今庄365温泉 やすらぎ
温浴施設 - 福井県 南条郡南越前町
温浴施設 - 福井県 南条郡南越前町
朝晩少し冷え込んできましたね〜😁
標高あるとこはどうだろうと思い、未訪問の施設へ🚗
一昔前はシーズン券を買うぐらい通ってたスキー場ですが、その時からこちらの施設はあったが見向きもしなかった笑
年を重ねて好きなことが変化したってことですな。
…というわけで
今庄365温泉やすらぎ 初見参!
17時30分イン!
スキー場となりということもあり、駐車場山程🤣
でも意外と車停まってる😳
フリーの靴箱に靴を入れ、受付で600円支払い、ソファが並ぶ休憩処を横目に脱衣所へ🚶
ロッカー、洗面台があり、ドライヤー設置。
ちなみに二つのドライヤーで髪の毛乾かしてる達人がいた😳
思わずワロタ🤣
浴場に入ると左にカラン多数リンスインシャンプー、ボディーソープ有り、正面に横に長い内湯1、右にシャワールーム2、水風呂1、サ室1。
露天出たとこにプライス4、石の階段を10段降りたとこに大きめの露天風呂1。
時間的にもう薄暗くて外が見えなかったが内湯横が全面ガラス張りになってるんで、日中は四季折々の景色が見れそう😁
また、露天風呂からは大半が目隠しで周りは隠れているが一部からは木々は見えるので、再訪は早めの時間帯に確認したい。
内湯、露天風呂共に39.40℃くらいでややぬるめの大好きなタイプでお湯もよくわからんがしみる感じでめっちゃ良かった!
サ室は右にレンガに囲まれたストーブにL字2段タイプで10人余裕。
入ったとこにマット有り。
TV有り、12分計有りで天井付近で100℃前後。
湿度低めだがしばらくすると玉汗💦
水風呂は長方形でギリ2人タイプ。受付で山水を引いてるということで15、6℃ぐらいあり十分😁
露天のプライスはスルーして、露天風呂横の石に足をつけ、そよ風を受けながら軽いぐわん。
結果4セット。予想以上にいい施設でビックリ🫢
冷水機がぬるめなのと、露天風呂への階段10段が気になったぐらいであとは満足!
真冬にまた再訪してみたい。
本日もアザス😁^ ^
※宝永の湯(サウナ無し)
490円、カラン多数、2つに分かれた内湯1、水風呂1(約40℃、20℃)
男
関西こーじさん🖐️😁 2丁拳銃のように使ってたのを初めてみたのでやるな〜と思ってたらこーじさんもでしたか笑 勉強になりました🫡
やってみると分かる!(乾くのが)めちゃ早い!🤣🤣🤣
力説🤣🤣 今度人少ない時に必ずやってみます🖐️
予想していた以上の施設に当たると テンションあがりますよね😊...ちょっと 遠いのが 難点ですね🚗🤣
どらさん🖐️😁 思ってた倍ぐらい良かったです♪落ち着きある施設でまた再訪します🙌 遠いですが🤣
ゆーすけさん🖐️😁 初めて訪問したけど、派手さは無いが意外と良かったですよ👍 やっぱ山の上ってとこが良い水を生んでのかな🤔 なんとなくお遍路ラリーはじめました🖐️まだ3つですけど笑
よそきちさん🖐️😁 代表サ活⁈ホントだ笑 ではよそきちさんに来訪してもらい、代表交代するか試してみてもらいたい🤭
野人さんにたてつくと野人推しの組織に消されそうなんでやめときます笑笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら