対象:男女

今庄365温泉 やすらぎ

温浴施設 - 福井県 南条郡南越前町

イキタイ
23
サウナ室

温度 100

収容人数: 20 人

  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

サウナマットがサ室内にあります。現在コロナ対策で5名までの利用となってますが、室内は広め。

水風呂

温度 20.2

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

粗塩

2020.07.11

1回目の訪問

ume,saunaのサ活読んでたら
「山のサウナに入りたい!」
欲求が猛烈に高まりまして。

行こうとした県内の山サウナが
コロナでやってなかったのと
(本巣のうすずみ温泉)
今回の豪雨被害でいけないので
(ひめしゃがの湯)
ドライブがてらこちらへ。

下道で1時間半、
途中に昔ワカサギ釣りまくってた
余呉の地を通過する。
久しぶりのつるやパンのお店。
サラダパンは苦手だけど
ここのおばあちゃん
可愛かったのよー。
でも雨が強かったからスルー。

国道なのに、車少なっ!
山越えがこわいー。
運転は苦じゃないけど
技術が伴わないのよ。

#サウナ
ドライ対流96℃。
12分計は壊れてるけど
デジタル時計あり。TVあり。
苦しくないのに素晴らしい発汗。
サウナマット忘れてく人が
多いです。使用後はサ室出て
すぐにある水風呂の縁の
カゴにいれます。

#水風呂
15時台は20℃、17時台は18℃。
時間や季節によって
変動ありだと思う。
カルキ臭くない。柔らかい。幸せ。
1人用だけど、足伸ばせます。

#休憩スペース
ニフティとかに掲載されてる
露天風呂の写真はおそらく男湯。
男湯は椅子があるっぽい。
女湯はイスなし、ベンチなし。
周りの岩で休憩します。

温泉はアルカリ硫黄泉。
さらっとトゥルーッとしたお湯。
湯上がりの肌もトゥルー。
ちなみに温泉飲める
コーナーがありますよ。
口に含むと、とってもゆで玉子味。

水風呂の水は水道水らしいけど
多分ゲレンデサウナにあるあるの
時期によって温度変わる系。
晴れた日の秋口とか、
最高なんじゃないかと期待。

そして、女湯にないイス問題。
露天自体ちっちゃいの。
更に屋根の支柱でせっかくの
景色が遮られてるんだな。
男湯がうらやま。

が、しかし!
解放感を求める私は、
野猿のようにその支柱をくぐり、
岩の上で足を伸ばし、
支柱を背もたれとして使う。
岩の奥はかなり落差があって
高所にワクワクしちゃう。

目下に広がる木々と
遠く霞む山並み。
上から降りてくる雲。
全身で受け止めるマイナスイオン。

ちなみに虫や落ち葉が
気になる方には向いていません。
だって、山だもん。
標高430mから雲の中でととのう。

あぁ…最高だな。
また、くるね。

※ちなみに、女湯の画像は
 ジョルダンより拝借。
 赤丸が休憩位置。
 目下には柵がないので
 同じ事される方は
 自己責任&他の方の邪魔に
 ならないように!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
78

TZ

2024.10.18

1回目の訪問

帰省途中のやすらぎ サ活

金曜午後、大阪府枚方市より石川県へ帰省するため、国産FF横置き3気筒の軽量カーで琵琶湖西縦貫道路(通称:湖西道路)を軽快に走り、敦賀からR476-R365と山岳登りワインディングロードを進むと現れる「今庄365スキー場」の看板。

看板に誘導されて進むと、現れたのが緑のゲレンデ🌿
そのゲレンデ横に併設されているのが、今庄365温泉やすらぎ♨️

約3時間のドライブ。
エアコンOFFで走れる季節なので29.9km/Lの優秀な燃費で軽快に走り抜けたが、腰の疲労はしっかりあるため、休憩やすらぎを求めて温泉へ♪😂

受付で大人入浴料600円を支払い、右手前の浴場へ♪

浴場へ入ると、内湯が1槽がデーーッン!パノラマ山風景がドーーッン⛰️!!
実にシンプル✨山の温泉施設のイメージ通り♪

露天エリアは、プライス4脚の休憩スペースを通り抜け、石積み階段を下った所に、岩風呂的浴槽がダーーッン!
山の温泉施設の露天風呂で、大自然を感じられる🌿🌳堪りません!

♨️泉質はトゥルントゥルンなローション系。コレ大好き💕

露天でマッタリ過ごし体が火照った所で、浴室内サ室前の水風呂へ♪

・水風呂
深さ60cm程の2名サイズ。
オーバーフロー給水式で浴槽内に給水口がり、浴槽温度は18℃程・給水温度は15℃程✨
消毒臭はするものの、気持ち良く浸かれる♪

・サウナ
座面にはマットが敷いてありますが、サ室内に設置されたビート板を各自で使用するタイプ。
サ室内の空間は、浴室・水風呂から想像出来ない広さで、正方形に近い形状にL型2段ゆったり15名サイズ。
サウナストーンがたっぷり乗った対流式電気ストーブが熱源で、高くない天井付近の温度計は110℃弱を指す。
暖色系照明3基に照らされた室内は落ち着く感じで、テレビを見ながらゆっくり過ごせる。
このサ室のセッティング、好き💕

•休憩
プライス4脚の休憩スペースよりも、露天エリアの岩に腰掛け、絶景を眺めながらの休憩がオススメ✨

こちらの施設、最近サ活数が増えてきましたが、個人的にはこちらの施設のサ活イメージは東海のサウナクイーン粗塩さん🤣粗塩さんのサ活から4年経ってようやく訪問できました🤣
施設紹介されるサ活は色々ありますが、この人のサ活を読んで行ってみたくなる事ってありますよね♪粗塩さんのサ活でイキタイ施設が増えた経験が多いです😂

今回も、そんなイキタイ施設に来れて良かった♪

混雑無しのサ室でお話しを聞くことができた常連さんは、12回分6000円の回数券を購入して、京都から遠征されてる方でした🔥納得のやすらぎ施設!

リピート確定です♪

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
81

野人

2024.10.14

1回目の訪問

朝晩少し冷え込んできましたね〜😁
標高あるとこはどうだろうと思い、未訪問の施設へ🚗

一昔前はシーズン券を買うぐらい通ってたスキー場ですが、その時からこちらの施設はあったが見向きもしなかった笑

年を重ねて好きなことが変化したってことですな。
…というわけで

今庄365温泉やすらぎ 初見参!

17時30分イン!
スキー場となりということもあり、駐車場山程🤣
でも意外と車停まってる😳
フリーの靴箱に靴を入れ、受付で600円支払い、ソファが並ぶ休憩処を横目に脱衣所へ🚶

ロッカー、洗面台があり、ドライヤー設置。
ちなみに二つのドライヤーで髪の毛乾かしてる達人がいた😳
思わずワロタ🤣

浴場に入ると左にカラン多数リンスインシャンプー、ボディーソープ有り、正面に横に長い内湯1、右にシャワールーム2、水風呂1、サ室1。

露天出たとこにプライス4、石の階段を10段降りたとこに大きめの露天風呂1。

時間的にもう薄暗くて外が見えなかったが内湯横が全面ガラス張りになってるんで、日中は四季折々の景色が見れそう😁
また、露天風呂からは大半が目隠しで周りは隠れているが一部からは木々は見えるので、再訪は早めの時間帯に確認したい。

内湯、露天風呂共に39.40℃くらいでややぬるめの大好きなタイプでお湯もよくわからんがしみる感じでめっちゃ良かった!

サ室は右にレンガに囲まれたストーブにL字2段タイプで10人余裕。
入ったとこにマット有り。
TV有り、12分計有りで天井付近で100℃前後。
湿度低めだがしばらくすると玉汗💦

水風呂は長方形でギリ2人タイプ。受付で山水を引いてるということで15、6℃ぐらいあり十分😁

露天のプライスはスルーして、露天風呂横の石に足をつけ、そよ風を受けながら軽いぐわん。

結果4セット。予想以上にいい施設でビックリ🫢
冷水機がぬるめなのと、露天風呂への階段10段が気になったぐらいであとは満足!
真冬にまた再訪してみたい。

本日もアザス😁^ ^


※宝永の湯(サウナ無し)
 490円、カラン多数、2つに分かれた内湯1、水風呂1(約40℃、20℃)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
86

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 今庄365温泉 やすらぎ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 福井県 南条郡南越前町 板取85-6
アクセス -
駐車場 -
TEL 0778-45-1113
HP http://www.imajyo365.com/yasuragi/
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 12:00〜19:30
火曜日 定休日
水曜日 12:00〜19:30
木曜日 12:00〜19:30
金曜日 12:00〜19:30
土曜日 12:00〜19:30
日曜日 12:00〜19:30
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ケムンパス
更新履歴

今庄365温泉 やすらぎから近いサウナ

ふれあい会館今庄サイクリングターミナル 写真

今庄365温泉 やすらぎ から7.28km

ふれあい会館今庄サイクリングターミナル

福井県 南条郡南越前町今庄85-2-18

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 4
すずらん(新日本海フェリー) 写真

今庄365温泉 やすらぎ から8.47km

すずらん(新日本海フェリー)

福井県 敦賀市鞠山95-4

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 35
らいらっく(新日本海フェリー) 写真

今庄365温泉 やすらぎ から8.48km

らいらっく(新日本海フェリー)

福井県 敦賀市鞠山95-4らいらっく

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 15
敦賀きらめき温泉 リラ・ポート 写真

今庄365温泉 やすらぎ から9.94km

敦賀きらめき温泉 リラ・ポート

福井県 敦賀市高野91−9−3

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 66
  • サ活 143
つるが湯 写真

今庄365温泉 やすらぎ から10.73km

つるが湯

福井県 敦賀市津内町1丁目14-15

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 25
  • サ活 25
敦賀マンテンホテル駅前 写真

今庄365温泉 やすらぎ から10.73km

敦賀マンテンホテル駅前

福井県 敦賀市国広町401-4

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 85
ヴィラエステート

今庄365温泉 やすらぎ から10.74km

ヴィラエステート

福井県 敦賀市中45-7-1

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
HOTEL CONTINENTAL 敦賀店

今庄365温泉 やすらぎ から11.11km

HOTEL CONTINENTAL 敦賀店

福井県 敦賀市中48-2-1

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!