2020.11.29 登録
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
1200in.ジム上がりに入りましたが、相変わらず安定の100℃越え。最近攻めないのがマイブームの為、10分も入らず数をこなす。やっぱり安定のホームですー。腹ペコだがら目とはなの先の鳩乃湯、大衆酒場風のいい感じの居酒屋へダイブ!ミナミでやった事が±、+になったがじゅうじつー❤️場外楽しみたい人にはオススメ。1130~やってるので飲んべの方は。画像は、鳩乃湯(はとのゆ)
03-6303-4586
https://maps.app.goo.gl/Pe3yhsf5U93Drn1E6
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
昼間にin.今日は短めに入って回数を増やした。あれ?ととのい椅子が先週は丸椅子だったが今日は長椅子、ベンチスタイルに早変わり。お店の試行錯誤、愛が垣間見れる❗来週も楽しみ。筋トレ後に癒されました❗ご馳走様👍
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
1330in.ご時世か少な目。お湯を珍しくゆっくり楽しめました‼️ここの後は風呂上がりに近くでビール最高❤️
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
筋トレしてサクッと3セット‼️
昼サウナは天気もよくて気持ちかった。
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分ちょい × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
19時ちょい前In.今日は2F塩サウナ側.ヒリヒリするがやってしまう.ぽかぽかで帰宅.
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
21:30Homeへin。緊急事態宣言当日。営業状況読めず不安だったが普段通り😌。人はやや少な目。ジムってお決まりセットを終えた頃は日を跨ぐちょい前でほぼ貸切。今のところぶれずに通常営業との事。頑張って下さい‼️
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
正月休み最終日。今日は二階がmen's。初めて。サウナは塩がバケツに入れてあり塩サウナを体験。これは下調べしてなかったのでテンション上がる❗温度は上段でもずっと入れる感じ。スチームサウナに近い感じでしたが、最後体重測ったら1kg以上減ってた😅かなりサクッと入ったつもりだが塩サウナの影響か⁉️体の負荷は低い気がする。ホームサウナの二番手になってきた☺️
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
正月休みに友達の家にお泊まり後に見つけたので行ってきました。賑わってました!サウナ待ちもありましたが楽しみました。サ室は広くて良かったです。一番の印象は外気浴が寒すぎました😅ホームエリアより数度低いな😃また機会あれば行こう。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
筋トレしてホームで一汗かかせて貰いました。正午にかけてお邪魔しました。普段になく珍しく混みぎみでした。でも特に自分のリズムに影響はないレベル。一年お世話になりました。来年も宜しくお願いします❗ここの水風呂はやっぱり身が引き締まるなぁ😌
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
入浴料金のみというコスパは半端ないす。リニューアルしてて綺麗だし最高でした。AM9時入浴。水風呂は五右衛門風呂タイプで1人ずつ。コロナでサウナ室3人の規制ありなので水風呂待ちも特にありませんでした。他の方のコメントもありましたが、定期的に温度チェックされてました。目が悪く真横に女性の方が居られたので、最初気付いた時はビツクリしましたが。。。環境維持ありがとうございます。銭湯系では今後ルーチンに入れたい施設でした。近隣コインパーキングも安い❗今日もご馳走様でしたー😌いつか300円ビール飲もう😢
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:45秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
水風呂17~8℃を指してるけど15℃位間違いない。安定のホームサウナ。筋トレ後に最高でした。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
また通おうと思えた。
今日はセッティングどうのこうのではない、銭湯さんの心意気、気配りに整えて貰いました😌
理由。
チャリ圏内、
サウナ室(テレビ無し、上段もあぐらかける)
水風呂ずっと入れる系
休憩は室内だけどまぁ外気入っててまぁ冷気は多少感じ取れる
一番良かったのは、色々工夫を感じられた所。渡されたサウナマットを各人が敷いて使うスタイル。気になる人は嬉しいかな。それと全て渡されるバックが柄、色違い。何気にこれが有難い。浴室にバッグ掛があるが、みんな色違うから間違えない。安心して掛けようと思える。いつもこれは思ってた所。サウナ室で下に敷くタオル渡されるところはこれまでもあったが、タオル掛けにみんな同じ物を下げると自分のがどれか解らなくなるので結局みんな掛けない、この問題を解決してくれた。サウナ入浴人数、90分制限されてるからキャパオーバーにもならない。ユーザー側の事をよく考えてるなぁと感心しました。運営側の方の細やかな気配りには感銘を受けました。スタッフさんも相当追求方なのだなとも。銭湯側のスタイルに我々が合わせるのも好きだが、こういう風に常にupdateしていこうという意気込みも大変心地良かったです。また来ようかな😌
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。