サウナと天然温泉 じょんのび館
温浴施設 - 新潟県 新潟市
温浴施設 - 新潟県 新潟市
地震の影響で中止となった1/2はむちょアウフグース。スノーピークに変更するか迷ったけど、地元ホームサウナのじょんのびへ🚗結果としては大正解、本当に来てよかった。
アウフは諦めてたけど、じょんのびメンバーの方々によるアウフが11:00-20:00まで1時間毎に開催されること現地で知る。充実のラインナップ✨
12時のむしかわさんと13時のGSA(グレートスーパーアウフギーサー)さんの熱波を受けましたが、どちらも良かった!!2024年のサウナ初めから人の手から放たれるタオル熱波をぐっつら受けれたこと自体がてーてんねぇギフト🎁しかも癒しの鈴の音や鳥の歌(AIR)まで聴けるとはオラ思わねかったって😌
森のサウナでのアウフグース、100度超えのカラカラドライサウナ、冬場でキンキンだけど柔らかさも感じる伏流水の水風呂、竹林外気浴、温泉♨️…他県のサウナーがけんなれがる場所が新潟にはあるんらて。
サ飯はじょんのび食堂で念願のカルビクッパ🥘✨ばかうんめ😋
そんなこんなで退館しなきゃいけない時間になって、サ飯第2弾として内野のことぶき寿司へ。回転(いまはしないけど)寿司にしては高めだけどコストを超えてくるごっつおを満喫して退店🍣はらくち✨
そしたら16時頃でもようされげ。新潟の明るい時間帯はホントにじょっさねっけ気いつけて。
明日は高知に戻ります。んまじょっさねぇ帰省でしたが、改めて新潟はごうぎいいとこらね。次帰るのはGWかな?✈️
今年もいろんな熱波が浴びれますように🙏
今回のサ活は、昨年M氏のサウイキアドベントカレンダーに触発されて方言を意識して書いてみました。が、まだまだ修行不足。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら