対象:男女

男女入れ替え施設

OMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトー

ホテル・旅館 - 北海道 旭川市 宿泊者限定

イキタイ
3997

青いサウナハット

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

ジェットスターのセールでやってきました。低予算サ旅です。とてもおしゃれなホテルです。女性受けする施設だと思います。サウナは梁に立派な丸太があって北欧のサウナ小屋の雰囲気でいい感じです。5分ごとにオートロウリュが作動するので温度がそこまで高くなくても汗が止まらないです。スチームサウナは足湯ならぬ足水ができます。足元が冷んやりして心地よいです。楽しいサウナでした(^^)

サウナ:12分 × 3
スチームサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

らーめんや天金 四条店

正油ラーメン 大盛り

コクのあるとんこつ系のスープは絶品です。スープ飲み干しました(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃
31

ゆか

2025.04.13

1回目の訪問

【サ道】で観てずっと行ってみたかった【OMO7旭川】に連れてきてもらいました✨15:30に入りはやる気持ちを抑えながら洗髪と洗体を済ませまずは高温サウナへ😆誰もいなかったのでシロクマボタンを押してセルフロウリュ❤1回で充分な熱さになったのにテンションの高ぶりから2回してしまう😓(笑)全身シャワーを試したあと水風呂に入りウォーキングプールの中にあるイスに身体を預けて浮遊してる感覚に酔いしれる😆長くなったので続きは明日の朝サウナのあと投稿します(笑)

続きを読む
65

かずぱんだ

2025.04.13

4回目の訪問

サウナ飯

旭川は2泊ともコチラ。夜と朝で浴室入れ替わるけど、どちらも良く汗が出る。ココだけで計9セット。旭川周辺はレベル高く居心地良し。最終日ドコ行こ?今日も良い日。
#サウナプラトー

朝食バイキング

いつものワッフル今日は焼き立てを頂けた。温かい生地から美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
20

akip

2025.04.06

73回目の訪問

日付変わって朝蒸しは女湯。ロウリュで白樺の香りがする蒸気が降りてくる幸せ。プールは男湯より浅いかかな。ZGCの足は、ちょっとだけ短く切った方がいいかも。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
34

akip

2025.04.05

72回目の訪問

オスパーの後、みよしのセットでお腹を満たしてOMO7到着。こちらも開湯時刻に入場。いつもの入口席で満足の蒸し。ロウリュの間隔が狭くなった気がするけど、前からかな。ウォーキングプールにZero Gravity Chairなるものを発見。なかなか良いので、UWICとかわりばんこ。大好きプラトー!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
15

FIRE フェス

2025.04.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃

FIRE フェス

2025.04.04

1回目の訪問

宿泊者限定になってしまって、なかなか訪問する機会がなくなった。
でも、なかちゃんさん見て、やっぱり行きたくて、やっと来れました。
サ室、控えめに言って、かなり大好き。オートローリュが、頻繁だからか、良き熱さ。
書き込み多かったけど、確かにこの時期、家族旅行で小さなお子様多い傾向。
静かにゆったりしたい人にはあまりおすすめできないかぁ
でも、私は問題なし。子供の声も心地いい。
明日朝は、男女入れ替え。
また楽しみ。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
19

えむねむ

2025.04.03

5回目の訪問

( ᐛ )وフハハハハハハハハハハハハ
岩見沢ほのか前泊で来ましたサウナプラトー!
色々あって久々プラトー、いっちばんサウナがしっくり来るプラトー!
7min×3

春休みだからか、小さなお子さんファミリーや若い方が沢山で賑わってました(◍︎´꒳`◍︎)
寝てないし、酒は入ってるし、フラフラなので明日の為にも早く就寝です。

明日はACJ北海道予選午前中だけ見に行きます。
ドキドキ(⑉°-°⑉)

続きを読む
12

19619874年金サウナ旅行中

2025.04.03

1回目の訪問

年金サウナ旅行中 昨日知床から旭川に 有名なサウナでしたが 施設は古く掃除も行き届いて無かったです 外気浴もなくいまいちでした

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
22

DaiSAUNA

2025.04.02

2回目の訪問

水曜サ活

朝と夜で男湯と女湯が入れ替わるので、昨晩は女湯だった方に突撃です。

基本的な構造は一緒ですが、女湯の方がこじんまりしてる感じ。
嬉しかったのはドライサウナでセルフロウリュ可能な事。
シロクマボタンを押して給水して、ヴィヒタ水をロウリュします。
相変わらずサウナは体感温度アチアチでした。
あとは整いルームというのがありました。
ドーム型の休憩スペースでアディロンダックチェアが3脚。
ヴィヒタの香りに包まれます。

残念だったのはウォーキングバスに水中ブランコが無かった事。
水中椅子はありましたが、ブランコは男湯だけ。
あの異次元の整い体験は両方でできるようにして欲しい。

サウナプラトー。
大満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
36

めたぼん

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ 8:00×2
OMO7旭川にあるサウナ
サウナのあるB1に下りるとしろくまやアライグマたちの動物がお出迎え
サウナは午前と午後で男女入れ替え制
奥に洗い場、手前に歩行浴とジャグジー
サウナ室はドライサウナとミストサウナに別れる
ドライサウナは80℃ちょっと
20人位は入れるスペース
セルフロウリュも出来る
心拍数(125)も体表温度(41℃)も上がって、いい感じのサウナ
#水風呂 1:00×2
サウナすぐ脇の水風呂は15℃くらい
小さいジャグジーもあって羽衣はがしも出来る。水風呂はあたりの良い水
#休憩スペース 6:00×2
ととのいスペースはヴィヒタの香り薫る部屋(3席)と浴場の中2階にベッド(1席)とととのい椅子(6席)
とてもリラックス出来るスペースでした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
31

さささ

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ、旭川のサウナプラトー🧖‍♀️
3/31〜4/1にかけて1泊サウナひとり旅🔥🔥🔥
すいません、少し長くなります。笑

翌日に用事があったので今回はJRで🚃久々のライラック!!あんまりJRに乗ることがないのでよく分からないが運賃が45%OFFくらいになってて指定席だけど安く乗ることが出来た👍1時間半くらいの乗車なので、サ道の2019年のSP〜北の聖地でととのう。を見ながら向かい、サウナへのモチベーションを高めまくる😇😇動画では時間を余すので、サ道のサントラを聴く👂聴いてたら寝落ちする。リラックス効果ハンパないな、、。終点、旭川駅で無事下車することが出来ました◎

お昼すぎに旭川に着き、チェックインまですこし時間があるので少し遅めのランチ🫶久々の自由軒へ。ランチタイム終了40分前くらいだったのですぐに入れた✨やっぱりここは肉ライス🍚安定の味付けと肉の柔らかさ❤️‍🔥❤️‍🔥たまらーん。まだ時間があったので14時からOpenしてるクラフトビール屋さんへ行き、ビールを2杯頂く🍻好きなブルワリー(京都)のビールがタップリストに入ってたので迷わず選択🫵昼からクラフトビールを飲む幸せを感じ、omo7へチェックイン✅

1人だから部屋広々してて快適だ〜!そしてサウナのために来たので夜もホテルに引き篭ろうと思っていたので、サウナ入る前に買い物、omo7から歩いて15分ほどにあるトライアル‼️夜ご飯とかお酒とか色々調達🍻

いざサウナプラトーへ♨️☺️🔥平日のせいかサウナ室を利用してる方はおらず、貸切です🙌🙌🙌今日はセルフロウリュが出来るサ室✨下茹でして、いざサ室へ🧖‍♀️🧖‍♀️
温度高め、湿度高めのサ室で◎セルフロウリュも今回貸切なので、自分のタイミングで行って、立ちウナして、満足感高し!!!!蒸されて、水風呂へ〜〜、ボッコボコしてるバイブラ付き。このバイブラの勢い半端ない。顔にまで到達してくるではないか!!たまらんぞ!!そして、休憩⚠️あぁ〜〜〜やっぱサウナって最高だよ〜〜〜〜‼️‼️幸せ〜〜〜を噛み締める。。貸切のまま、サウナ4セットで終わる〜〜!!!

部屋に戻り、トライアルで買ったお寿司とかお酒とか1人で堪能して、21時過ぎに再度サウナへ、寝る前なので2セット入って、少し飲んで就寝🛌翌朝7時に起きて、サウナへ!!浴室男女入れ替わっているので、今日はオートロウリュ側👏またしても貸切のサ室、、3セットで終わる。そしてこっちのウォーキングバスの中にある、水中インフィニティチェアが最高であった。。考えた人へありがとうと伝えたい。ずっとゆらゆらしてしまった🤦‍♀️
結果、全てのサウナの時間は貸切。素晴らしいサ活旅となりました🥰🫶またどこか泊まりで行きたいです。

肉ライス

肉が柔らかくてたまらん

続きを読む
13

DaiSAUNA

2025.04.01

1回目の訪問

旭川に来たらここに泊まると決めていたOMO7旭川。
古いホテルを星野リゾートが買い上げてリニューアルしたホテル。
ロビーも部屋ととてもオシャレで素敵ですが、もちろん目玉はホテルの地下にあるサウナプラトー。
サ道の2019年末スペシャルの舞台です。

バスタオルとフェイスタオルは部屋から持っていくタイプ。
エレベーターで地下1階に降りて、奥へ進んでいくと入り口が。

脱衣所から浴室に入るとまさに異空間。
浴室内に電灯が立ってるの初めて見ました。

お風呂は寝湯が2つにかなり強烈なバイブラ付きのジェットバス。
あとはお風呂なのか水風呂なのか不明ですが不感湯のウォーキングバス。

サウナ室は2つ。
ドライサウナは対面のベンチ型で高さは片方が1段、もう片方が2段。
テレビはありますがこの日は消えていました。
ビート板タイプのサウナマットあり。
15人くらいは入れそうな広さ。
温度計は80度ですが嘘だろうという体感温度の高さ。
定期的にオートロウリュがあるのでそのおかげなのか、温度計が壊れているのか。
とにかく体感メチャ熱のサウナ室です。

もうひとつはミストサウナ。
椅子が2脚と対面にL字のベンチ。
6人用くらいの広さです。
温度は50度で、ミスト発生時には前が見にくいくらいモクモクになります。
そしてベンチの方は座面の背中側からちょろちょろと冷水が流れており、足元は小さな小川が流れています。
この熱いと冷たいのマリアージュが堪らない。

水風呂は1つ。
温度は18度程度と冷たくないですが、バイブラが超強烈。
ジェットバスかってくらいボコボコしてます。
当然体感温度は下がってしっかり冷やしてくれます。

休憩はジェットバスの隣に整い椅子が2つ。
ウォーキングバスの上にインフィニティチェアが3脚。
そして感動したのがウォーキングバスの中にある水中椅子とブランコ。
ここでの整いは異次元でした。
水中椅子は4脚。
ブランコは3脚。
ここが空いていたら迷わず直行していただきたい。
他では絶対に体験できない浮遊感の中での整いは全力でおすすめです。

サ道の中で偶然さんがホテルについてるサウナじゃなくて、ここはサウナの上にホテルが立ってるんだと言っていましたが、まさにその通り。
この大浴場に入る為だけに北海道に行く価値があると言っても過言ではありません。

星野リゾートが運営しているホテルというだけあってホスピタリティはピカイチですし、オシャレで可愛いのでカップルでの宿泊にもオススメ。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
22

Noriaki Saitoh

2025.03.31

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:チェックアウト前に朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
36

eriiita

2025.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

ドライ-水風呂-水中インフィニティチェア
ドライ-水風呂-ロフトリクライニングチェア
ミスト-水風呂-水中インフィニティチェア
ドライ-水風呂-ロフトリクライニングチェア

海鮮山わさびごはん

続きを読む
6

Noriaki Saitoh

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初訪問!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
18

ws

2025.03.30

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3

朝一番、サウナプラトー。
昨晩はオートロウリュだったが、朝はセルフロウリュ。
ただ、湿度はかなり高く、ロウリュする必要もないくらい。
いい汗かける。

1セット目の水風呂後、自動ドア奥のととのいルームを発見。ほどよい風が気持ちいい。
2セット目、3セット目は不感湯でゼログラビティチェア。
これもう最高すぎる。全サウナに導入してほしい。

土日かつ年度末で大変にぎわっていたが、十分楽しめた。
朝ウナ後のバイキングも最高すぎる。
量より質って感じ。クオリティが高い。
サウナ後にはクラムチャウダーが最高すぎた。

朝食バイキング

サーモンワッフルと山わさび海鮮丼が名物。最高。

続きを読む
14

もずくちゃん

2025.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

OOS.31

2025.03.30

3回目の訪問

サウナ飯

【利用料】
宿泊料込

【セット】
3セット
(ミストサウナ→サウナ→水風呂→休憩→ウォークバス)

【備考】
家族で一泊。
晩と翌朝にサ活。
寝起きでのサウナ最高。
だけど、水風呂がぬるめ。

朝食で食べたサーモンめちゃうま。

旭川らーめん・かすい本店

醤油ラーメン(¥950)

続きを読む
24

ぽてびー

2025.03.30

9回目の訪問

朝ウナ。

続きを読む
202
登録者: hikki
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設