プレミアホテル-CABIN-札幌
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
<初・歩いてサ活♨️ 弥生のあとに 14>
昨夜23時前、家から歩いて行ってみた。
当日予約で夕方にチェックインは済ませてある。
子どもたちと妻が寝てから出発。
マイナス6℃でキリリと冷え込む中、裏参道を東へ進み、新しく出来たSAMメディカルフィットネス&サウナさんの前まで10分。そこからさらに20分ほどだった。
サウナ前から、零下の外気浴☃️❄️
♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️
今日の天然温泉は深い抹茶色でした。
サ室の木の香りは控えめだったけど、私にとってここのトトノイの3分の1は占めるボディソープの香りが快感を補ってくれる。
<寝る前 24時すぎ>
サウナ:6分×3
ロウリュ:+、+、+
水風呂:1分、1分、無し
休憩: 8分、8分、露天風呂15分
3セット目は、水風呂に入らず露天風呂で外気浴。階段のぼってさらに心臓バックバク。マイナスの外気でゆっくりゆっくりと熱がさらわれていく☺️😚🤤
<今朝起きてすぐ 6時前>
サウナ:6分×3
ロウリュ:+、+、+
水風呂:1分、1分、無し
休憩: 8分、8分、階段前で5分
帰りは歩き+地下鉄でススキノから朝帰り。そして出勤〜。
天然温泉+サウナ+水風呂+外気浴。
私にとって極楽湯さっぽろ弥生店の強化フォーム💪
冬の外気浴は最高だ。ニコーリフレも、ガーデンズキャビンも、屋上を開放したらどうでしょう?
歩いた距離 2.3km
こんにちは、偶然偶然ニアミスだったかもしれません。 私も24:30頃からサウナ室におりました。 お見かけしていたかも、です💦 また機会ございましたら、よろしくお願いします🤲
サウナハット社長さんこんにちは、ギフトントゥありがとうございます! いらっしゃるとわかっていれば‥‥みなさんと少しタイミングをずらしてソロ3セットだったんです。たしか紺色のサウナハットの方がおひとりいらしたような‥‥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら