2019.03.05 登録
男
男
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:無し
休憩:無し
合計:2セット
水風呂が無いのでサ室出た後が地獄なみにストレス。
真冬なのでキンっキンのシャワーで凌ぐしかない。
でもゴルフ場はとても綺麗で管理が素晴らしく、クラブハウス内も綺麗です。店員の接客態度も良いので人に進められる。
サ室は常に貸切状態。
ガラスが大きく解放感が有り気持ちが良い。出来れば水風呂を作ってくれれば長居出来るのに。そこだけがとっても惜しい。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 15
水風呂:1分 × 15
休憩:なし
合計:15セット(2時間40分)
朝ホームサウナに3時間もサウナ入ったのに、その後、浅草寺に初詣に出掛けてしまいついついサウナ上がりのカラカラの状態でお昼から、
生ビール×2
ハイボール×4
日本酒×2合
瓶ビール×1
と調子に乗ってしまい、18時半からIN
サウナは暑くて良いのだが、若者数人の私語がうるさくてとてもストレス。これで2回目の訪問ですが前回も一緒。
19時からのアウフグース素晴らしく暑いので発汗抜群。からの水風呂12度。何度でも生き返れるので恐らく4時間位は軽くぶっ続けでイケると思う。
今日は朝3時間、夕方2時間半とサウナジャンキー覚醒してしまいましたわ。
男
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:10分 × 12
水風呂:1分 × 12
休憩:無し
合計:12セット(2時間12分)
朝一7時にIN
サウナ室1番に上陸でしたが温度が上がりきっておらず80度スタート。
朝から晩まで同じ料金で入るのだからちゃんと統一して欲しいストレス。
今日は沖縄から東京へ帰らないといけないので2時間で終了。
流石に4日目となると激空いてる。
2時間サウナで水分補給を我慢して空港にて、
オリオンビール、ハイボール、泡盛ロック、ハイボール、レモンサワー
を一気に流し込み、いざ帰路へ。
明日はホームサウナで。新年のご挨拶。
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:10分 × 21
水風呂:1分 × 21
休憩:無し
合計:21セット(4時間)
11時〜15時まで。
今日は何故か空いている。正に好機‼︎
皆1月3日で休肝日か?やたら人が少ない。
好条件なので気合が入り4時間も入ってしまった。
今日はサ室88度、水風呂は恐らく16度位。
先日はサ室94度度、水風呂15度台何故結構なブレがあるのか。
やたら水風呂から体を拭かないで入ってくるビチャビチャオヤジがマジストレス。
イライラするがその気持ちをサウナの耐久力とぶつけて1人修行。
今年3日目もちゃんとノルマ達成。
[ 沖縄県 ]
サウナ:10分 × 19
水風呂:1分 × 19
休憩:無し
合計:19セット(3時間40分)
新年2日目も朝からです。
新年なので混雑気味ですが、
9時頃になると空いてました。
朝早くは少し温度が低く汗が出づらい。
サ室内の常連さんの目ヂカラが強い。
沖縄あるあるだと思うが、TVのCMになるとやたら『明けましておめでとうございます。本年も●●会社を宜しくお願いします。』と永遠に企業CM続く。
苦痛だ。笑
今日もフロント脇で振る舞い酒とシークヮーサージュースが有りました。サウナ上がりに一杯頂き今日もサ活終了。
サウナジャンキーは365日を目指します。
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:10分 × 18
水風呂:1分 × 18
休憩:無し
合計:18セット(3時間20分)
年始1回目のサウナ。気持ち良い。
空いてる時間帯を狙って朝8時から行きました。
カウンター脇で振舞い酒と、
シークワーサージュースを無料配布しています。
外でお餅つきイベント無料配布もしています。
これから行く方は混んでると思いますのでご注意。
年末年始で五臓六腑を痛めつけている方
水分補給と全国各地のサウナへ集合です。
今年もサウナジャンキーは365日サウナを達成します。
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:10分 × 24
水風呂:1分 × 24
休憩:120分 × 1
合計:24セット(4時間30分)
年末最後のサウナだからと気合を込めて、
3年連続で大晦日を天然温泉アロマで4時間30分
サウナと水風呂を繰り返しました。
入り過ぎだろ。
朝9時から16時頃まで居ました。サウナジャンキー。
ドライサウナは94度お昼過ぎから大分混雑でストレス。
開店同時に行くとたまに温度が上がり切っておらずぬるい時が有るが
今日はガンガン暑かった。
ここは沖縄の中では水風呂が冷たくて気持ち良い方。
温度計は12度、体感は14度位。しかし浅いので入りずらい。
年末年始も朝早くからオープンしているので午前中がかなり狙い目。
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:10分 × 22
水風呂:1分 × 22
休憩:無し
合計:22セット(4時間)
5年振りの来店
ドライサウナは温度がブレず、ずっと96度。
しっかり目に暑いので汗の出具合は4時間入りっぱなしでも全然良い。
水風呂は深く気持ち良い。温度計が壊れているので体感15.8度位
サウナ室が狭い為、6人位でもう凄い圧迫感とストレス
サウナマット交換が頻繁に来ないのでタオル並びが乱れて汚い。
浴場入口にクーラーBOXが有り中に氷が有るのは嬉しい。
22セットで4時間ぶっ続けだったけどもう少しイケた。
男
[ 沖縄県 ]
サウナ:10分 × 18
水風呂:1分 × 18
休憩:なし
合計:18セット(3時間20分)
めっちゃめちゃローカル感あるサウナ施設。
温度計は94度位を指しているが実際はそんなに暑くない。
マイナー過ぎて空いている。地元の人ばかり。水風呂は冷たくて気持ち良い。
、、、が冷やし過ぎるとサウナがガンガン暑くないので汗が出づらくなる。
浴場からタオルを巻いたまま休憩室にIN出来る動線は良い。
ガウンを着たまま食堂も行ける。
駐車場がスーパー分からなすぎる。初めて行く方は注意。
入口のすぐ真下。地下みたいな場所に駐車場がある
道路から入口看板を正面に見て左手の道を入り下って行くと駐車場
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。