ウェルビー栄
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
サウナもコンディションが大事
しきじからのウェルビー栄の東海道ゴールデンルートを決めた。
ウェルビー栄は2度目。今池とどっち行こうかかなり悩んで、早い時間からロウリュやってるところで決着がついた。
その前に名駅の味仙で腹ごしらえ。名物の子袋、青菜炒め、そして台湾ラーメンを食べた。しかしこれが後々まずかった。
13時のロウリュは間に合わず、14時の回に期待していたところ、お腹が急降下。時間ぎりぎりでトイレに駆け込みこの回も逃す。
その後長距離運転の疲れでしばらく眠って、15時の回は参加することができた。その後森のサウナのセルフロウリュで存分に蒸されたあと、アイスサウナの極寒地獄から蘇った。
しかし、昼の3点セットが腹の中で暴れて、なかなかサウナに集中することができなかった。
これは完全にコンディション調整できなかった自分のせい。ウェルビー栄が素晴らしい施設ということはもうすでに知っている。
今までの趣旨から外れてしまうが、今後の糧としてここに記す。
ウェルビーと味仙は、しきじとさわやかのように切っても切れない関係だが、刺激物の摂り過ぎはサウナに悪影響をもたらす。くれぐれもご注意を。
サウナ:10分
水風呂:2分
休憩:5分
×3セット
ウェルビーと味仙、しきじとさわやか…わかりますね!このコンビ!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら