2019.03.05 登録
[ 東京都 ]
サウナ:9分 × 24
水風呂:1分 × 24
休憩:1時間30分
合計:24セット(4時間)
3回目の来訪。
朝からIN
やっとオープンから少し経ち、落ち着いたようだ。平日朝一は人が少なくストレスが少ない。
しかし運営さん一言あり。開店間もなくサ室内の温度が上がりきっておらず、全く暑くないのはとても良くない。テレビもついていない。あれだけ店員が多いのに誰一人気がつかないのか。同じ値段を払って皆入店しているのだから、そこは要改善。
私語をやめるように促す看板、頭を天井にぶつけないように新しく設置した木材、一人ずつ入るようになった蒸しサウナ。開店後もドンドン改善されて良い施設だ。
サ室の1番上の両角、木材のデザインにこだわりがあるのはいいがそのせいで、座りずらい。狭い。カットして普通に座らせて欲しい。
新しく会員カードも作って、更なるサービス向上を楽しみにしている。相変わらず水風呂冷たくて最高。何度でも身体が生き返る。
さてメガハイボールか。
男
男
男
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:なし
合計:9セット(1時間40分)
本日2回目のサウナ
久しぶりに来てみたが、水風呂が12度
これに関しては一切の文句無し。素晴らしいキンキン具合。
しかしサ室が惜しい。温度計は82度。
ストーブから離れた席は暑くない。汗の出が悪い。
しかしストーブの前はちゃんと熱いので汗の出が良い。
サ室内の温度管理場所によってブレるのでとても勿体無い。
水風呂で冷やしすぎると汗が出るまでに時間がかかる。
日曜日の夕方だというのにそんなに混んではいなかった。
たまたまか。古い施設だからか。
浴場と更衣室はクロスが剥がれたりで清潔感は薄い。
食事処等は広く子供連れでも楽しめる。
水風呂はとっても良いのに本当に惜しい。
逆に改善されたらずっと通う施設となる。
さて、メガビールかな。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 16
水風呂:1分 × 16
休憩:なし
合計:16セット(3時間)
今日は雪だ。クソ寒いストレス。
センター試験もあって親御さん達は送りで忙しいのだろう。
そんな時こそサウナで身体を芯から温めよう。
今日も七福は事件もなくいつも通り。
外気は寒くてすぐに身体が冷える。
元々休憩を取らないので今日もぶっ続けで3時間
雪、寒い、試験の影響か少し空いていた。
最近日曜日は特に混み具合が酷い。
少し前にロウリュウスペースを増設していたが、
サ室が狭いので、こちらも大々的に広くして欲しい。
なんせ最上段に3人しか座れない。カツカツで。
これはお客を増やす為の七福課題の1つだろう。
上段でゆったり出来るスペースが広い方がとても寛げる。
そんな事発言しててもまた通ってしまう。
土日祝は7時から。早くオープンはとても助かる。
さて、今日もハイボールだな。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 16
水風呂:1分 × 16
休憩:なし
合計:16セット(3時間)
今日はふと考えた。
しきじに行ったら何セットイケるか。
ウェルビーに行ったら水風呂何秒入ろうか。
北欧に行ったら帰りたくなくなるのか。
草加健康センター行ったら回数新記録出せるか。
かるまるに行ったら人が多いストレスに耐え切れるか。
スパジアムジャポンで炭酸水風呂で股間の痛みに耐えられるか。
サウナに入ると色々な事を考える。
仕事の事、人生の事、そしてサウナ優良施設の事
今年はまだ行った事のない施設への遠征も沢山する。
夢はサウナ施設の運営。チャンスが有ればいつか。
その為に今日もサウナに入りチャンスに備える。
3時間頑張った。
さて、ビールかな。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 16
水風呂:1分 × 16
休憩:なし
合計:16セット(3時間)
昨日草加健康センターで27セットも入ったのに今日も安定のIN
サウナは毎日の歯磨きと一緒だ。
七福の水風呂はよくブレる。
今日は14.5度からのスタート。その後安定の15.8度に戻る。
14度台のキープかそれ以下の温度で安定するように切に願う。
水風呂が冷たいと何回でも身体が復活する。
最近は若い方が多くなりサ室が混むのがストレス。
しかしサウナーが増えるのは大変良い事。
サ道のDVD初めて見たが、内容が濃くて良かった。
今後も優良施設が沢山増えてくれることを願う。
今日も3時間
明日も3時間
あー。ハイボールだな。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:9分 × 27
水風呂:1分 × 27
休憩:3時間
合計:27セット(4時間30分)
年が明けてやっと落ち着いたようです。
ガラガラ。
スーパーノンストレス。
水風呂の強バイブラで何回でも生き返る。
永遠に続くサウナと水風呂のループ。
サウナジャンキー覚醒。
ここは何回来ても最上級のサウナ施設です。
休憩時間に
ビール大
ハイボール4
睡眠2時間。
からの復活サウナ水風呂のループ。
一日中覚醒。
帰りに回数券買って。
また来ます。
昼の食堂でおじいとおばあのビンゴ大会でまさかの相席、仲良くなる謎のカオス。
ここ最高の施設です。
男
男
男
男
男
男
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 20
水風呂:1分 × 20
休憩:なし
合計:20セット(3時間20分)
6回目の訪問
朝の並びだけがまだ正月明けでも人が多くストレス。
ここは健康センターのお手本的施設
サウナに関しては入口前に電気ストーブ奥にストーンのダブル設置なので、
温度が下がりづらくブレない暑さ。
湿度もちゃんと高設定で管理されているので発汗が完璧。
水風呂も強めのバイブラでキンッキンに冷えるので何回でも生き返る。
サ室入口にクーラーBOX2つ設置されていて氷使い放題。
私語を控えるように促す看板。
完璧なサウナ施設でノンストレス。
素晴らしいのでまだまだ通います。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。