッドで寝たかったな〜。妻の上に子どもたちが折り重なり、私はベッドの隅に追いやられるのが常。今朝もそんな状態で5時半に目覚める。体があちこち痛い😣
寝ぼける妻には「朝サウナ行ってきま〜す」とだけ告げ、呆れられながら地下鉄の始発に乗る。
部屋で館内着に着替えて地下のオフロへ。
大きな声で話す入れ墨のおじさん達がちょうど出てきたところでホッとする😓 取り締まりの厳しいセンチュリオンからここに流れてきてるのでは? 愛想ゼロの夜勤フロントおじさんならちゃんと注意してくれるかな?
サ:12分、9分、8分
ロウリュ:+、+、+
水:ミミヘリフロート1分×3
休:3分小部屋、3分不感湯、3分椅子
昨日マイルドなアツさだったから、今日はたっぷりめにロウリュする。3セット目の休憩で、時計が気になってソワソワし始めたので終了しチェックアウト。
夜勤フロントおじさんはやはり無言でバックヤードに消えた。もう少しホテルマンらしくした方がいいよ〜。
たらちねさん、コメントありがとうございます。びびるのもそうですけど😅、施設の方針を貫いてほしいものです。
刺青の方、なかなかフロントでは見分けれないんでしょうか。確かに方針は貫いてほしい… ちなみに私も一度遭遇したことがあり、びびりながら入ってましたが、サウナマナーがめちゃ良かったので、まあいいか、と思ったことがありますね笑
蒸しJETさん、ありがトントゥです! 街銭湯なら別ですが、何も言われないからと施設のルール無視で利用されるのは私達まで愚弄されていると感じます。センチュリオンは受付で申告させ通報があったら退館させているはず。ガーデンズキャビンはお風呂場でスタッフを見かけたことがありません😓
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら