好きなものはサウナ、コーヒー、モーニング。これがあればだいたい幸せ。
休日はこれらが楽しめるところを巡っていますが今日もその典型。

モーニングした店から近いので本日もなにけんへ。

いつ来ても高いチャリのさすべえ装備率笑

相変わらずメディテーションが良い。
最上段に座れば天井ぎりぎり、これが良い。ロウリュすればすぐに感じる蒸気、気持ち良い。
水風呂もキレキレ。

欠点を言うとすればドラクエがうるさいことかなー。
聞きたくないけど聞こえてくる会話の恐ろしいほどのレベルの低さ。
黙って水風呂に浸かっとけ。

初めて食べたちりとり鍋のうまさに驚愕。
これはやばい。
〆のチーズリゾットは反則級です。
きっとまた食べます。
隣の席のおばちゃんが「それおいしそうねー」と話しかけてきたので、「うまいっすよこれ!」と返す。

なにけんはサ活にきてるサウナーと地元民のおっちゃんおばちゃん達が混沌としている雰囲気が独特。
とくにレストランフロア。
今日は歌謡ショーがあるみたいでそれ目当てのおじおばも多いんじゃないかな。
この地域にずーっとある施設ならではの光景でしょうね。
そんな地元のコミュニティにお邪魔させてもらう気持ちをもちながら今日もサ活させてもらいました。

歩いた距離 1km

あさちゃんさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

あきない 八尾南店

焼きサンドアイスコーヒー

マイベスト3に入るモーニング。このご時世にこれが450円、安いよね。もちろんうまい。サ(ウナ前の)飯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
3
141

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.13 21:19
1
あさちゃん あさちゃんさんに37ギフトントゥ

2022.09.15 09:36
1
あさちゃん あさちゃんさんに5ギフトントゥ

地元のコミュニティにお邪魔する、この感覚よくわかります。 最近はリノベーションした銭湯がサウナに力を入れていますね。そういうところに行くと、町のおっちゃん、おばちゃんがのんびりすごしていて、町に馴染んているなぁ、とほのぼのします(^^♪
2022.09.15 12:21
1
ひろさんありがトントゥです!そうですね、外見はすごい今風でおしゃれになった施設でも昔ながらの常連さんがくつろいでいて、それが良い空気感を出しているんですよねー。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!