【閉店】極楽湯 さっぽろ弥生店
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
<ランチサ活♨️ 鬼コスパ👹極楽湯>
今日も晴天ピーカン☀️
そして仕事はお昼で上がった!
13時IN。
実は、お食事処をほとんど利用しない私。少しは楽しんでみないとね。今日はお腹が空いてたので、入浴前に食べよう🥄初めて日替わりランチセットを頼んでみた。
家庭レベルのミニ豚丼と、やや水気がビチャビチャ、ボリュームは私にとっては十分なお蕎麦。そば湯もつかないし、薬味のワサビが足りない。本格的なお蕎麦屋さんとは比ぶべくも無いが、優しいお味のランチでした😊 入浴ポイント一枚券もらいスタンプは2倍相当!
さてさて、御入浴〜♨️
あと何回??我らが愛すべき極楽湯
弥生店あるある
今日もいってみよう!
‥‥と思ったら、コレが通用しなかった!
ええーっ!空きスギなんですケド😳!
昨日までの混雑はいったいナニ。人でごった返す活気ある極楽湯しか知らないものだから、あっけに取られる。ポイント2倍じゃない日はいつもこんな感じなのかい!?
露天スペースこそ、即身仏たちが何体もデキあがってるけど、サ室は女神たちがマット交換した直後なのもあっていつもビチャビチャの白マットがフカフカ!そして完全貸し切りタイムまでアリ!せいぜい3、4人!
それで心の余裕が生まれたせいか、最上段で足から頭まで伸び伸び。初めて頭を後ろの壁にもたれることができることをはっけん!
木の部分が乾いてるなんて‥‥!歩くと足の裏がアチィ🔥!木と白マットの素敵なコントラスト、洗い場の空き空き具合、誰もいない水風呂!→まさかのカルロビ・バリ・スパと見まごう!
サ室もカルロビの誇るドライサウナにほどよい湿度をまとわせた感じ。カルロビでやるみたいに、フェイスタオルでセルフアウスグースしましたよ。
やっぱり本当コスパ最強👹❗️
持ち時間は30分とちょっとで、1セットをゆっくり楽しむ手もあったけど、7分と短めで3セット回しました。ヨカッタ😊
サ室🧖♂️:7分×3
水風呂💦:1分×3
休憩:3分×3 足湯で寝転がる
最後に温泉を味わって14時OUT♨️
一言: 好きスギ‥‥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら