露天風呂たこ湯
銭湯 - 大阪府 豊中市
銭湯 - 大阪府 豊中市
昼過ぎに家を出てのんびりドライブがてら実家に帰省。帰省といっても数時間の滞在だけど笑
ウルトラライトダウン買おうと思い道中にあるはずだったユニクロに寄ろうとしたら西松屋に変わっていました、チクショウ。
なので現在地から一番近いユニクロ検索してオアシスタウンキセラ川西へ。
ここに湯櫻があったんだ、一回来てみたかったんだけどな。などと思いながらウルトラライトダウンゲット。
実家では晩ご飯にしゃぶしゃぶをリクエストしておきました。この時とばかりに肉を食べましたありがとう両親長生きしてね。
さぁ今日は帰りに寄りました!たこ湯!
存在はずーっと前から知ってたけどやっとこさ初訪問。
屋上に露天風呂と休憩スペースがあって銭湯としてはなかなかの充実っぷり。
サ室は横一列一段で座るタイプ、詰めて4人ぐらいかな?
カラッとドライ、座面の木がきれいなのは張り替えたのかな?香りも良くて清潔感もあって銭湯サウナのまさにお手本のよう。
水風呂はおひとりさまでゆったりスペース、キンと冷えていてかなり冷たいかも。
→あとでサウイキみたら13.7℃だって!そんなに冷たかったとは…
実家でしゃぶしゃぶを腹パン食べたのでたこ湯名物のたこ焼きは食べませんでしたが次は食べてみたい!
街中にある個性派銭湯。めっちゃ良かったですありがとうございましたー。
【叔父さま、甥しーさんへ業務連絡】
平野駅のそば通りましたよー!笑
そうです実家の近くです😁 甘酸っぱいですねーれもんさんだけに😁笑
ちょっと冷えるなーぐらいの時に大活躍ですウルトラライトダウン😄 豊中の有名銭湯といえばここと夢の公衆浴場五色湯だと思います😁
こっちは朝晩が 一桁多いので必要です😂 五色湯もよく聞きますね🙌✨
だと思って早めに買いました😁笑 五色はかつてのバブリーな銭湯って感じですかね🤔 機会があればぜひ🤗
あっ✨やっぱり😂 さすが北の大地の経験者です🙆✨ 機会があれば行ってみたいです🙆✨
実家への行き帰りでいつも近くを通っていましたがやっと訪問できました😄 ここはサ飯にたこ焼き食べるまでがセットだと思いますので私はまだ不完全ですね😅笑 ひろさんもぜひご訪問ください🤗
豊中の3トップはいえば五色、あるごの湯、たこ湯でしょうね🤔 たこ湯は個性的で面白かったですよ、帰省の際はぜひ🤗
五色の湯だけは行ったことがあります!最初はちょっと怖い…と思ってしまいましたが最終的にここは大阪なんやなと納得しました笑 ちなみに叔父も知り合いの子は日生中央が最寄駅です!
ナオキチさんありがトントゥです😄
お気に入り登録もありがとうございます😄北海道は大好きで一応元道民でもあります、私もサ活楽しく拝見しますね😊
おおー!北海道に住んでたんですね( ´∀`) たまに出張で道外に行くので、各地の良いサウナぜひ! 特に福岡とかちょくちょく行きます(゚д゚)ノ
この前キャビナス訪問されていましたね!私も福岡博多ならキャビナス一択です😄 福岡ではないですが少し足を伸ばして熊本の湯らっくす。西の聖地と言われる施設ですがそれだけの事がある素晴らしい施設です🤗
キャビナスは都心部とは思えない、充実した施設とコスパの良い料金でした( ´∀`) 西の聖地・・・気になりますφ(._. )メモメモ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら