絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

A.H

2022.05.02

1回目の訪問

先日から宿泊させてもらったらこちらの施設、
前から一度訪問したく、やっと願いが叶いました。
サウナは90℃前後の設定ですが、湿度抜群で汗が溢れ出ます。セルフロウリュができるのもいいですね。水風呂は15℃ほどですが、北海道ならではの水質の良さでひんやりでした。
外気浴は露天風呂と、屋上ガーデンスパと2パターンあり、最高でした。
屋上のガーデンスパは湖が一望できて天気はあまり良くなかったのですが満喫できました。また是非キタイ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
31

A.H

2022.04.30

2回目の訪問

4月しめに札幌でと最も高いところにあるサウナへ。
サウナは温度湿度共に良好です。水風呂も深くて広いので良いサウナですね。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
15

A.H

2022.04.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

今日はこちらの施設に訪問。
久しぶりにサウナメインではない施設にきた気がします。
サ室はかなり広めで、温度は95度前後、湿度もあります。サウナストーン✖️ヒーターの合わせ技のオートロウリュ付きです。テレビありで照明も明るいです。下から5段ほどあり、混んでても人とは十分に距離が取れます。最上段は人気ありましたね。
水風呂は深くて広い温度も良いです。ただ潜水や顔を洗うのは汗流しをきっちりしててもNGなので注意ですね。
外気浴は露天風呂エリアに整い椅子がかなりたくさんあるので明日難民にはならないと思います。
めっちゃくちゃ解放感あるのでちゃんと整えますね。
あとは塩サウナがありましたが今回はスルーでした。お風呂の種類も多く、温泉もあるのでかなり良い施設です。入浴料も平日は900円とリーズナブルで、ご飯も量が多く、美味しいです。
ぜひ近くに行った際は訪れてみて下さい

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
15

A.H

2022.04.23

1回目の訪問

今日は明日のゴルフのために所沢のサウナへ。
素晴らしい施設です!!!
サ室は広々で、温度湿度のセッティングも素晴らしいです。水風呂もキンキンですね。外気浴もただただ気持ちいい。
これはまた来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
20

A.H

2022.04.18

131回目の訪問

続きを読む

A.H

2022.04.15

130回目の訪問

今日もホームサウナへ。
金曜ということもあってか平日にしてはやや混んでいましたね。
3セットきっちりこなして、その後は久しぶりに唐揚げ定食を頂きました。
また週末もいきますー!

続きを読む

  • サウナ温度 126℃
  • 水風呂温度 15℃
24

A.H

2022.04.11

129回目の訪問

今日もホームサウナへ。
設備の関係で控えめなロウリュが開催されてました。控えめとは言えそもそもの温度がヤバいので最高に整えました。スタッフの皆様いつもありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 15℃
18

A.H

2022.04.07

128回目の訪問

今日も今日とてホームサウナへ。
久しぶりにロウリュに参加あえなく2周目で撃沈、アツすぎます笑
ロウリュを含む前半2セットの後ご飯と仕事を挟んで2セット。
後半まさかの久しぶりにサ室でタオル絞る勢と遭遇しました。流石にやめましょう。
マナーの啓発大事ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 134℃
  • 水風呂温度 15℃
26

A.H

2022.04.06

127回目の訪問

水曜サ活

今日もホームサウナへ。サウナに入りつつ、少し残った仕事をしました。
3セットからご飯と仕事を挟んで2セットで満足しました。
窓のそばの整いチェアが一つになってしまっていたので競争率が高くなってしまいましたね汗

続きを読む

  • サウナ温度 134℃
  • 水風呂温度 15℃
16

A.H

2022.04.02

1回目の訪問

今日は以前から行きたかったホテル三日月さんへ。
お風呂がとにかくすごくて圧倒的でした。広さもさることなら種類とそれぞれのクオリティが高いですね。
露天風呂は海も見えてすごく気持ち良いです。
サウナに関してはコロナ対策で3つのうち一つの中温サウナのみの営業でした。
水風呂は22度なのでちょいと冷たさが物足りない感じです。
また施設の特性もあり、家族連れがサ室に入ってくることもあり、じっくりとサウナを堪能した方には不向きかと思われます。
ただし、サウナがなくても大満足のお風呂なのでこれにいいサウナができれば最高ですね。
テントサウナもあるらしので今度はそちらも行ってみたいです!

続きを読む
19

A.H

2022.04.01

126回目の訪問

年度はじめはサウナはじめに。3月末はバタバタでサウナにあまり行けていなかったので4月から取り戻して行きたいですね。
今日は気温が低かったので水風呂がいつもより冷たい感じがしました。

続きを読む

  • サウナ温度 126℃
  • 水風呂温度 15℃
20

A.H

2022.03.16

125回目の訪問

水曜サ活

今日は食事を挟んで2セット×2で。
久しぶりたまには瞑想サウナもいいですね、ヴィヒタの香りがとセッティングがナイスでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,132℃
  • 水風呂温度 15℃
18

A.H

2022.03.13

124回目の訪問

書き忘れてしまった分。
休みの日は熱々で最高ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 134℃
  • 水風呂温度 15℃
12

A.H

2022.03.11

123回目の訪問

今日は日付が変わる前くらいにホームサウナへ。
流石にこの時間は人が少なくて快適ですね。ニセットして、間を挟んで一セットというパターンでした。

続きを読む

  • サウナ温度 134℃
  • 水風呂温度 15℃
17

A.H

2022.03.09

122回目の訪問

水曜サ活

今日もホームサウナへ。
2セットからご飯と仕事をこなして3セット計5セットでガッツリコースでした。
もうそろそろポイントでサウナハットが交換できそうなので引き続き通わせていただきます!

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 15℃
16

A.H

2022.03.06

121回目の訪問

歩いてサウナ

今日は朝からホームサウナへ。
9時半くらいに行きましたが最初は空いていたものの段々と混み気づいたらサ室はほぼ満員に。
人が多いと3段目が超高音になるので気合入れて入ることができますね!

続きを読む

  • サウナ温度 134℃
  • 水風呂温度 15℃
27

A.H

2022.03.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

今日は久しぶりに江戸遊さんへ。
土曜の午後3時くらいは人が多いですね笑笑
あ、でもサ室はタイミングを見計らっていけば空いていました。
利用者の方のマナーはまちまちでしたが、さすがにサ室で普通の声で話すのと飲み物を持ち込んで飲むのは自由過ぎますね笑
サウナ自体はクオリティ高いですよね。温度は低くても湿度がいい感じで本当に気持ちいいサウナです。あとバケツシャワー大好きです笑

帰り際に1セットしたのですが、その後の外気浴が人は多いんですが皆さんとても静かで、めちゃくちゃ空間が整ってました笑。外の音がはっきり聞こえるくらいの静寂の空間を作り出していました。こう言う時のサウナーの連帯感大好きです。
静寂過ぎて外で誰かがビールを開ける音が聞こえました笑

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

A.H

2022.03.02

120回目の訪問

水曜サ活

3月に入ってサウナはじめにホームサウナへ。
夜10時過ぎのインだったので空いていました。
今日は久しぶりに瞑想サウナに入ったのですが香りと雰囲気が一段とアップデートされていました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,124℃
  • 水風呂温度 15℃
42

A.H

2022.02.28

119回目の訪問

今日もホームサウナへ。
平日だとすいていて快適ですねー!タイミングが合わずロウリュは参加できなかったので次回リベンジします!

続きを読む
20

A.H

2022.02.27

118回目の訪問

今日は久しぶりにホームサウナへ午前に3セット、午後2セットという堪能コースでした。
そして午後の最終セットはゲリラロウリュでした。しっかり整って癒されました。最近はめっちゃスタッフの方が頑張ってロウリュの頻度を上げてくださってて本当に感謝です。
またきますー!

続きを読む

  • サウナ温度 140℃
  • 水風呂温度 15℃
25