2020.11.16 登録
[ 千葉県 ]
今日は朝からホームサウナへ。
午前中はそうでもなかったですが、午後からかなり人が多くなってきました。サ室も結構満杯に近い状態に。
Twitterでも黙浴の徹底をアナウンスされてましたし、今日はほぼソロサウナーで静かに自分とサウナと向き合えました。
午前3セット、午後2セットで快適に整えました。
そういえば今日はサ道のスペシャルの放送日だったので3時には切り上げて家でサ道鑑賞。
早く以前のような形でサウナに入れるといいな、と月並みですが思ってしまいました。
[ 千葉県 ]
祝日ということでホームサウナへ。
本当は朝から行きたかったのですが、昼まで寝てしまい、1時頃からのイン。
3セット→お昼ご飯→仕事→3セットで大満足。
後半の3セットはかなり人が多く、サ室内もかなり熱くいい環境でした。ただサ室内での会話はマナー違反だと認識していない方がおられたのは残念です、、人の声って結構気になってサウナに集中できませんよね、、
[ 千葉県 ]
今日は早朝6時半からサウナへ。頭をスッキリさせて積み残しの仕事に取り組もうと思います
サウナ(2セット)→朝食→仕事→サウナ(3セット)→昼食というコースで大満足です。
18時まで滞在可能でしたが15時前に退館。
辛味噌ネギラーメンは絶品なので是非。結構辛いですが、、、
[ 千葉県 ]
今日もホームサウナへ。
滞在できる5時間になったことでサウナ→仕事→サウナのムーブが可能になったことが本当に素晴らしいです。
今日は合計5セットで整いました。
このペースだと今月何回行くことになるのやら、、
[ 千葉県 ]
本日もホームサウナに訪問。
なんと2月は3時間コースで5時間入れるということキャンペーン(?)の開催でより通う事になることが決定しました。
今日は人は少なめですがおしゃべり大きめの若者が結構多くて少し困りました、、
話したいのはわかるけどサ室内以外も最低限のおしゃべりにしてほしい思ったりしましたね、
早くこういうことを気にしない日が来てほしいです。
[ 千葉県 ]
2月のサウナ初めにホームサウナへ。
在宅勤務の恩恵として、仕事が終わってすぐ準備してサウナに向かえるというのはありますね。
月曜は安定の人少なめ日なので快適に3セットプラス1セットこなしました。
今日は夜でも比較的暖かく窓からの外気が心地いいですね。
最近はサウナ上がりのお酒があまり美味しくないのでオロポとレモンスカッシュで乾杯しました。
1月があっという間に終わったように2月もあっという間に終わると思うので1日1日のサ活を大事にしていきたいと思います!
[ 千葉県 ]
今日もホームサウナへ。
4セットこなしました。
月曜ということてかなり人は少なめです。
実は高温のお風呂の横にある椅子が地味に好きだったりします。それとお腹空いてて油そば大盛り頼んだら食べきれず、、申し訳ない気持ちで帰宅しました。。。
[ 千葉県 ]
昨日若干の消化不良があったので再びホームサウンへ。今日はソロサウナー天国でした?
休憩を挟んで計5セットをこなしました。
サ室が138℃の時もあり3段目はほぼ修行でした、、
でもその後の水風呂と休憩が楽しみ過ぎで全く苦ではないですね。
引き続き通わせていただきます!!!
[ 千葉県 ]
ホームサウナに来ましたが、かなりデカめの声で浴室で喋ってる方が多く1セットで食堂に退散、、
食事をしてからきっちり3セットこなしました。 こういう時期なのでマナーを守ってサウナを楽しんで行きたいと思います、、
[ 千葉県 ]
1週間ぶりのホームサウナにやってきました。
めちゃくちゃ久しぶりな気がしますね、、
平日の遅い時間帯なので空いています。
サ室貸切タイムもありました。
#サウナ
相変わらず熱い。
定期的なロウリュは自粛中のようですが、不定期の方はやって頂いているようで運良く遭遇できました。お陰様で最高に整いました。
サ室はもちろん、ソロサウナーのみで浴室でも会話している方はゼロなので安心してくることができます。
#水風呂
気温のせいかいつもより冷えている気がしました。たまたまローテが被った方と3人で並んで入るタイミングがありましたがスペースには余裕ありでした。このご時世ですが、なんか並んで水風呂入るの懐かしく思えてしまいました。。
#休憩スペース
椅子と窓からの外気で整えます。今日は寒かったせいかめっちゃくちゃ良かったです。
油そばをレストランでいただきました、美味しい!今度からコレ食べます!
帰りにペンを購入。ホームサウナアピールしていきます。また行きます!
[ 千葉県 ]
来ましたホームサウナ!!
疲れた時はやっぱりサウナですね。最高です。
時期もあってか平日は人が少ないです。
サ室には多くて4名くらい、浴室もガラガラなので人の多さが気になることもないです。
グループもほぼおらず、ソロサウナーばかりです。
こういう時期だからこそ、ホームサウナや好きな施設には出来るだけ行って貢献したいですね。
[ 千葉県 ]
三連休最終日ということでホームサウナへ。昼からだったので約5時間1700円でゆっくり出来ました。最高ですね。帰り際に会員証出すのを忘れていたことに気付き萎えました笑
#サウナ
1週間振りの激熱なサ室ですが不思議と湿度もあり、辛くはないのですよね。ふと温度計を見ると130℃を超えていました。コレは熱い。今日は4セットきっちり整えました。6分から8分くらいがこの高温サウナだと適切な時間かもしれませんね、、
#水風呂
外が寒いせいもあり、一段と寒く感じます。温度はいつも通り15℃でしたが。、
#休憩スペース
実質外気浴もできる休憩の寝椅子で今日も整えました。ありがとうございます。
風呂上がりにオロポとメガジョッキのレモンスカッシュで水分補給もバッチリです。実はかなりの漫画の品揃えがあり、だいたい読みたい漫画は読めます。Twitterでリクエストもできますよー。今日は進撃の巨人をたくさん読めました。
[ 東京都 ]
池袋に用事があったのでかるまるへ。
前回は入店制限では入れずだったのでリベンジ。
問題なく入れます。すごい空いてます。
#サウナ
サウナの質はどのサウナ素晴らしいです。
湿度温度のバランスも抜群。昨今の社会情勢もあり、かなり空いています。サウナ内で会話している方はおらず、安心してサウナと向き合えます。
#水風呂
シングルの水風呂は殺傷力高いです。痛い笑
でもこれが癖になるんですよね。。。
#休憩スペース
外気浴が素晴らしいです。焼肉の匂いも愛おしいです笑
[ 茨城県 ]
今回は所用で茨城に遠征してきました。
#サウナ
いつもなら100度くらいらしいのですが、機材の不調で90度らしく、若干の不安がありながら入りました。
全く問題ありません!!
温度湿度ともにバランスが良く、スペースも広く良いサウナです!
#水風呂
3人くらいのスペースで深さは普通です。
水は15℃くらいの体感です。水質の劣化も少ないです。汗流しカットの方はあまり見られませんでした。
#休憩スペース
露天風呂、内風呂に椅子はたくさんあります。中でも露天風呂の整い椅子からの星空は夜空と一体化してるような最高の気分になりました。
たまには東京を離れてサウナもいいなーと思いました。早く諸々落ち着いて欲しいですね。
[ 千葉県 ]
さて2021年のサウナはじめにホームサウナのレインボー本八幡さんへ。3時頃から入りましたが4時過ぎるとちょっと混んできました。
#サウナ
珍しくサウナ室がほぼ満員に近くなっていました。マナーの良いサウナーの方がほとんどなので距離取る形で皆さん入っていたのが印象的でした。相変わらず熱いです。テレビの真横の2段目がかなりホットスポットということを発見しました。
#水風呂
今日はここ数日の気温が低いせいかいつもより冷たい印象です。人が多いですが水質低下はあまひないタイプの水風呂で快適です。
#休憩スペース
Twitterでも告知されていましたが、より外気浴に近づけるために寝椅子の位置を調整されていました。窓に向かって座ると、マジでほぼ外気浴でした。マジで。
去年終盤からハマっているこちらのサウナですが今年もたくさんお世話になりそうでした、よろしくお願いします。
[ 神奈川県 ]
年末なのでえのすぱの水着で入れるプールゾーンでロウリュを満喫して海見て外気浴しようといざ江ノ島へ。
と思ったらサウナのある一階ゾーンは閉鎖中とのこと残念、、、
気を取り直して温泉ゾーンのサウナへ。
#サウナ
サウナ自体は90度前後で5、6人で満員になる少し小さいものでした。ドアが近いこともあり出入りが多いと温度も少し体感下がりそうです。
ゆっくりサウナ味わうにいい温度かもしれません。
#水風呂
こちらは20度くらいの水風呂で3名くらいは入れそうでした。結構深く、水質もまあまあでした。
水風呂の後ろの窓から海を含めた景色が見えるのでそこはかなりいいのではないかなと思います。
#休憩スペース
ととのい椅子が2つありますが、うまっていることも多く、椅子の追加して欲しいですね!!
お風呂は江ノ島の海が一望できるが素晴らしいです。一階のプールスペースが復活すれば大きいサウナに洞窟水風呂、外気浴と魅力十分な施設なので是非訪れてみてはいかがでしょうか。
最上階のレストランで美味しい海の幸も頂けます!
[ 千葉県 ]
年末ということで友人とサ活をホームサウナで。
#サウナ
年末ということもあって10人近くいる時もあり、やや混んでいました。3時前に入ったのでそのせいもあるかもしないです。
そして人が多ければ多いほど熱くなるこちらのサウナ。3段目は灼熱でした、、
#水風呂
人が多くても水質の劣化はさほどなく、快適に水風呂に入れました。マナーの悪い方もほぼおりません。
#休憩スペース
今日は風が少しあったからか外気が吹き込んでくるのが多く、ほぼ外気浴で快適でした。もしかすると椅子が増えていたかもしれません(配置が変わってただけならゴメンなさい)
上がってラーメン食べようとしたら頼んだのと違うラーメンが出てきてちょっと残念でしたが、まあそれが誤差みたいに思えるくらいいいサウナです。今年はもう一回くらい行けるかしら、、
[ 千葉県 ]
#サウナ
今日も熱かったですが、久しぶりということで4セットさせてもらいました。今日もほぼソロサウナーばかりで非常に良環境でした。
4セット終わった後ゲリラロウリュに遭遇して、好奇心にまけて入って体験しましたが、熱すぎて数分で限界を感じ、ギブアップしました笑。
次回はきっちりと入って体験したいです。
#水風呂
水風呂は今日も天国でした。
水質も温度も相変わらずの素晴らしさ。
入る人皆さんきっちり汗を流すマナーの良さ。
[ 東京都 ]
今日はちょっと遠征して初めてのマルシンスパへ。楽しみです。
#サウナ
湿度と温度のバランスが良く、背もたれつきの寝椅子のような場所もあり、長く入っていることができます。一方でセルフロウリュ後はかなり熱く2段目はなかなかの温度になっています。いろいろな楽しみ方のできるサウナで、外の景色が窓がついており、見えるのも良いですね。
#水風呂
地下水ということで水質も温度もとてもいいです。水風呂自体もとても広く深さもあり、素晴らしい水風呂ですね。
笹塚の駅近なので浴場が狭いですが午前の早い時間という人が少ない時間に来たので、休日でもこのくらいの時間であれば混む前に満喫できます。
#休憩スペース
外気浴スゴいです。圧巻の眺望。一生に一度は来た方がいいです。
大ジョッキのオロポでしっかり水分補給して大満足です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。