【北海道サウナ旅②その2】
大浴場は朝5時から利用可能で朝食ビュッフェは6時半から。

じゃあとりあえず6時に起きようとタイマーをセットして就寝。


で、自然に目が覚めたのは4時過ぎ。

せっかく起きたので5時目指して朝ウナへGO.

湯船や洗い場の配置は違うものの内容は昨日の男湯とほぼ同じかな。

水風呂が昨日よりちょっと狭いけど人がいないので全然問題なし。

それより何よりセルフロウリュができるドライサウナがとても良い!

ヴィヒタが浸してあるので水に香りが移っていて、ロウリュすると勢いよく爆ぜて蒸気と香りが部屋中に充満し、すごく気持ち良い。


ラドルの形状がおしゃれというか独特すぎ笑

すくった水をどう掛けたらいいのか戸惑い、顔面間近まで近づけて穴の位置を確認する笑


15分経ったら給水できる白熊ボタンも良いアイデアですね。


昨日のオートロウリュは水の量が少なめに感じたので、セルフでできるこっちのサ室の方が好みです!


朝ウナも大満喫で大満足!


浴室やサ室は空いていてめっちゃ快適に過ごせたし、館内はおしゃれでハイセンスで綺麗で、すごく良い施設でした!

スタッフの方もとても丁寧な応対で気持ち良かったです。

ここもまた来たいな。。

北海道は、というか北海道に限らずだけど、新規で訪れてみたい施設はまだまだたくさんあるのに、こうやって初めて訪れて、めちゃくちゃ良くて再訪したい!って施設もどんどん出来てくるのが悩ましいところ笑


朝食ビュッフェも堪能して、今日はこれからバスで帯広に向かいまーす。

歩いた距離 1.7km

あさちゃんさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
あさちゃんさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
あさちゃんさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
あさちゃんさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
あさちゃんさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
あさちゃんさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真
あさちゃんさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真

朝食ビュッフェ

和→洋→和。山わさび鮪丼と焼きたてワッフルが二枚看板、どれも美味しい。山わさび鮪丼はお代わり。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
17
230

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.15 10:39
4
帯広ということは、北海道ホテルでしょうか?それとも十勝アヴァント?
2023.01.15 10:46
4
ジョニーさんのコメントに返信

ジョニーさん流石ですね御名答です😁今日は森のスパリゾート 北海道ホテルに行きます!ずーっと憧れていたのでとても楽しみです😆 朝食をどれにしたら良いか悩んでいるところです笑
2023.01.15 12:49
4
あさちゃんさんのコメントに返信

やっぱりそうですか!北海道ホテル、落ち着けていいホテルです。サウナも温泉も最高レベルなので、堪能してきて下さい。ここは外気浴の足湯が気持ちいいんですよね。朝食は私は和食にしましたが、どれも美味しそうでした。確かに悩みますよね。
2023.01.15 16:44
2
ジョニーさんのコメントに返信

サウナシュランにも輝いていましたよね、期待が膨らみます😄朝食はほんとに迷う。。。😵‍💫笑
返信2件をすべて見る
2023.01.15 14:03
5
あさちゃんさん、こんにちは❗️今はもう帯広着いてる頃ですかね❓️ホテルサウナで男女で違う構造で敢えて作って宿泊者限定で朝風呂を男女逆転させてくれるの嬉しいですよね🤗1粒で2度美味しい感じで😀
2023.01.15 16:45
2
かっくんさんのコメントに返信

そうですね、一泊したらどちらの施設も体験できるっていうのは良いですよね😄 さっき帯広着いて北海道ホテルチェックインしました😁
2023.01.15 16:53
2
あさちゃんさんのコメントに返信

しっかし、朝からよく食べてますなぁ~🍴体調は問題なさそうですね🤗今日、帯広まで行ったって事は帰りは釧路空港か知床空港ですかね❓️引き続き、お気をつけて~🤗
2023.01.15 20:27
1
かっくんさんのコメントに返信

昨日の夜ラーメン食べに行こうとしてたんですけど、どこも閉まるのが早くて食べそびれたんです😅それで朝がっつり食べました笑 明日は特急とかちで札幌まで戻って新千歳から帰りますよ😄
返信2件をすべて見る
2023.01.15 15:37
2
ヴィヒタ水のセルフロウリュいいですよねー🔥✨ ラドルの形状変わってるんですねー😆✨ 北海道ホテルも楽しんで下さいねー😊✨
2023.01.15 16:52
1

ラドルの水をすくうところが卵型になっていて、一部が半月状の穴が空いていてそこから水をすくって、その穴が空いていない別のところの一部に小さな穴がぷつぷつ空いていて、ストーンにかける時はそこからシャーっとかける感じです。。。だめだ説明できていない😵‍💫笑
2023.01.15 18:02
1
あさちゃんさんのコメントに返信

なんとなくわかりましたよー✨ 卵形なんですねー✨ 半月から水を入れて 小さな穴からシャワー状にロウリュするんでねー✨✨ 変わってますねー🙆✨
2023.01.15 20:30
1

分かっていただきありがとうございます😅笑 私視力がめっちゃ悪くて裸眼だとほぼ見えないんです💦で、このラドルです😅柄は長いし先っぽ何かまん丸だし、どうやるの??って朝から悩みました笑
2023.01.15 20:48
1
あさちゃんさんのコメントに返信

いえ②😊 私も視力悪くてコンタクトです💦裸眼なら見えないですねー😅 謎が解明できてよかったです😊 明日帰るんですねー💦
2023.01.15 21:00
1

そうなんです明日帰阪です😢有給は明日しか取っていないので。。。 サウナに入ってサウイキに投稿するって仕事があれば毎日全力でレポ書くのになぁ🤣笑
2023.01.15 21:11
1
あさちゃんさんのコメントに返信

そうなんですねー😢💦 偶然したかったです🙋✨ 確かに😂それは素敵な仕事ですねー🙆🔥✨
2023.01.15 22:37
1

最近は道東って言っても帯広までですからね😢もっと道東メインのサ旅する時に偶然してください😄✨北こぶしリゾートとか行ってみたいし、ヒロテテさんホームの大喜湯昭和店も久しぶりに行きたいなぁ😆
2023.01.16 00:25
1
あさちゃんさんのコメントに返信

そうですねー😢 道東メインの時はぜひぜひ偶然しましょう😊 北こぶしいいですねー✨ GEEKもつるいむらのバレルもいいですし もちろん大喜湯にも久しぶりに来て下さい😊✨ 待ってます🙆🔥✨
返信7件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!