2019.03.07 登録
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:2セット
一言:初訪問のサウナ。 テレビがついてるのが残念でしたが、利用者のマナーもよく不快感はありませんでした。水風呂もよく冷えているし、水シャワーが水風呂についていて、身体は水風呂でシャワーを浴びるとバッキバキに冷えて最高。 サウナマットもセルフで交換し放題。今回は入らなかったが、ミストサウナもあるのでこれは良い施設です。
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:水風呂が鬼。4月1日からコロナの関係でサウナ休止みたいです。行かれる方は要注意。
[ 北海道 ]
サウナ:8分 10分 12分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
水シャワー
合計:4セット
一言:
北の聖地とも呼ばれる白銀荘。
富良野の高地とは言え、露天の雪も締まりがち。 ダイブとまではいかなかったが、雪と一体になった時の気分は最高。 サウナ室内もマナーが良い方が多く、不快感は特にありませんでした。 2セット目たまたま1人になることがあり、最高の時間だったなあ。
[ 北海道 ]
サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:10分
サウナ:10分
水風呂:2分
水シャワー
合計:2セット
一言:サウナが狭く、7名入ると満員電車のような混み具合になる。
なので、下段に座っていると上段の人が出る時に汗がかかることがあり、きつい。また、人の出入りが多いと温度が94度くらいまですぐ下がる。 水風呂のマナーは比較的良いが、うがいおじさんがいたのでそこが残念
男
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:9分 × 2
合計:2セット
一言:サウナの薄暗さがとても良い。水風呂は温めでずっと入っていられる。
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:マット?タオル? が山積みになっていて、自分で変えられるシステムがありがたかった。 テレビがなくても良いとも思うけど、それを見て話が弾んでいる方々がいたのでそれもまた良いのかなと。
水風呂も良い感じでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。