ひろしまあやこ

2025.07.03

1回目の訪問

はじめてのポッポの湯。2号線バイパスからすぐ。車で行くには便利。駐車場も広い。

入り口に、石で「いらっしゃいませ」 なんだかかわいくて写真😊。

まずは温もった。広いタイル風呂、中央に二席、電気風呂。3分で四種類の電気が流れる…マイルドから刺激的なレベルで…。「右手が痛くて、これがいいんよぉ~」と、人生の先輩が笑顔で教えてくれる。

次は漢方サウナ。入って「暑い」 温度計、54度。嘘やろ…体感100度。漢方的な香りは好き。室内時計なく、天井からの雫が拷問のように暑く、多分、5分くらいで、水風呂へ。

それから休憩して、露天風呂へ。昼だから、ほとんどがひなたになり、わずかな日陰の浅い湯船のところで涼む。

次はシルク風呂。白濁してるのは超微細気泡のせい…プチプチして低めの温度で気持ちいい…

さあ、塩サウナだ…漢方サウナより体感低め。温度計80度…。おん😲❔ 8分。水風呂。

クラっとするぞ。少し休憩。

最後に、確認の漢方サウナ。やっぱり暑い。針は54度。入っておられた方に「暑くないですか❔」と聞く。
「暑いですよね…😅」間違いじゃなかった…体感6分で水風呂。

「くらくらするのって、水風呂あってないんですかね❔」って聞いたら、「それがととのう、ってやつらしいですよ😊」と。

もう少し修行を積もう…

  • サウナ温度 80℃
1
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.07.03 21:11
1
ひろしまあやこ ひろしまあやこ さんに37 ギフトントゥ

画像追加したい時は、サ活を編集で画像追加するといいですよ。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!